ページの本文です。
更新日付:2025年3月25日 / ページ番号:C035924
さいたま市では、こころの健康センター内に「子どもの精神保健相談室」を設置しております。
子どもの精神保健相談室では、小学4年生から中学生のご本人、ご家族、関係者等を対象に心の健康に関するご相談をお受けしています。
子どもの精神保健相談室で作成したリーフレットは、ページ下部をご覧ください。
さいたま市内在住の小学校4年生から中学生のご本人、ご家族、関係者等
子どもの精神保健相談室では、思春期の子どもの心の健康に関するご相談をお受けしています。※診断やカウンセリングは行っておりません
まずは、子どもの精神保健相談室にお電話ください。
電話番号 048-762-8538 火曜日・金曜日の9時から17時まで(祝日、年末年始は除きます)
☆ 相談の秘密は厳守します。
☆ ご相談の内容をお聞きし、必要に応じて来所相談をご提案します。
☆ 相談内容によっては、他の相談機関や医療機関をご案内することがあります。
☆ 来所での面接相談は、予約制となっております。費用は無料です。
☆お問い合わせフォームからの相談については、返信にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
さいたま市こころの健康センター 子どもの精神保健相談室
(子どもの精神保健相談室は、さいたま市こころの健康センター内に設置されています)
〒330-0071 さいたま市浦和区上木崎4丁目4番10号 子ども家庭総合センターあいぱれっと4階
最寄駅:JR京浜東北線 与野駅下車 東口から徒歩約8分
〇子どもの精神保健相談室で作成した、子どもの支援ツールです。下記よりダウンロードすることができます。
保健衛生局/保健部/こころの健康センター
電話番号:048-762-8548 ファックス:048-711-8907