ページの本文です。
更新日付:2025年4月1日 / ページ番号:C117685
さいたま市では、平成29 年の都市公園法の改正を契機に、市内都市公園の公民連携事業を積極的に推進しており、令和6年度現在、市内5公園((仮称)埼玉県立総合教育センター跡地公園、与野公園、さぎ山記念公園、(仮称)さいたま市農業交流公園、(仮称)岩槻南部新和西地区近隣公園等)において公募設置管理制度(Park-PFI)を活用した公園整備を実施しております。
本市では引き続き市内公園等における公民連携事業を推進するため、(仮称)大宮警察署跡地公園、鐘塚公園の2公園についてPark-PFI 等公民連携事業方針を定めました。
今回実施するサウンディング型市場調査は、具体的な事業方針を定めた上記2公園の事業方針について民間事業者の皆様との更なる対話を進め、公民連携事業の公募条件・内容等を具体化するために実施するものです。
■対象地・施設の概要
1.(仮称)大宮警察署跡地公園【大宮区】
2.鐘塚公園【大宮区】
※詳細は各公園の事業方針をご覧ください。
05_資料1-1_(仮称)大宮警察署跡地公園(PDF形式 1,412キロバイト)
06_資料1-2_鐘塚公園(PDF形式 1,728キロバイト)
07_資料2_対象公園の建築可能面積(PDF形式 702キロバイト)
■説明会の開催 ※終了しました。
日時:令和6年11月25日(月) 午前10時00分~午前12時00分
会場:大宮区役所 2階 大会議室 (201,202会議室)
(住所 さいたま市大宮区吉敷町一丁目124番地1)
【申込締切】11月21日(木)午後5時までに 02_様式1_説明会参加申込書(ワード形式 22キロバイト)をメールにてご提出ください。
【申込メールアドレス】2024saitama-parkppp@ej-hds.co.jp(令和6年11月15日訂正)
※説明会の参加は必須ではありません。サウンディングだけの申込も受付できます。
■サウンディングの実施 ※終了しました。
日時:令和7年1月14日(火)~1月17日(金)、1月20日(月)、1月21日(火)の午前9時00分~午後5時30分(令和6年11月15日訂正)
会場:大宮区役所 4階 402会議室もしくは403会議室
(住所 さいたま市大宮区吉敷町一丁目124番地1)
※会議室は日にちにより異なるため、別途ご案内します。
【申込締切】令和6年12月10日(火)午後5時までに 03_様式2_エントリーシート(ワード形式 21キロバイト)をメールにてご提出ください。
【申込メールアドレス】2024saitama-parkppp@ej-hds.co.jp
【提出期間】令和7年1月7日(火)~令和7年1月10日(金)午後5時までに 04_様式3_ヒアリングシート(ワード形式 40キロバイト)をメールにてご提出ください。
【提出メールアドレス】2024saitama-parkppp@ej-hds.co.jp
■サウンディングの結果概要
結果概要は以下の通りです。
都市局/みどり公園推進部/都市公園課
電話番号:048-829-1420 ファックス:048-829-1979