ページの本文です。
更新日付:2024年2月6日 / ページ番号:C071860
北部都市計画事務所及び南部都市計画事務所の都市計画指導課では、申請等の書類の提出を郵送でも受け付けています。
なお、郵送による受付の処理期間等は、通常よりも時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
ご不明点は、お電話でお問い合わせください。必要な書類などは、各届出のページでもご確認いただけます。
「さいたま市地図情報」ウェブサイト をご活用いただくか、電話でお問い合わせください。
なお、2,500分の1の「都市計画図」については、「さいたま市地図情報」ウェブサイト から印刷できるため、郵送による対応を行いません。
さいたま市 地図情報 https://www.sonicweb-asp.jp/saitama/
手数料の取扱いによって、大きく3つに分かれます。詳しくは、電話でお問い合わせください。
到着日が受付日となりますので、申請日は発送日をご記入の上、お送りください。
・「都市計画法第53条第1項」の申請等
・地区計画の届出等
・「さいたま市景観条例」の届出等
・「さいたま市建築物の駐車施設の附置に関する条例」の届出等
・路外駐車場の設置に関する届出等
※返信用封筒に相当の切手を貼り、返信先の記入もお願いします。(信書を送付できない郵送サービスは不可)
※郵送等での書類提出の際は、担当者の氏名及び担当者に繋がる連絡先を同封してください。
※郵送による修正等の対応が必要な場合は、時間がかかります。余裕をもってご提出ください。
※郵送等での書類提出の際は、手続き書類のほかに、(1)必要通数分の定額小為替(2)現金書留、いずれかにより
料金を返信用封筒と併せてお送りください。
※返信用封筒に相当の切手を貼り、返信先の記入もお願いします。(信書を送付できない郵送サービスは不可)
※郵送等での書類提出の際は、担当者の氏名及び担当者に繋がる連絡先を同封してください。
・屋外広告物条例の許可申請等
※返信用封筒を2通(納入通知書用・許可書用)同封してください。
相当の切手を貼り、返信先の記入もお願いします。(信書を送付できない郵送サービスは不可)
※郵送等での書類提出の際は、担当者の氏名及び担当者に繋がる連絡先を同封してください。
※許可手数料の納入が確認でき次第、許可書をお送りします。
上記の各種申請及びお問い合わせは、下記の場所が窓口となっております。
なお、対象地の区によって相談窓口が異なりますのでご注意ください。
北部 都市計画事務所 都市計画指導課 都市管理係
〒330-8501 さいたま市大宮区吉敷町1-124-1 大宮区役所6階
電話番号 048‐646‐3178 ファクス 048‐646‐3189
南部 都市計画事務所 都市計画指導課 都市管理係
〒338-8686 さいたま市中央区下落合5-7-10 中央区役所3階
電話番号 048‐840‐6178 ファクス 048‐840‐6189
都市局/都市計画部/都市計画課 まちなみ・景観係
電話番号:048-829-1409 ファックス:048-829-1979