ページの本文です。
市立病院への寄附については、令和2年10月1日付けで「さいたま市立病院寄附金等取扱要綱」を定め、新たに現金による寄附の受け入れをさせていただくこととしています。将来にわたって、市民の皆様に安全で良質な医療を提供し続ける一助とするために、寄附金を受け付けることとしたものです。寄附金の趣旨をご理解いただき、皆様の格別のご支援をお願い申し上げます。
皆様からいただきましたご厚意は、病院で使用する機器等の購入費用として大切に活用させていただきます。
なお、これまでと同様、当院職員への金品、商品券、飲食物等の「心づけ」「お礼」は一切お断りをしています。
1.寄附金等申出書に必要事項をご記入のうえ、郵送、メール、FAXのいずれかの方法でお送りください。
送付先:〒336-8522 さいたま市緑区三室2460 さいたま市立病院 病院総務課 宛
メール hsp-jimukyoku-somu@city.saitama.lg.jp
FAX 048-873-5451
【様式】寄附金等申出書
2.申出書の到着及び寄附の内容等を確認次第、納付書を送付します。病院の会計窓口または所定の金融機関(銀行、郵便局等)で払い込みいただけます(金融機関での払い込みの際に発生する手数料については、寄附者の負担となります)。
公立病院である当院への寄附は、その年中の合計が2,000円以上となる場合、税制上の特例控除を受けられる場合があります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
国税庁ホームページ(新しいウィンドウで開きます)
皆様からいただいたご厚意について、感謝の気持ちを込めて、次のとおり掲載させていただきます。
ご芳名 | 寄附金額 |
吉田 昭夫 様 | 金 1,000,000円 |
お名前、寄附金額の公表についてご了承いただいた方について掲載させていただいておりますが、匿名希望の方々も含めて、令和4年度はあわせて1,140,000円のご寄附をいただきました。厚く御礼申し上げます。
林 一輝 様及び、匿名希望の方々から、令和5年度はあわせて880,000円のご寄附をいただきました 。厚く御礼申し上げます。
匿名希望の方々から、令和6年度はあわせて715,000円のご寄附をいただきました 。厚く御礼申し上げます。