ページの本文です。
更新日付:2025年4月3日 / ページ番号:C000068
用途地域等のご案内については、担当窓口が異なりますのでご注意願います。都市計画に関連する主な業務と担当窓口については、以下のリンクからご確認ください。
リンク:さいたま市の「都市計画・建築・土木」に関する窓口
都市計画課では、都市計画の決定・変更に関することや、土地利用に関する企画・調整等を行っています。
住所:〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4 さいたま市役所9階
電話:048-829-1403(都市計画係)
048-829-1404(都市施設係)
048-829-1409(まちなみ・景観係)
048-829-1427、1428(開発調整・盛土規制係)
FAX:048-829-1979
・都市計画の企画及び調整に関すること
・都市計画情報に関すること(詳細はこちらです)
・都市計画基礎調査に関すること
・都市計画の決定及び変更(他の所管に属するものを除く。)に関すること(詳細はこちらです)
・都市計画マスタープランに関すること(詳細はこちらです)
・都市施設の調査及び計画に関すること(詳細はこちらです)
・都市計画審議会に関すること(詳細はこちらです)
・地区計画の推進に関すること(詳細はこちらです)
・都市景観の調査、企画及び調整に関すること(詳細はこちらです)
・景観審議会に関すること
・屋外広告物の規制に係る調査、企画及び調整に関すること(詳細はこちらです)
・屋外広告業の登録及び指導に関すること
・都市計画法に基づく開発行等に係る調査、企画及び調整に関すること (詳細はこちらです)
・さいたま市中高層建築物の建築及び大規模開発行為等に係る紛争の防止及び調整に関する条例の規定による大規模開発行為等に係る紛争の防止、あっせん及び調停に関すること(詳細はこちらです)
・国土利用計画法に基づく土地売買等の届出に係る審査等に関すること(詳細はこちらです)
・宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく調査、企画及び調整に関すること(詳細はこちらです)
・被災宅地危険度判定制度に関すること(詳細はこちらです)
・租税特別措置法に基づく優良宅地の認定、特定住宅用地譲渡の認定及び譲渡予定価格申出に係る審査等に関すること
・開発審査会に関すること
・土地利用審査会に関すること
・建築開発紛争調停委員会(大規模開発行為等に係る紛争に限る)に関すること
都市局/都市計画部/都市計画課
電話番号:048-829-1403 ファックス:048-829-1979