ページの本文です。
更新日付:2025年3月27日 / ページ番号:C115929
ユニークベニューとは、歴史的建造物、文化施設や公的空間等で、会議・レセプションを開催することで特別感や地域特性を演出できる会場のことを指します(JNTO公式ウェブサイトより)
ぜひ、さいたま自慢のユニークベニューで心に残るレセプションを行いませんか!
施設名 | 大宮盆栽美術館 |
住所 | さいたま市北区土呂町2ー24−3 |
アクセス |
・電車をご利用の方 JR宇都宮線「土呂駅」下車 東口より徒歩5分 ・車をご利用の方 首都高速埼玉新都心線「新都心西」出口より約6km |
使用可能場所 | 講座室![]() テラス ![]() ロビー ![]() |
収容人数 | 講座室:30名程度 ロビー:50名程度 |
貸切時間 | 要相談 |
対応可能メニュー | 要相談 |
料金 | 講座室:1日3,960円、半日1,980円 テラス、ロビー:要相談 |
駐車場 | 有(一般車39台(2時間まで無料)、大型バス3台(880円)、障害者用2台(無料) ) |
お土産・記念品等 | 要相談 |
URL | https://www.bonsai-art-museum.jp/ja/ |
施設名 | 岩槻人形博物館 |
住所 | さいたま市岩槻区本町6-1-1 |
アクセス |
・東武アーバンパークライン(東武野田線)をご利用の方 ・東北自動車道をご利用の方 |
使用可能場所 | 会議室![]() ロビー ![]() |
収容人数 | 会議室:40名程度 ロビー:40名程度 |
貸切時間 | 要相談 |
対応可能メニュー | 要相談 |
料金 | 会議室:9~12時1,740円、13~17時2,310円、1日4,050円 ロビー:要相談 |
駐車場 | 有(駐車場は普通自動車用28台、車いす用2台 ) |
お土産・記念品等 | 要相談 |
URL | https://ningyo-muse.jp/ |
施設名 | にぎわい交流館いわつき |
住所 | さいたま市岩槻区本町6-1-2 |
アクセス |
・東武アーバンパークライン(東武野田線)をご利用の方 ・東北自動車道をご利用の方 |
使用可能場所 | 多目的室1![]() 多目的室2 ![]() クラフトルーム ![]() ヨロ研カフェ ![]() |
収容人数 | ・多目的室(多目的1:24名/多目的2:36名/全面使用:60名) ・クラフトルーム(48名) ・ヨロ研カフェ (店内26席/テラス16席) |
貸切時間 | 要相談 |
対応可能メニュー | 要相談 |
料金 | 1区分ごとの料金となります。※営利を目的として利用する場合は下記の料金の2倍となります。 多目的室1 :午前(9~12時)670円、午後(13~17時)900円、夜間(18時~21時30分) 780円、全日2,350円 多目的室2 :午前(9~12時)810円、午後(13~17時)1,080円、夜間(18時~21時30分) 940円、全日2,830円 多目的室1・2(全面使用):午前(9~12時)1,480 円、午後(13~17時)1,980 円、夜間(18時~21時30分) 1,720円、全日5,180円 ヨロ研カフェ :にぎわい交流館いわつきのHPをご参照ください。 |
駐車場 | 有(駐車場は普通自動車用28台、車いす用2台 ) |
お土産・記念品等 | 要相談 |
URL | https://www.nigiwai-koryukan.jp/ |
(公社)さいたま観光国際協会
MICE担当
TEL 048-647-0788
FAX 048-647-0116
9時から17時45分まで( 土日祝、年末年始を除く)
経済局/商工観光部/観光国際課 観光振興係
電話番号:048-829-1365 ファックス:048-829-1944