ページの本文です。
有料個室をご利用になる場合は、入院料のほかに「使用料」がかかります。
詳しくは、有料個室のご案内をご覧ください。
※有料個室の事前予約は出来ません。
利用を希望される場合は、入院申込み時に受付(1番 患者支援センター入院受付)にお申出ください。
入院当日に希望される場合は、入院先の病棟へお申出ください。
なお、希望された場合でも当日の利用状況によって利用できない場合がありますのでご了承ください。
当院では、平成21年4月1日より「DPC(*注)対象病院」として、厚生労働省の認定を受けました。このため、入院費の計算方法は下記のとおりとなります。
※ DPCによる支払方式は、平成21年4月1日以降、入院された患者さんに適用になります。なお、外来の患者様やDPCに該当しない疾患の入院患者様の医療費の算定方式は、従来どおり出来高算定方式となります。
※ DPCの包括部分の入院料については、当院が発行する領収書の「包括診療欄」に表示されます。
※ 病気の経過によっては、入院中の患者さんのDPC対象病名が変わることもあります。変更になった場合には、前回お支払いいただいた入院費と差額が生じ、調整を行うことがあります。過払いの場合や不足の場合などが出てきます。その際は、必ずご連絡いたしますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※ DPCは平成15年より厚生労働省が推進し、大学病院・国立病院を中心に施行され現在では全国の病院に拡大されています。DPCを推進する目的は、医療の標準化を進めることにより、医療費の適正化を図ることにあります。当院では、地域の中核病院として質の高い医療を提供できますよう職員一同努力してまいります。