メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年8月14日 / ページ番号:C058076

子ども家庭総合センター(あいぱれっと)

このページを印刷する

さいたま市子ども家庭総合センター(愛称:あいぱれっと)


施設外観
≪所在地≫ さいたま市浦和区上木崎4丁目4番10号
≪アクセス≫ JR与野駅東口より徒歩約7分 
土日祝日や長期休暇期間は駐車場が大変混雑します。(特に午前中)台数には限りがあるため、できるだけ公共交通機関でお越しください。

施設概要

≪施設コンセプト≫
子ども・家庭をとりまく課題に総合的に取り組み、子ども・家庭、地域の子育て機能を総合的に支援する、さいたま市らしさを生かした中核施設
≪敷地面積≫ 13,923.17平方メートル
≪延床面積≫ 12,536.26平方メートル
≪建物構造・規模≫ 鉄筋コンクリート造4階建て(一部地下機械室)
≪開館≫ 平成30年4月1日(フルオープン)
≪施設の構成≫
1階 市民コンタクトスクエア
3階 子どもケアホーム・あいぱれっと教育相談室
4階 北部児童相談所・南部児童相談所・こころの健康センター・男女共同参画相談室・総合教育相談室(あいぱれっと教育相談室)
屋外 冒険はらっぱ

お知りになりたい情報をクリックしてください
休館日
開館時間
市民コンタクトスクエアの構成
なんでも子ども相談窓口
貸施設(多目的ホール・調理室)
貸施設(バンドスタジオ・ダンススタジオ)
貸施設利用上の注意事項(共通)
貸施設に関するお問い合わせ先
冒険はらっぱ

休館日

市民コンタクトスクエア 水曜日(その日が休日の場合、翌平日)及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
冒険はらっぱ 水(その日が休日の場合、翌平日)・木・第2火曜日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
北部児童相談所・南部児童相談所 詳細はこちらをクリックしてください
こころの健康センター 詳細はこちらをクリックしてください
男女共同参画相談室 詳細はこちらをクリックしてください
総合教育相談室
(あいぱれっと教育相談室)
詳細はこちらをクリックしてください

※令和7年10月18日(土曜日)は、電気設備精密点検のため、臨時休館となります。

開館時間

市民コンタクトスクエア 9時00分から20時00分まで
冒険はらっぱ 10時00分から17時00分まで(10~3月は、10時00分から16時00分まで)
北部児童相談所・南部児童相談所 詳細はこちらをクリックしてください
こころの健康センター 詳細はこちらをクリックしてください
男女共同参画相談室 詳細はこちらをクリックしてください
総合教育相談室
(あいぱれっと教育相談室)
詳細はこちらをクリックしてください

市民コンタクトスクエアの構成

ぱれっとひろば
乳幼児の遊び場「ぱれっとひろば」
屋根付き運動場
小学生の遊び場「屋根付き運動場」
中高生活動スペース
中高生の集いの場「中高生活動スペース」
バンドスタジオ
「バンドスタジオ」
ダンススタジオ
「ダンススタジオ」
多目的ホール
「多目的ホール」
調理室
「調理室」
なんでも子ども相談窓口
「なんでも子ども相談窓口」
なんでも若者相談窓口
「なんでも若者相談窓口」

なんでも子ども相談窓口 

乳幼児の遊び場「ぱれっとひろば」に隣接して、ワンストップの相談窓口「なんでも子ども相談窓口」があります。
お電話での相談も受け付けておりますので、ぜひご利用ください。
詳細はこちらをクリックしてください

貸施設(多目的ホール・調理室)

≪利用できる方≫
市内で主たる活動を行う子ども・子育てに関する団体
≪利用できる施設≫
多目的ホール1(80名)、多目的ホール2(80名)、多目的ホール1+2(160名)、調理室(25名)
≪利用時間≫

午前 午後 夜間 午前+午後 午後+夜間 全日

9時00分から

12時00分まで

13時00分から

16時00分まで

17時00分から

20時00分まで

9時00分から

16時00分まで

13時00分から

20時00分まで

9時00分から

20時00分まで

≪利用料金≫
無料です
≪利用方法≫
こちらをクリックしてください

貸施設(バンドスタジオ・ダンススタジオ)

≪利用できる方≫
市内に居住・通勤・通学する中高生年代
≪利用できる施設≫
バンドスタジオ(10名)、ダンススタジオ(20名)
≪利用時間≫

午前 午後 夜間 午前+午後 午後+夜間 全日

9時00分から

12時00分まで

13時00分から

16時00分まで

17時00分から

20時00分まで

9時00分から

16時00分まで

13時00分から

20時00分まで

9時00分から

20時00分まで

≪利用料金≫
無料です
≪利用方法≫
中学生・高校生年代の20歳未満の方が利用できます。事前に利用者登録(無料)が必要です。
詳細は、こちらをクリックしてください

貸施設利用上の注意事項(共通)

1.利用時間には、準備、片付け、清掃、原状回復等の時間も含まれます
2.飲食は所定の場所でお願いします
3.施設利用に際して排出されたゴミ類はお持ち帰りください
4.収容定員を超えた利用はできません
5.駐車台数に限りがあるため、ご来館は公共交通機関をご利用ください
6.その他の事項については、施設にあります「利用の手引き」等をよくお読みください

貸施設に関するお問い合わせ先

さいたま市子ども家庭総合センター指定管理者/アイル・オーエンスグループ
電話:048-829-7043 ファックス:048-832-0127

冒険はらっぱ

冒険はらっぱ

子どもたちの「やってみたいこと」が実現できる常設型のプレーパークとして開放しています。
どなたでもご利用いただけます。申込みは不要です。
 
≪お問い合わせ先≫
冒険はらっぱ受託業者/NPO法人たねの会
電話:048-764-8127 メール:boukenharappa@dream.jp
 

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

子ども未来局/子ども家庭総合センター/総務課 管理・総合相談係
電話番号:048-711-1986 ファックス:048-711-8904

お問い合わせフォーム