ページの本文です。
更新日付:2024年8月27日 / ページ番号:C114060
昨日、気象庁から南海トラフ地震臨時情報が発表されました。南海トラフ地震発生の可能性が平常時に比べて高まっています。 各介護保険事業所等におかれましては、地震への備えを再確認していただくとともに、今後、1週間程度は、地震発生に注意した対応をお願いします。 今後は本市や政府からの情報に十分に注意するようお願します。 <一般的な対応の例> ・家具の固定状況の確認、高いところに物を置かない ・屋内のできるだけ安全な場所で生活、危険なところにできるだけ近づかない ・食料や燃料等の備蓄の確認・家族との安否確認方法の確認 ・避難場所や避難経路の確認※高齢者施設等を管理する皆様におかれましては、特に避難場所・避難経路の確認をいただくようお願いします。 (参考)家庭での備えを!https://www.city.saitama.lg.jp/001/011/015/004/001/p000038.html (参考)避難場所・応急給水場所はどこ?https://www.city.saitama.lg.jp/001/011/015/004/001/p000040.html (南海トラフ地震関連情報)https://www.jma.go.jp/bosai/nteq/
標記の件につきまして、厚生労働省より情報提供がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイルをご確認ください。
令和6年8月14日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 1,233キロバイト)
令和6年7月30日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 308キロバイト)
令和6年7月26日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 308キロバイト)
令和6年5月24日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 308キロバイト)
令和6年5月14日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 277キロバイト)
令和6年5月8日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 276キロバイト)
令和6年4月12日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 345キロバイト)
令和6年4月9日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 328キロバイト)
令和6年3月29日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 319キロバイト)
令和6年3月22日消費者庁発表「消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について」(一部抜粋)(PDF形式 269キロバイト)
福祉局/長寿応援部/介護保険課 事業者係
電話番号:048-829-1265 ファックス:048-829-1981