ページの本文です。
ページ番号:J006121
介護サービス事業者向け情報(共通)
令和7年度さいたま市高齢者施設等物価高騰等対応支援金給付事業の実施について
物価高騰の影響を受けている高齢者施設等へ、事業継続に向けた支援金を給付します。
令和6年度介護報酬改定について
令和6年度介護報酬改定の概要は資料のとおりです。
ケアプランデータ連携システム関連情報(令和5年4月4日更新)
ケアプランデータ連携システムに関連する情報を掲載しております。
介護ロボット・ICT関連情報(令和6年10月30日更新)
介護ロボットやICT導入に関連する情報を掲載しております。
介護の職場におけるメンタルヘルスケア(令和5年3月2日更新)
介護の職場におけるメンタルヘルスケアについて役立つ情報や相談窓口を掲載しております。
介護保険事業者等での事故発生時の報告について
介護サービス等の提供中に事故が発生した場合は、市へ報告が必要です。
本市においては、「介護保険事業所等での事故発生時の報告の取扱指針」を参照し、報告してください。
指定通所介護事業所等の設備を利用した宿泊サービスを提供する場合の取扱いについて
新規で指定通所介護事業所等の設備を利用して宿泊サービスを提供する場合、最初に管轄の消防署に報告いただくようお願いいたします。
消防署の確認後、介護保険の指定申請手続きとなります。
介護保険サービス事業所における管理者の兼務について
介護保険サービス事業所における人員配置に関する通知を掲載しています。
便利業者や家事支援サービス事業者、訪問介護事業者の皆様へ ~ペットのお世話をする場合は第一種動物取扱業の登録が必要な場合があります。~
犬の散歩などをサービスとして提供する場合には、動物愛護管理法の規定により事前に自治体から登録を受ける必要がある場合があります。