メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年11月15日 / ページ番号:C117811

さいたま市地産地消(トレトリ)サポーター

このページを印刷する

さいたま市地産地消(トレトリ)サポーター とは

市では、「さいたまでトレたものを生活にトリいれよう=“トレトリ”」
をキャッチコピーに、地産地消を推進しています。
好きなときに、できる範囲で、気軽に“トレトリ”を応援するサポーターのことです。

toresapo

サポーターの活動について

トレトリ”を応援する活動なら何でもOK。身近な小さなことから始めてみましょう。

【SNS等を使った活動例】
さいたま市の農業や農産物について、魅力や感想、写真をSNSやブログなどに投稿してみましょう。
ハッシュタグは「#さいたまトレサポ」!

・市内のマルシェや直売所に行ってみた感想や写真を投稿
・市内産の野菜を使用した、おいしい飲食店を紹介
・市内の野菜で美味しい料理ができたら、写真やレシピをシェア!
・地産地消に関連するイベントに参加した感想やレポを投稿
※写真や動画を公開する際、本人の同意がない場合は、写っている人が特定できないようご配慮ください。

【SNS等を使わない活動例】
さいたま市の野菜や果物を意識して購入するなど、様々な方法で地産地消の応援ができます。また、サポーターのみなさんが活動した内容を市に報告していただくことで、市の地産地消の取組みに活用していきます。

・職場や学校、友人との会話でさいたま市の農産物を話題にする
・普段のお買い物や外食で、積極的にさいたま市産の野菜や果物を選ぶ
・おみやげやイベント(BBQなど)に市の農産物や特産品を持参
・市が紹介するイベントに参加
・地産地消を推進するオススメの飲食店などを見つけたら市に報告
・サポーターとして活動したことを、写真などと一緒に市に報告
※市へ情報提供いただいた内容は、X(旧Twitter)や市HPなどに掲載する場合があります。

登録方法

【登録条件】
・さいたま市の地産地消を応援したい個人・団体
・電子メールで市と連絡を取ることが出来る方
※登録にあたり、年齢、性別、居住地などは問いません。
※登録無料のボランティアとしての活動になるため、報酬等が出るものではありません。

【登録はこちらから】
登録を希望される方は、以下のさいたま市電子申請・届出サービスより登録してください。
登録完了後、登録証のデータと注意事項等が記載された登録完了メールが届きます。

https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=82213

【登録事項の変更・退会について】
メールアドレスや住所などの登録情報の変更または退会をご希望の方は、以下のメールアドレス宛に必要事項を記入し、送信してください。

メールアドレス:nogyo-seisaku@city.saitama.lg.jp

登録内容変更または退会のどちらを希望か
名前
連絡先
変更内容の旧・新(登録内容の変更の場合のみ)

この記事についてのお問い合わせ

経済局/農業政策部/農業政策課 農業政策係
電話番号:048-829-1376 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム