ページの本文です。
ページ番号:J000235
施策・PR
地場産農産物料理講習会の参加者を募集します。
地産地消の一環として、さいたま市産の農産物を使った料理講習会を開催しています。
「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」
「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」をJR東日本大宮支社と共同で開催しています。この機会に「鉄道のまち大宮」をご満喫ください。
MICE誘致の推進
地域経済の活性化につなげるため、MICEの誘致に取り組んでいます。
さいたま観光大使
さいたま市の観光の魅力を内外にPRし、市のイメージアップを図るため、さいたま観光大使を設置しています。
地場産農産物料理講習会
地産地消の一環として、さいたま市産の農産物を使った料理講習会を開催しています。
さいたま市の観光に関するデータ
さいたま市の観光に関する統計データを紹介しています。
さいたま市地産地消(トレトリ)サポーター
市が進める地産地消の取組を応援していただける個人・団体が、サポーターとして登録し活動する制度です。
令和6年度聖学院大学公開講座「埼玉学 ~ダサいたま?いや、多彩たま!人文学からさいたまの魅力を再発見♪~」を開催します
令和6年度聖学院大学公開講座を開催します。
住宅宿泊事業(民泊サービス)について
住宅宿泊事業(民泊サービス)を行う場合は、事前に埼玉県への届出をする必要があります。
「さいたま市観光宣伝部長」を委嘱しています
さいたま市では、当市出身の著名人で、主にマスメディアを通じてさいたま市の魅力を全国にPRしていただける方に「さいたま市観光宣伝部長」を委嘱しております。
つなが竜ヌゥは「ゆる玉応援団」に加入しています
さいたま市PRキャラクターつなが竜ヌゥは、埼玉の魅力的な観光・物産等をPRする「ゆる玉応援団」に加入しています。団員ナンバーは10番。観光イベント等で見かけたらぜひ声をかけてください。