ページの本文です。
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 1517 | 344 | 475 | 538 | 700 | 1082 | 1467 | 2757 | 2385 | 604 |
令和3年度のDPC対象の退院患者数は11,869人で高齢化を反映し、70~79歳が最も多く、2,757人となっています。また、当施設の特徴として、周産期母子医療センターを有し、小児医療にも積極的に取り組んでいることから、0~9歳の患者数も1,517人と多く、全体の12.8%を占めている状況です。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040081xx99x0xx | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし | 155 | 19.74 | 20.57 | 19.35 | 85.73 | |
110310xx99xxxx | 腎臓又は尿路の感染症 手術なし | 133 | 14.72 | 13.14 | 4.51 | 77.44 | |
10007xxxxxx1xx | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等21あり | 49 | 15.67 | 14.41 | 0.00 | 68.71 | |
030400xx99xxxx | 前庭機能障害 手術なし | 36 | 4.42 | 4.92 | 0.00 | 64.25 | |
180010x0xxx0xx | 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2なし | 32 | 16.47 | 19.22 | 9.38 | 80.81 |
当院は地域のかかりつけ医と当院医師が共同で患者さんを管理する開放病床を保有し、地域の基幹病院として、常日頃より地域医療のサポートに力を入れています。地域の高齢化に伴い、在宅医療患者、施設入所患者の誤嚥性肺炎、尿路感染症、敗血症、肺炎に対応すべき患者さんが増加しています。当院では地域医療連携の充実を目指し、このような地域のニーズを的確に捉えるとともに、地域の医療機関や施設等と密接に連携しながら患者さんに対応しています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060100xx01xxxx | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 | 191 | 2.25 | 2.65 | 0.00 | 66.66 | |
060340xx03x00x | 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 114 | 8.17 | 9.21 | 1.75 | 74.58 | |
060102xx99xxxx | 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし | 72 | 7.11 | 7.70 | 0.00 | 64.96 | |
060020xx04xxxx | 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 | 58 | 6.62 | 7.96 | 0.00 | 75.33 | |
060130xx9900xx | 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 51 | 7.39 | 7.74 | 0.00 | 67.12 |
当科入院患者は約半数が緊急入院で、地元医師会から多数のご紹介をいただいています。その疾患の内訳は1.小腸大腸の消化管ポリープや早期がん2.胆管結石、胆管炎3.結腸憩室炎4.胃、十二指腸のポリープ、早期がん5.食道、胃、十二指腸の潰瘍や炎症が上位を占めています。
なお、当院は地域支援内視鏡センターと位置付けられ、早期胃がん、食道がん、大腸がんの内視鏡治療(ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)、EMR(内視鏡的粘膜切除術))を積極的に行い、年々増加傾向にありました。令和2年度は新型コロナ感染蔓延の影響でやや減少しましたが、令和3年度は、影響は残るものの感染対策にも慣れ、スタッフの増員もあり件数増加を認めました。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040040xx9910xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし | 54 | 2.39 | 3.30 | 0.00 | 68.91 | |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎 手術・処置等2なし | 53 | 13.60 | 18.42 | 3.77 | 71.83 | |
040040xx9900xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 16 | 10.81 | 13.12 | 6.25 | 73.50 | |
040040xx9903xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等23あり | 16 | 5.19 | 27.01 | 0.00 | 59.25 | |
040040xx99041x | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病あり | 12 | 4.75 | 14.96 | 0.00 | 67.75 |
当科の患者数上位5位は、肺がん、間質性肺炎、肺感染症、気胸、喘息となっています。
肺がん症例には、気管支鏡検査、化学療法 and/or 放射線療法、合併症管理、支持緩和療法例などが含まれます。
肺感染症に含まれる市中肺炎や誤嚥性肺炎、医療・介護関連肺炎は、当院では総合内科が担当しており、当科担当の患者数は相対的に少なくなっています。また、DPCに含まれない新型コロナウイルス感染症の当科担当が多いことも順位に影響があると考えられます。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
010060x2990401 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 91 | 16.59 | 15.63 | 46.15 | 70.75 | |
010060x2990201 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 25 | 19.72 | 15.57 | 40.00 | 76.40 | |
010230xx99x00x | てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 25 | 11.40 | 7.22 | 8.00 | 69.60 | |
010061xxxxx0xx | 一過性脳虚血発作 手術・処置等2なし | 24 | 6.04 | 6.40 | 4.17 | 74.04 | |
010080xx99x0x1 | 脳脊髄の感染を伴う炎症 手術なし 手術・処置等2なし15歳以上 | 21 | 20.29 | 16.74 | 4.76 | 46.76 |
当院はさいたま市の主たる救急医療機関のため、当科では脳神経内科領域の急性期疾患を中心に診療を行っています。このため、入院診療の対象患者さんの過半数は急性期脳梗塞の方です。急性期脳梗塞も重症で高度の後遺症を残す方から一過性の症状(一過性脳虚血発作)の方まで症状は様々で、それぞれに応じた検査や治療が行われ、入院期間も異なります。以上から、DPCの診断群分類では脳梗塞及び、それに関連した群が上位を占めています。脳梗塞以外では、けいれん発作をきたす疾患、髄膜炎等の中枢神経感染症などの疾患群の方が多く緊急搬送され、入院診療の対象患者数では上位に入っています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050130xx9900xx | 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 116 | 12.65 | 17.35 | 3.45 | 82.77 | |
050070xx01x0xx | 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2なし | 103 | 4.60 | 4.79 | 0.00 | 71.02 | |
050050xx0200xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし | 96 | 3.41 | 4.36 | 0.00 | 71.94 | |
050030xx97000x | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 43 | 10.47 | 11.87 | 0.00 | 70.91 | |
050130xx97000x | 心不全 その他の手術あり 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 36 | 15.78 | 22.07 | 5.56 | 79.42 |
当科が対象とする疾患には、心不全、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、不整脈等があります。心不全による入院患者さんは高齢者が多く、当科では早期退院に向けて心臓リハビリテーションを積極的に行っています。虚血性心疾患の診断、治療方針決定には冠動脈CT、冠動脈造影を行い、必要に応じてカテーテル治療を行います。急性心筋梗塞に対する緊急冠動脈造影・カテーテル治療に24時間対応できる体制がとられています。急性心筋梗塞の再灌流障害(血流再開に伴う心筋障害)を軽減するため、当科ではカテーテル治療の際に乳酸加ポストコンディショニングという治療を行っています。上室性頻拍、心房細動等の不整脈に対しカテーテル心筋焼灼術を行い、徐脈性不整脈に対してはペースメーカー植え込みを行っています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080270xxxx1xxx | 食物アレルギー 手術・処置等1あり | 218 | 1.01 | 2.13 | 0.00 | 2.44 | |
040090xxxxxx0x | 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 定義副傷病なし | 93 | 4.00 | 5.83 | 0.00 | 1.63 | |
150040xxxxx0xx | 熱性けいれん 手術・処置等2なし | 44 | 3.75 | 3.83 | 0.00 | 1.32 | |
040100xxxxx00x | 喘息 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 40 | 5.83 | 6.24 | 0.00 | 2.73 | |
080270xxxx0xxx | 食物アレルギー 手術・処置等1なし | 40 | 1.13 | 2.35 | 0.00 | 7.53 |
食物アレルギー:小児食物アレルギー患者は年々増加傾向にあります。診断および解除を行う上で食物負荷試験は必要不可欠なツールです。当院では日本アレルギー学会専門医が主体となり、入院での食物負荷試験を積極的に実施し、その後もきめ細やかな食事指導を継続的に行っています。また、このような小児食物アレルギー患者さんのアナフィラキシーに対する救急対応も行っています。
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症、喘息:令和3年度の夏に、過去に類をみないほどのRSウイルス感染症の大流行がありました。RSウイルス感染症は年長児では鼻汁・咳嗽等の感冒症状で済むことが多いですが、特に乳幼児では、喘鳴や呼吸困難などを伴う細気管支炎に至り、酸素投与などの入院加療が必要となります。また全体的に気道感染が増えたことで感染を契機に気管支喘息発作を発症する児も増えました。
熱性けいれん:熱性けいれんは小児において極めて頻度の多い救急疾患であり、小児の約10%が一度は熱性けいれんを発症します。一般的に神経発達に影響しないとされていますが、けいれんを短時間で繰り返したり、長時間続いたり、けいれん後の意識状態が悪い場合には、脳炎や髄膜炎の可能性があるため、入院での検査や経過観察が必要となります。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
140010x199x0xx | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし | 128 | 3.16 | 6.13 | 7.81 | 0.00 | |
140010x197x0xx | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術あり 手術・処置等2なし | 36 | 3.25 | 7.78 | 0.00 | 0.00 | |
140010x299x0xx | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2なし | 16 | 2.81 | 11.01 | 6.25 | 0.00 | |
140010x297x0xx | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術あり 手術・処置等2なし | - | - | 14.62 | - | - | |
14031xx19900xx | 先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。)(1歳未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | - | - | 8.89 | - | - |
地域周産期センターとして早産、低出生体重児を中心に診察しているため、入院患児に占める割合は多くなっています。当院で対応できない先天性心疾患の症例は県内の三次医療機関に搬送しています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050170xx03000x | 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 38 | 4.53 | 5.32 | 0.00 | 77.58 | |
050163xx03x0xx | 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2なし | 11 | 8.82 | 11.06 | 0.00 | 71.64 | |
050180xx02xxxx | 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 | - | - | 2.75 | - | - | |
050200xx97xxxx | 循環器疾患(その他) 手術あり | - | - | 10.05 | - | - | |
110280xx02x00x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | - | - | 7.87 | - | - |
当科では、心臓、胸部大動脈以外の末梢血管疾患の診療を行っています。疾患としては閉塞性動脈硬化症が最多で、高齢化に伴い年々増加傾向にあります。同様に動脈硬化による疾患である腹部大動脈の症例も多くなっています。下肢静脈瘤も多く、患者さんの静脈瘤の程度に応じて最適な治療をご提供しています。血液透析のための内シャント造設なども行っています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 121 | 5.07 | 4.74 | 0.83 | 69.23 | |
060035xx010x0x | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 定義副傷病なし | 56 | 14.13 | 15.76 | 3.57 | 74.16 | |
060335xx02000x | 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 49 | 6.76 | 7.11 | 0.00 | 62.29 | |
060150xx03xxxx | 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 | 47 | 5.66 | 5.40 | 0.00 | 45.30 | |
060150xx99xx0x | 虫垂炎 手術なし 定義副傷病なし | 33 | 8.27 | 7.31 | 0.00 | 48.94 |
当科は成人の消化器、末梢血管、乳腺の主に外科的疾患を治療対象としています。
がん診療に積極的に取り組んでおり、入院患者の約4割ががん患者さんです。がんの中では結腸、直腸がんが最も多くなっております。近年、がん診療については、手術だけでなく化学療法や緩和治療を目的とする患者さんも少なくありません。また当科は、救急対応も積極的に行っており、急性腹症の患者さんも多く受け入れているため、虫垂炎、胆石胆嚢炎、腸閉塞なども多くなっております。鼠径ヘルニア、虫垂炎の症例数は全国的にみても上位になっております。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040040xx97x00x | 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 74 | 10.15 | 10.47 | 0.00 | 69.91 | |
040200xx01x00x | 気胸 肺切除術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 37 | 9.76 | 9.86 | 0.00 | 37.41 | |
040040xx9910xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし | 18 | 2.33 | 3.30 | 0.00 | 72.61 | |
040040xx99040x | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | - | - | 9.07 | - | - | |
040040xx99041x | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病あり | - | - | 14.96 | - | - |
当科の診療の多くは肺がんの診療で、肺がんに対する外科治療(手術)が一番多いです。原発性肺がんと多臓器がんの肺転移の手術が対象になります。2位が気胸の手術患者で、平均年齢が低いです。
3~5位は肺がん術後の補助化学療法や再発肺がんに対する放射線治療や化学療法、あるいは術前の気管支鏡検査入院などで、手術以外の治療・検査入院がここに該当します。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 | 119 | 18.32 | 25.32 | 51.26 | 80.92 | |
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 | 93 | 20.80 | 23.02 | 20.43 | 73.14 | |
07040xxx01xxxx | 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 | 75 | 14.72 | 20.63 | 25.33 | 70.24 | |
160620xx01xxxx | 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 腱縫合術等 | 53 | 7.87 | 13.52 | 3.77 | 33.21 | |
160760xx97xx0x | 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病なし | 42 | 3.29 | 4.99 | 0.00 | 49.98 |
当科では、変形性関節症に対する人工関節手術、腰部脊柱管狭窄症などの脊椎疾患に対する手術、骨粗鬆症などに関連した高齢者の大腿骨頚部骨折手術などを行っています。
当院の人工関節手術の特徴は、3人の専門医がチームを組んで1人の患者さんに対応し、早期退院を目指して小切開による小侵襲手術、手術後の疼痛を軽減する神経ブロック、床からの立ち上がりが楽にできる手術を導入し、手術後満足度を高めることに注力しています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160100xx97x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 71 | 9.27 | 9.78 | 2.82 | 77.80 | |
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 37 | 7.57 | 8.30 | 18.92 | 75.62 | |
010040x099000x | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 33 | 21.00 | 18.90 | 63.64 | 69.06 | |
010040x199x0xx | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上) 手術なし 手術・処置等2なし | 22 | 31.95 | 22.42 | 63.64 | 82.27 | |
160100xx97x01x | 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病あり | 10 | 27.00 | 23.02 | 60.00 | 79.30 |
当院には救急救命センターがあり、重症頭部外傷に対しても積極的に治療を行っています。また当院は埼玉急性期脳梗塞治療ネットワーク(SSN)の基幹施設して、脳神経内科と連携して脳卒中疾患に対する迅速な治療も行っています。
その他にも、脳腫瘍、水頭症、先天奇形など幅広い疾患に関しても、患者さんの年齢や疾患に応じて、救急科、神経内科、小児科、新生児内科、小児外科、整形外科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科など、他科と緊密に連携しながら幅広い診療を行っています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050210xx97000x | 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 24 | 3.08 | 10.24 | 0.00 | 84.13 | |
050080xx0101xx | 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | - | - | 21.93 | - | - | |
050080xx0111xx | 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等11あり 手術・処置等21あり | - | - | 34.25 | - | - | |
04026xxx97x3xx | 肺高血圧性疾患 その他の手術あり 手術・処置等23あり | - | - | 34.94 | - | - | |
04026xxx9903xx | 肺高血圧性疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等23あり | - | - | 19.33 | - | - |
当科の対象疾患は冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞など)、心臓弁膜症、大動脈疾患(大動脈瘤、大動脈解離など)、不整脈疾患、感染性心内膜炎などです。不整脈疾患では心臓の脈が少なくなってしまう患者さんが非常に多く、このような患者さんに対しては、ペースメーカーの植え込みを行います。高齢の大動脈疾患や大動脈解離では手術が難しいことも多く、侵襲が小さく安全性の高いカテーテル治療で血管の中に人工血管を挿入するステントグラフト治療を積極的に行っています。心臓弁膜症では、大動脈弁の動脈硬化や僧帽弁の変性で大動脈弁狭窄症や僧帽弁閉鎖不全症が増加しています。心臓弁膜症では人工弁置換術とともに、脳梗塞の心配の少ない弁修復手術(弁形成術)やメイズ手術を取り入れています。狭心症や心筋梗塞の患者さんには冠状動脈バイパス手術を行いますが、当院では患者さんへの負担が少ない心拍動下バイパス手術(オフポンプバイパス手術)を積極的に行っています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060160x101xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳未満) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 46 | 2.57 | 2.78 | 0.00 | 2.98 | |
11022xxx01xxxx | 男性生殖器疾患 精索捻転手術等 | 27 | 2.89 | 3.77 | 0.00 | 4.63 | |
180040xx99x0xx | 手術・処置等の合併症 手術なし 手術・処置等2なし | 13 | 18.08 | 8.68 | 0.00 | 7.15 | |
060150xx03xxxx | 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 | 12 | 7.33 | 5.40 | 0.00 | 11.67 | |
140590xx97xxxx | 停留精巣 手術あり | 12 | 2.83 | 2.99 | 0.00 | 4.17 |
DPCに当てはまる患者さんのデータが提示されていますので、正確な入院数よりやや少ない値です。上位はいずれも当科疾患において特徴的なものばかりです。鼠径ヘルニア、精索捻転、虫垂炎、停留精巣です。鼠径ヘルニア、停留精巣は腹腔鏡手術ですが、全国と比較して入院日数は短い傾向です。虫垂炎は小児科緊急入院後に当科に転科して手術することが多く、全体としての入院は長くなってしまいます。しかし当科としての入院日数は全国平均と変わりありません。3位の手術・処置などの合併症という項目に関してですが、これは在宅で中心静脈カテーテル管理をされている患者さんの入院です。カテ―テル感染した際に、入院して抗生剤治療やエタノールロック処置を行った患者さんが、今年は多い傾向でした。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080010xxxx0xxx | 膿皮症 手術・処置等1なし | 22 | 9.23 | 13.07 | 9.09 | 62.05 | |
080020xxxxxxxx | 帯状疱疹 | 12 | 7.50 | 9.22 | 0.00 | 71.92 | |
080007xx010xxx | 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし | - | - | 4.01 | - | - | |
070395xx970xxx | 壊死性筋膜炎 手術あり 手術・処置等1なし | - | - | 35.37 | - | - | |
080110xxxxx0xx | 水疱症 手術・処置等2なし | - | - | 29.17 | - | - |
1位の膿皮症は具体的には蜂窩織炎や丹毒であり、2位の帯状疱疹とともに外来治療では不十分な症例の入院加療です。4位の壊死性筋膜炎も緊急性のある感染症として時に対応しています。当科は特別な疾患の偏りがなく、いろいろな疾患を広く扱うことが特徴で、3位は安静や全身麻酔を要する腫瘍の摘出術、5位は水疱症の入院加療となっています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160200xx0200xx | 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 14 | 5.07 | 5.16 | 0.00 | 28.50 | |
020230xx97x0xx | 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2なし | 12 | 2.00 | 2.94 | 0.00 | 71.42 | |
070010xx010xxx | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1なし | - | - | 5.49 | - | - | |
180060xx97xxxx | その他の新生物 手術あり | - | - | 6.18 | - | - | |
100100xx97x1xx | 糖尿病足病変 手術あり 手術・処置等2あり | - | - | 48.20 | - | - |
当科では外傷、腫瘍、眼瞼下垂を中心に手術を行っています。また、腫瘍切除後の再建、足壊疽等、他科との合同手術や先天異常、リンパ浮腫、顔面神経麻痺等、多岐にわたり患者さん一人一人に対して最善の治療を提示し対応しています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110070xx03x0xx | 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2なし | 119 | 4.85 | 7.02 | 0.00 | 74.50 | |
11012xxx020x0x | 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1なし 定義副傷病なし | 49 | 3.92 | 5.56 | 0.00 | 66.82 | |
11012xxx04xxxx | 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) | 47 | 2.49 | 2.59 | 0.00 | 61.11 | |
110080xx01xxxx | 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 | 44 | 10.20 | 11.63 | 0.00 | 68.95 | |
110060xx99x20x | 腎盂・尿管の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等22あり 定義副傷病なし | 33 | 5.21 | 9.69 | 0.00 | 69.91 |
ほとんどの手術は予め、クリニカルパス(以降、パスと略します)という入院スケジュールを決めて行なっています。これにより、入院期間の短縮と治療の効率化を図っております。
1位は膀胱がんに対する内視鏡手術で例年通り、100件を超えており、パスの利用により入院期間は全国平均より2日以上短く行なっております。2位は尿路結石の内視鏡手術、3位は尿路結石の体外衝撃波装置による治療で、併せて96件となります。4位は前立腺がんのダビンチ手術でパスの利用で入院期間は全国平均より1日少なく、年間44件と県内有数の患者数となりました。5位は膀胱がん以外の尿路上皮がんの治療です。近年になり、毎年患者数の増加を認めます。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120170x199xxxx | 早産、切迫早産(妊娠週数34週未満) 手術なし | 51 | 25.88 | 21.53 | 7.84 | 31.35 | |
120200xx99xxxx | 妊娠中の糖尿病 手術なし | 40 | 3.70 | 5.37 | 0.00 | 32.98 | |
120070xx02xxxx | 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 | 38 | 6.42 | 6.11 | 0.00 | 45.89 | |
12002xxx02x0xx | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2なし | 34 | 3.41 | 3.05 | 0.00 | 42.53 | |
120060xx01xxxx | 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 | 30 | 9.20 | 9.46 | 0.00 | 45.23 |
当科は地域周産期母子医療センターとしてハイリスク妊娠に対応しており、切迫早産の管理目的の入院が多くなっています。最近では妊娠性糖尿病の妊婦さんも増えており、入院精査を行い栄養指導や、内科併診にてインスリン導入を行っております。
また、婦人科疾患のなかでも特にニーズの高い子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮頚部異形成などの治療も積極的に行っています。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
020110xx97xxx0 | 白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼 | 175 | 2.01 | 2.71 | 1.14 | 75.89 | |
020110xx97xxx1 | 白内障、水晶体の疾患 手術あり両眼 | - | - | 4.83 | - | - | |
020240xx97xxx0 | 硝子体疾患 手術あり片眼 | - | - | 5.36 | - | - | |
020200xx9710xx | 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし | - | - | 6.14 | - | - | |
当科では、年間約200例の白内障手術を施行しております。御高齢で全身合併症を有する患者さんが多く、コロナ感染のこともあり、現在1泊2日の入院をして頂いております。日帰り手術は現在行っておりません。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
030350xxxxxxxx | 慢性副鼻腔炎 | 52 | 6.04 | 6.47 | 0.00 | 56.04 | |
030240xx99xxxx | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし | 41 | 4.88 | 5.71 | 0.00 | 33.68 | |
030150xx97xxxx | 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり | 31 | 4.97 | 7.03 | 0.00 | 55.61 | |
030230xxxxxxxx | 扁桃、アデノイドの慢性疾患 | 29 | 5.76 | 7.84 | 0.00 | 15.24 | |
030250xx991xxx | 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1あり | 28 | 2.00 | 2.03 | 0.00 | 57.93 |
慢性副鼻腔炎は手術症例です。扁桃周囲膿瘍等は急性炎症によるもので、症状が重い場合に入院となります。大唾液腺の腫瘍は、耳下腺、顎下腺の手術症例です。全国平均よりも在院日数は短いです。扁桃、アデノイドの慢性疾患は、手術症例です。睡眠時無呼吸は終夜ポリグラフ検査のための入院です。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
161070xxxxx00x | 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 44 | 2.34 | 3.70 | 15.91 | 44.11 | |
161020xxxxx00x | 体温異常 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 18 | 3.17 | 6.45 | 11.11 | 74.22 | |
010230xx99x00x | てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 15 | 4.27 | 7.22 | 6.67 | 55.53 | |
180010x0xxx2xx | 敗血症(1歳以上) 手術・処置等22あり | 11 | 15.73 | 31.19 | 63.64 | 82.36 | |
180010x0xxx0xx | 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2なし | 10 | 7.70 | 19.22 | 0.00 | 86.60 |
当院救命救急センターは令和2年12月1日に開設し2年目となりました。当院救命救急センターでは、内因性、外因性問わず、複数診療科にまたがる重症重篤な傷病者に対して、初療室での初期対応から救急病床(ICU・HCU)に入室後の全身管理等を含めた集中治療、全身状態安定後の一般病棟での全身管理等を救急科が行っています。自己完結型救命救急センターおよび外傷センターを目指して日々診療を行っています。
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 80 | 6 | 15 | 22 | 2 | 18 | 1 | 8 |
大腸癌 | 45 | 20 | 56 | 95 | 16 | 40 | 1 | 8 |
乳癌 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 5 | 1 | 8 |
肺癌 | 70 | 20 | 36 | 50 | 5 | 56 | 1 | 8 |
肝癌 | 10 | 9 | 5 | 4 | 2 | 47 | 1 | 8 |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
胃がんについて
早期胃がん(Stage1)に対するESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)は67例と増加傾向で積極的に取り組んでおり、医師会との地域医療連携により、紹介件数も着実に増加しています。また、切除不能進行・再発胃がん(Stage4)に対しても腫瘍内科医と共に化学療法を行っています(年間21例)。(消化器内科)
胃がんはStage1が最も多く、一方、Stage4も20%近く認めます。手術ではStage1~3に対しては腹腔鏡手術、ロボット支援下手術を中心に行っており、Stage4に対しては主に開腹手術を行っております。手術適応のない場合には化学療法を行っております。(消化器外科)
大腸がんについて
早期大腸がん(Stage1)の内視鏡治療(ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)、EMR(内視鏡的粘膜切除術))も増加傾向にあり、mがん(がんが粘膜内にとどまり、粘膜下層に及んでいないもの)59例、smがん(がんが粘膜下層にとどまり、固有筋層に及んでいないもの)41例でした。ESDは43例で、サイズ、部位において治療困難例にも積極的に治療を行っています。また、切除不能進行・再発大腸癌(Stage4)に対しても腫瘍内科医と共に化学療法を行っています(年間13例)。(消化器内科)
大腸がんは、Stage1~3と Stage4の一部の症例に対して切除手術が行われます。手術の約7割は腹腔鏡下手術を行っております。手術適応のない症例は化学療法や放射線療法を行っておりますが、化学療法の奏効した症例の中には根治手術が可能になった症例もあります。(消化器外科)
乳がんについて
Stage1~3に対しては手術を行い、Stage4に対しては薬物療法を中心に行っています。手術術式は、腫瘍の大きさ・部位・患者さんの希望を考慮して、乳房温存術または乳房切除術を選択しています。臨床的に腋窩リンパ節転移を認めない場合には、センチネルリンパ節生検を行い、転移陽性例では腋窩リンパ節郭清を行っています。乳房温存術例には術後に温存乳房照射を行っています。術前・術後の薬物療法はStage・サブタイプ・患者さんの希望を考慮して治療内容を決定しています。(消化器外科)
肺がんについて
肺がんは早期での診断がつきにくく、全国がん死亡数の第1位になっています。当院でも手術困難なStage3・4が約半数を占めています。日常生活における予防として、当院では禁煙支援にも力を入れています。(呼吸器内科)
CTの恩恵から、肺がんは近年になって早期で発見される患者数が増えています。しかしながら、やはりStage3・4と進行して発見される患者数が多いのが現実です。そうなると根治は難しく再発する患者数も多くなる傾向があります。(呼吸器外科)
肝がんについて
腹部エコーUS、造影エコー・CTを定期的に行い早期発見に努め、Stage1で3センチメートル3個以内であれば外科的切除またはMWA(マイクロ波焼灼術)(年間9例)を行っています。切除不能症例に対してTACE(肝動脈化学塞栓術)17例、動注リザーバー4例、化学療法など複数治療を組み合わせた集学的治療を行っています。また、高齢者や局所治療が施行しにくい単発腫瘍に対し、サイバーナイフによる肝臓がん治療も昨年度12件行っており、高い治療効果を認めています。(消化器内科)
肝がんには原発性肝がんと転移性肝がんがあります。原発性肝がんのほとんどは肝細胞がんです。肝細胞がんでは通常、Stage1と2が手術適応になりますが、肝細胞がん症例は背景肝の肝機能が不良のことが多く、手術対象にならないこともよくあります。一方、転移性肝がんでは原発性肝がんとは違い、背景肝の肝機能が良好なことが多く、原発巣の部位や転移巣の大きさ、数によっては手術対象になることも多くあります。転移性肝がんで最も多いのは大腸がんの肝転移症例で、化学療法と組み合わせることで切除できる可能性が増えてきております。また、1人の患者さんに複数回切除することも珍しくはなく、長期生存を得られる症例も増えてきております。(消化器外科)
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | 14 | 10.50 | 57.57 |
中等症 | 52 | 15.94 | 80.29 |
重症 | 33 | 22.76 | 83.33 |
超重症 | 18 | 22.78 | 84.94 |
不明 | 0 | 0.00 | 0.00 |
日本人の死因第4位である肺炎は、今後も人口の高齢化に伴い増加することが予想されます。当院での成人市中肺炎入院患者の平均年齢を見ても、中等症以上では80歳を超える高齢となっています。日常生活における予防も大切であり、特に当院呼吸器内科では禁煙支援にも力を入れています。
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
3日以内 | 235 | 20.49 | 75.54 | 39.38 |
その他 | 24 | 21.38 | 76.63 | 4.25 |
脳梗塞は発症早期に適切な治療を受けることが重要です。当院では、発症4.5時間以内の血栓溶解療法(rt-PA静注療法)や、血栓回収療法など、24時間365日体制で対応しています。急に片側の手足が動かなくなった、しびれが出現した、呂律が回らなくなった、ものが二重に見える、激しいめまいが続く、などの症状がある場合は速やかに受診してください。(脳神経内科)
当院では、脳梗塞に対する薬物治療を脳神経内科が担当しています。一方、脳梗塞の治療における手術あるいは脳血管内治療を脳神経外科が担当しています。具体的な治療内容として、心原性脳塞栓症に対する急性期血行再建術、頚部頚動脈狭窄症に対する頚動脈ステント留置術や頚動脈内膜剥離術、内頚動脈や中大脳動脈の狭窄症に対する直接的血行再建術などがあります。(脳神経外科)
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6121イ | 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの | 11 | 20.55 | 19.00 | 9.09 | 71.36 | |
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 | - | - | - | - | - | |
K0461 | 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 | - | - | - | - | - | |
K6182 | 中心静脈注射用植込型カテーテル設置 頭頸部その他に設置した場合 | - | - | - | - | - | |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | - | - | - | - | - |
当科で入院した患者さんが手術となった場合、原則として手術を担当する科に転科して対応いただくことになりますが、転科せずに手術となったケースがリストアップされています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 | 173 | 0.45 | 1.47 | 0.00 | 67.31 | |
K688 | 内視鏡的胆道ステント留置術 | 79 | 0.94 | 9.20 | 1.27 | 75.14 | |
K6532 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術 | 57 | 0.56 | 5.07 | 0.00 | 75.39 | |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | 52 | 0.42 | 7.90 | 1.92 | 71.56 | |
K6871 | 内視鏡的乳頭切開術 乳頭括約筋切開のみのもの | 43 | 2.21 | 5.44 | 0.00 | 71.26 |
当科では緊急内視鏡は、24時間365日常に対応可能な体制をとっています。令和3年度は上部消化管内視鏡は年間2795例、下部消化管内視鏡2070例行い、検査件数は上部、下部それぞれ前年比8、18%程度の増加でした。消化管出血に対する緊急内視鏡件数は上部139例、下部72例と各々27%、20%の減少でした。緊急内視鏡が減少した理由としては、コロナ対応で緊急入院のできるベッドが確保できず、受け入れ拒否とせざるを得ない状況が多かったためと思われます。早期胃がんに対するESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)は67例(22%増)、食道がん20例とほぼ前年と同数でした。また、早期大腸癌、腺腫に対する内視鏡的切除術はESD43例(59%増)、EMR(内視鏡的粘膜切除術)984例(29%増)と大幅に増えました。全般的なESDの増加はESD可能な医師が増え、近隣の医療機関からのご紹介が増えたことと、スタッフの増員により大腸内視鏡検査件数自体が増加したことも要因と考えます。小腸に関する検査としてはカプセル内視鏡9例と若干減少しましたが、小腸バルーン内視鏡は28例(40%増)と増加傾向です。
ERCP(内視鏡的逆行性胆道膵管造影)は年間298例で、ほとんどが治療目的の内視鏡です。胆管ステント、胆管ドレナージを多数行っていますが、半数以上が緊急治療です。重症胆管炎症例に24時間365日緊急で内視鏡治療を行える体制が整えられており、術後再建腸管の胆道ドレナージも積極的に行っています。 超音波内視鏡検査は178例で前年比87%増加、超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)も65例と27%増加しています、膵腫瘤、消化管粘膜下腫瘍などの病理診断で診療の質向上に寄与しています。重症急性膵炎後の局所合併症である仮性膵嚢胞に対してEUS(超音波内視鏡検査)として重症急性膵炎後感染性膵壊死(WON)に対する内視鏡的ネクロゼクトミー術や閉塞性黄疸に対する超音波内視鏡下胆道ドレナージも行い、治療に成功しています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5951 | 経皮的カテーテル心筋焼灼術 心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの | 97 | 1.80 | 2.47 | 0.00 | 71.34 | |
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの | 96 | 3.03 | 2.75 | 0.00 | 71.92 | |
K5491 | 経皮的冠動脈ステント留置術 急性心筋梗塞に対するもの | 34 | 0.00 | 12.50 | 5.88 | 69.12 | |
K5492 | 経皮的冠動脈ステント留置術 不安定狭心症に対するもの | 33 | 0.24 | 7.33 | 0.00 | 71.55 | |
K5972 | ペースメーカー移植術 経静脈電極の場合 | 23 | 2.48 | 8.91 | 8.70 | 78.83 |
狭心症に対しては待機的に経皮的冠動脈ステント留置術を行い、不安定狭心症、急性心筋梗塞に対しては緊急で経皮的冠動脈ステント留置術を行います。待機的に行う経皮的冠動脈ステント留置術は橈骨動脈(手首の動脈)から行うことが多く、3日間程度で退院できます。完全房室ブロック、洞不全症候群等の徐脈性不整脈にはペースメーカー移植術を行います。上室性頻拍、心房細動等の不整脈に対してはカテーテル心筋焼灼術を行います。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K9131 | 新生児仮死蘇生術 仮死第1度のもの | 42 | 0.00 | 2.24 | 0.00 | 0.00 | |
K9132 | 新生児仮死蘇生術 仮死第2度のもの | - | - | - | - | - | |
ハイリスク妊娠の分娩立ち合いが多く、このため新生児仮死蘇生術が上位になっています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K616 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 50 | 1.00 | 4.62 | 0.00 | 77.44 | |
K5612ロ | ステンドクラフト内挿術 1以外の場合 腹部大動脈 | 12 | 2.58 | 6.25 | 0.00 | 72.33 | |
K6153 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) その他のもの | - | - | - | - | - | |
K6121イ | 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの | - | - | - | - | - | |
K6147 | 血管移植術、バイパス移植術 その他の動脈 | - | - | - | - | - |
当科の手術では、下肢動脈疾患に対する血管形成術、カテーテル治療が最多で、バイパス手術も多く行っております。腹部大動脈瘤に対する開腹しないで行えるステントグラフト留置なども多数行っています。下肢静脈瘤手術も多く、従来のストリッピング手術に加えて日帰りのレーザー治療も行っています。緊急手術も積極的に行っております。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6335 | ヘルニア手術 鼠径ヘルニア | 93 | 1.35 | 2.77 | 1.08 | 68.78 | |
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 81 | 2.06 | 4.06 | 1.23 | 60.88 | |
K719-3 | 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 | 54 | 4.19 | 10.87 | 1.85 | 74.07 | |
K718-21 | 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの | 45 | 0.56 | 3.93 | 0.00 | 44.64 | |
K634 | 腹腔鏡下鼠経ヘルニア手術(両側) | 33 | 1.18 | 2.64 | 0.00 | 66.79 |
当科の手術で多いのは、良性疾患では、鼠径ヘルニア手術(鼠径部切開法と腹腔鏡下手術)、腹腔鏡下胆嚢摘出術、腹腔鏡下虫垂切除術が多く、悪性疾患では大腸癌手術(特に結腸癌)が最も多くなっております。その他、上部消化管、肝胆膵、乳腺それぞれの領域を専門とする外科医が手術を担当しています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5131 | 胸腔鏡下肺切除術 肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの) | 40 | 5.83 | 3.38 | 0.00 | 40.55 | |
K514-23 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの | 36 | 3.86 | 4.97 | 0.00 | 69.44 | |
K514-22 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 区域切除 | 21 | 3.48 | 5.10 | 0.00 | 73.67 | |
K496-4 | 胸腔鏡下膿胸腔掻爬術 | 11 | 7.45 | 12.82 | 0.00 | 74.36 | |
K514-21 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 部分切除 | - | - | - | - | - |
術式別1位は気胸に対する手術です。若者以外に高齢者気胸も手術を行うため、平均年齢が40.5歳となっています。高齢者の術後在院日数は若者より長い傾向にあります。
2位は肺がんに対する胸腔鏡下肺葉切除とリンパ節郭清です。原発性肺がんに対する標準手術です。
3位は肺悪性腫瘍に対する胸腔鏡下区域切除です。原発性肺がんの患者さんで、「呼吸機能が低下している場合」「小型もしくは早期肺癌の場合」「転移性肺腫瘍」などは肺葉切除ではなく、区域切除を行うこともあります。胸腔鏡で行っています。
4位は急性膿胸に対する胸腔鏡下膿胸腔掻爬・洗浄術です。ドレーンのみではドレナージ不十分の膿胸腔を胸腔鏡で見ながら膿胸腔掻爬を行います。
5位は肺悪性腫瘍に対する胸腔鏡下肺部分切除です。主に転移性肺腫瘍に対して行いますが、原発性肺がんにおいても「高齢」「低肺機能」「小型肺がん」など、上述の肺葉切除や区域切除では過剰な侵襲になりえると判断された場合、根治性は低くなりますが、この術式を行います。呼吸機能温存を主たる目的とした術式です。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0821 | 人工関節置換術 肩、股、膝 | 179 | 1.93 | 15.08 | 22.35 | 72.01 | |
K0461 | 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 | 120 | 1.68 | 13.78 | 35.83 | 71.73 | |
K0462 | 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 | 85 | 1.55 | 3.76 | 9.41 | 58.08 | |
K1423 | 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む) 後方椎体固定 | 58 | 5.55 | 19.90 | 32.76 | 69.53 | |
K0811 | 人工骨頭挿入術 肩、股 | 37 | 1.95 | 14.32 | 54.05 | 81.73 |
脊椎手術は、頚椎から腰椎と広範囲になりますが、小切開で行う内視鏡で行う小侵襲手術から、側弯症など脊椎全体に及ぶような広範囲の手術を脊椎外科専門医2名で行っています。
大腿骨頚部骨折では、受傷後48時間以内の手術が推奨されていますが、概ね行えており、術後合併症が減少傾向にあります。手術翌日からリハビリを行い、早期社会復帰を目指しています。手術後、自宅退院まで当院での入院リハビリを希望される方もおられますが、術後1週間以上のリハビリは当院で行なっておらず、その後はリハビリ施設への転院をお願いしています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K164-2 | 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 66 | 0.23 | 9.29 | 6.06 | 78.06 | |
K1692 | 頭蓋内腫瘍摘出術 その他のもの | 11 | 5.91 | 33.82 | 36.36 | 67.91 | |
K1771 | 脳動脈瘤頸部クリッピング 1箇所 | 10 | 0.60 | 73.80 | 90.00 | 60.40 | |
K1781 | 脳血管内手術 1箇所 | - | - | - | - | - | |
K609-2 | 経皮的頸動脈ステント留置術 | - | - | - | - | - |
現在、当院の年間手術数は170-190件前後です。個別の手術として件数が最も多いのは慢性硬膜下血腫に対する穿頭血腫ドレナージ術で、年間60件程度です。疾患別手術としては脳血管障害に対する手術も多く、くも膜下出血に対する開頭クリッピング術や脳血管内手術、頚動脈ステント留置術は年間各10例程度行っています。脳腫瘍に関しては、年間15例程度の手術を行っています。脳腫瘍の手術難易度は発生部位により大きく異なります。難易度の高い脳腫瘍の手術を行う場合、ナビゲーション、神経内視鏡、電気生理学的モニターなどの機器を用いてなるべく合併症を起こさないようする工夫やサイバーナイフを用いた定位放射線療法の併用も積極的に行っています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K597-2 | ペースメーカー交換術 | 23 | 1.83 | 1.09 | 0.00 | 85.35 | |
K5551 | 弁置換術 1弁のもの | - | - | - | - | - | |
K5552 | 弁置換術 2弁のもの | - | - | - | - | - | |
K552-22 | 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの) 2吻合以上のもの | - | - | - | - | - | |
K599-42 | 両室ペーシング機能付き植込型除細動器交換術 経静脈電極の場合 | - | - | - | - | - |
当科の対象疾患は冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞など)、心臓弁膜症、大動脈疾患(大動脈瘤、大動脈解離など)、不整脈疾患、感染性心内膜炎などです。不整脈疾患では心臓の脈が少なくなってしまう患者さんが非常に多く、このような患者さんに対しては、ペースメーカーの植え込みを行います。高齢の大動脈疾患や大動脈解離では手術が難しいことも多く、侵襲が小さく安全性の高いカテーテル治療で血管の中に人工血管を挿入するステントグラフト治療を積極的に行っています。心臓弁膜症では、大動脈弁の動脈硬化や僧帽弁の変性で大動脈弁狭窄症や僧帽弁閉鎖不全症が増加しています。心臓弁膜症では人工弁置換術とともに、脳梗塞の心配の少ない弁修復手術(弁形成術)やメイズ手術を取り入れています。狭心症や心筋梗塞の患者さんには冠状動脈バイパス手術を行いますが、当院では患者さんへの負担が少ない心拍動下バイパス手術(オフポンプバイパス手術)を積極的に行っています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K634 | 腹腔鏡下鼠経ヘルニア手術(両側) | 74 | 0.62 | 1.00 | 0.00 | 3.09 | |
K718-21 | 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの | 12 | 3.17 | 3.17 | 0.00 | 11.67 | |
K6182 | 中心静脈注射用植込型カテーテル設置 頭頸部その他に設置した場合 | - | - | - | - | - | |
K6333 | ヘルニア手術 臍ヘルニア | - | - | - | - | - | |
K836 | 停留精巣固定術 | - | - | - | - | - |
扱う疾患は診断群別患者数の項と類似しています。最も多いのは鼠径ヘルニアであり、これはどの日本の施設でも変わりありません。1998年頃から全国に先がけて施行している腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術はこれまで累積で3000例以上になっています。続いて腹腔鏡下虫垂切除術、中心静脈カテーテル挿入、臍ヘルニア、停留精巣となります。虫垂炎や中心静脈カテーテル挿入は、感染などで入院してから手術となることが多いので、入院期間がやや長いですが、その他の疾患は2日以内とかなり短い入院となっています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K8036イ | 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 電解質溶液利用のもの | 126 | 1.51 | 2.98 | 0.00 | 75.02 | |
K783-2 | 経尿道的尿管ステント留置術 | 78 | 1.90 | 4.46 | 1.28 | 75.12 | |
K768 | 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) | 48 | 0.46 | 1.27 | 0.00 | 61.04 | |
K843-4 | 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの) | 44 | 1.64 | 7.57 | 0.00 | 68.95 | |
K7811 | 経尿道的尿路結石除去術 レーザーによるもの | 43 | 1.35 | 1.26 | 0.00 | 66.40 |
ほとんどの手術は予め、クリニカルパス(以降、パスと略します)という入院スケジュールを決めて行なっています。これにより、入院期間の短縮と治療の効率化を図っております。
1位は膀胱癌の内視鏡手術で126例となりました。パスは手術前日入院、術後2日であり、ほぼその通りの平均術前後の日数となりました。2位は尿路結石や様々のがんによる尿管の狭窄に対してステントを留置する手術です。留置後は半年に1回交換しています。腎不全や重症感染症から緊急入院でその日のうちに留置する患者さんと定期交換の前日入院の患者さんが半々のため、術前日数は1.5日となりました。4位は前立腺がんダビンチ手術です。44人の手術患者数は県内有数であり、パスの作成により手術後平均7.5日で退院可能です。3位と5位は尿路結石治療入院です。併せて91件となっております。体外衝撃波治療はパスで入院当日治療、翌日退院とし、内視鏡による結石レーザー治療は前日入院。翌日手術とスケジュールを決めており、ほぼその通りの平均の術前後の日数となりました。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K877 | 子宮全摘術 | 51 | 1.94 | 7.82 | 0.00 | 50.69 | |
K8981 | 帝王切開術 緊急帝王切開 | 45 | 6.98 | 7.31 | 0.00 | 32.29 | |
K8882 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 腹腔鏡によるもの | 44 | 1.07 | 4.59 | 0.00 | 44.59 | |
K867 | 子宮頸部(腟部)切除術 | 34 | 0.94 | 1.47 | 0.00 | 42.53 | |
K8881 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 開腹によるもの | 21 | 0.95 | 7.71 | 0.00 | 43.33 |
当院は地域周産期母子医療センターであると同時にがん診療連携拠点病院および救急指定医療機関であり、地域のかかりつけ医と緊密な連携を持ち、多くの患者さんの紹介や搬送を受けています。
ハイリスク妊娠の患者さんに対応するため、帝王切開術が多くなっています。令和3年度には緊急帝王切開は175件行われていますが、生まれたお子さんが新生児内科に入院し、当科の新生児室に入らなかった方のみこの統計に含まれることになっており、数値が大幅に乖離しています。また、子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮頚部異形成の患者さんも多く紹介いただいており、これらの手術も多くなっています。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K2821ロ | 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの | 176 | 0.00 | 1.01 | 1.14 | 76.20 | |
K2802 | 硝子体茎顕微鏡下離断術 その他のもの | - | - | - | - | - | |
K279 | 硝子体切除術 | - | - | - | - | - | |
K2801 | 硝子体茎顕微鏡下離断術 網膜付着組織を含むもの | - | - | - | - | - | |
K2822 | 水晶体再建術 眼内レンズを挿入しない場合 | - | - | - | - | - |
当科では、年間約200例の白内障手術を施行しております。御高齢で全身合併症を有する患者さんが多く、コロナ感染のこともあり、現在1泊2日の入院をして頂いております。日帰り手術は現在行っておりません。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K3772 | 口蓋扁桃手術 摘出 | 45 | 1.53 | 3.78 | 0.00 | 19.84 | |
K340-5 | 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) | 39 | 1.15 | 3.85 | 0.00 | 62.13 | |
K340-6 | 内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型(汎副鼻腔手術) | 14 | 1.14 | 4.07 | 0.00 | 44.14 | |
K309 | 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術 | 13 | 2.08 | 0.31 | 0.00 | 5.38 | |
K347 | 鼻中隔矯正術 | 12 | 1.67 | 4.00 | 0.00 | 45.25 |
内視鏡下鼻・副鼻腔手術は、3型、4型は手術範囲による分類のため、同じ副鼻腔炎に対する手術です。口蓋扁桃摘出術は、扁桃炎をくり返す症例に対する手術です。鼓膜チューブ挿入術は、滲出性中耳炎に対する治療です。小児症例は全身麻酔が必要なため、入院して行います。鼻中隔矯正術は、鼻閉改善のための手術です。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K386 | 気管切開術 | 30 | 5.00 | 15.23 | 63.33 | 77.87 | |
K6151 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) 止血術 | - | - | - | - | - | |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | - | - | - | - | - | |
K0462 | 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 | - | - | - | - | - | |
K5973 | ペースメーカー移植術 リードレスペースメーカー場合 | - | - | - | - | - |
当院救命救急センターは自己完結型救命救急センターおよび外傷センターを目指しており、初療から救急病床での集中治療を含めて三次救急を救急科が対応しています。初療室は3床あり、重症体幹部多発外傷や急性腹症等に対して、同時に最大3列並列で緊急手術を施行することができる体制を整えています。当院救命救急センターは令和2年12月1日に開設し2年目となりましたが、搬送される多発外傷や急性腹症、緊急手術を要する症例も増加しています。令和4年6月1日にはドクターカーの運用も開始したため、今後緊急手術を要する症例がさらに増えていくものと考えます。
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | - | - |
異なる | 37 | 0.31 | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | 50 | 0.42 |
異なる | 31 | 0.26 | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 87 | 0.73 |
異なる | 15 | 0.13 |
DICについては、平成26年度以降DICの原因と考えられる基礎疾患を明確にし、厚生労働省DIC基準や急性期DIC診断基準(日本救急医学会DIC特別委員会)によるDICスコアを確認し、診断を確定しています。これに基づいて診断された令和3年度の症例は、上記のとおりとなっています。