ページの本文です。

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン外来とは

主治医以外の医師の意見を聞くことにより、患者様自身が治療方法を決定するのに役立てていただくものです。そのためセカンドオピニオンでは、治療・検査等は行わず、患者さんがお持ちになった診療情報提供書、レントゲンフィルム等の資料をもとに、当院の専門医が意見を申し上げます。

ご相談までの流れ

ご相談までの流れ

相談の対象となる方

患者さんご本人の相談を原則とします。やむを得ず患者さんご本人が来院できない場合は、相談同意書をお持ちになれば、ご家族(親、子供、配偶者)だけでも相談可能です。また、患者さんが15歳未満の場合には必ずしも相談同意書を必要としませんが、続柄を確認できる書類(健康保険証など)をお持ちください。

セカンドオピニオンをお受けできない場合

  1. ご本人・ご家族以外からの相談。ご家族でもご本人の相談同意書をお持ちでない場合
  2. 主治医に対する不満、医療過誤および裁判係争中の問題に関する相談
  3. 医療費、医療給付にかかわる相談
  4. 死亡した患者さんを対象とする場合
  5. 特定の医師・医療機関への紹介を希望されている場合
  6. 相談領域に対応できる専門医がいない場合
  7. セカンドオピニオン外来相談時に、当院での診察・治療など診療行為を希望される場合
  8. 主治医からの診療情報提供書、相談に必要な資料(レントゲンフィルム、検査データなど)をお持ちでない場合

セカンドオピニオン外来の予約

完全予約制です。下記の、ご相談までの流れをご参照の上、さいたま市立病院医事課(直通電話:048-873-4168、受付時間:平日9:00~16:00)にお申し込み下さい。 申込書を受理後、担当医と調整のうえ、相談日時のご連絡をいたします。

相談時間と相談料金
原則30分 11,000円(消費税込み)
最大60分 22,000円(消費税込み)

※健康保険は適用されず全額自費(自己負担)となります。相談料金は、相談終了後に会計窓口でお支払いいただきます。

セカンドオピニオン外来の担当医

お申し込みの相談内容について、診療科責任者(部長や科長など)が判断し、相談の可否を決定させていただきます。診療科責任者が疾患の専門性を考慮して、担当する医師を決定いたします。

セカンドオピニオン外来に必ず持参して頂くもの

  • セカンドオピニオン外来申込書(別紙様式1、ダウンロードできます。) 
    セカンドオピニオン外来申込書(PDF形式 38キロバイト)
  • 相談者を確認できる健康保険証や免許証など
  • 主治医からの診療情報提供書(紹介状)
  • 検査資料(レントゲンフィルム、検査データなど)
    (注意・・・必要に応じて、診療情報提供書、検査データ等の資料を事前にご持参またはご郵送いただくことがございますので、ご了承ください。)
  • ご本人が来院できず、ご家族だけで相談を受けられる場合は、セカンドオピニオン外来相談同意書(別紙様式2、ダウンロードできます。)
    セカンドオピニオン外来相談同意書(PDF形式 20キロバイト)

このページの先頭へ