ページの本文です。
心理職(会計年度任用職員)の募集 |
|
---|---|
採用について |
採用決定日以降 |
任期 |
採用日から令和8年3月31日まで ※育児休業職員の代替となるため、任期は職員の育児休業取得状況により変更となる場合があります。 |
募集対象 |
・学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又は大学院において、心理学を専修する学科又はこれに相当する課程を修めて卒業した人。 ※公認心理師の資格を有する人、臨床心理士指定大学院修了した人を歓迎します。 次のいずれにも該当しない人 |
勤務場所 |
さいたま市緑区大字三室2460 さいたま市立病院 ※勤務公署における受動喫煙を防止するための措置として、敷地内禁煙を実施 |
勤務内容 |
・新生児内科における、発達・知能検査 ・産後一ヶ月検診における、産後うつスクリーニング面接 ・神経心理検査、心理面接 ・その他所属長の定める業務 |
勤務時間等 |
勤務日:月~金曜日(ただし、勤務日が国民の祝日の場合は、勤務を要しない。) 勤務時間:8時30分~17時15分まで ※応相談 |
勤務を要しない日 |
毎週土曜日・日曜日、国民の祝日、1月2日、1月3日、12月29日から12月31日まで |
休暇 |
・年次有給休暇 採用日、勤務日数に応じて付与 |
給与・報酬・手当 |
1 フルタイム月給244,145円 / パートタイム時給1,500円(いずれも地域手当含む) |
社会保険・労働保険 |
1 社会保険の加入 勤務時間による |
服務規程の適用について |
会計年度任用職員には、地方公務員法に定める次の各規定が適用されます。 ・服務の根本基準(地方公務員法第30条) |
募集人数 |
1名 |
応募方法
|
履歴書をお送りください。 封筒の表面に「心理職(会計年度任用職員)応募書類」と朱書きしてください。 <郵送先> |
その他
|
その他の事項は、本市の条例、規則等の定めるところによります。 |