メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年6月11日 / ページ番号:C046327

妊娠の届出・母子健康手帳の交付

このページを印刷する

妊娠したら

〇妊娠に気づいたら、医療機関を受診し、妊娠の診断を受けましょう。

妊娠に気づいたら、できるだけ早くに医療機関(産婦人科)を受診しましょう。医療機関で妊娠が確定したら、妊娠の届出をし、母子健康手帳、妊産婦健康診査・新生児聴覚検査助成券の交付を受けましょう。
こども家庭センター 妊娠・出産包括支援担当では、妊娠の届出に関するご相談に応じています。悩んでいる方、困っている方はご相談ください。

〇多胎妊婦の方へ

令和2年4月から多胎妊婦の方に、妊婦健康診査助成券を5枚追加で交付しています。
※詳細は「妊婦健康診査のご案内について」をご覧ください。

届出の窓口

こども家庭センター 妊娠・出産包括支援担当


こども家庭センター 妊娠・出産包括支援担当では、母子保健相談員(助産師・保健師等)の専門職員が妊娠・出産・育児に関するサービスの情報提供やサポートをいたします。また、ご心配なこと、体調のことなどご相談に応じています。妊娠期の過ごし方、出産や育児のこと、体調や不安なことなど、お気軽にご相談ください。
※妊娠の届出は郵送では受付をしておりません。直接、窓口へ届出ください。

届出

交付時間

9時00分から16時30分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除きます。)

妊娠届出をされた方全員に妊婦面談を実施しております。

妊娠届出をされた方全員に母子保健相談員(助産師・保健師等)の専門職員が面談をさせていただき、妊娠早期から妊娠・出産に関するご相談に応じます。
面談は「パパママ応援ギフト(出産・子育て応援給付金)」の支給に必要となります。
※原則、妊婦さんとの面談を行います。

母子健康手帳について

母子健康手帳は、お母さんとお子さんの健康を守るためにつくられたもので、妊娠から出産、育児、予防接種、健康診査などの記録をする上で大切です。なくしたり、汚したりしたときは、再交付しますので、交付窓口へご相談ください。

母子保健サービスや子育て支援などの情報をまとめた別冊版を同時に配布しておりますので、ご活用ください。

届出時の持ち物

*原則妊婦本人が届け出てください。

〇本人が届け出る場合

1.本人の確認ができるもの(運転免許証、パスポート等)※1
2.マイナンバーカードまたは通知カード (氏名・住所等の記載事項と本人の情報が一致している場合に限る)※2
3. 妊娠の診断を受けた医療機関がわかるもの(診察券、領収書、超音波画像、予定日等が記載された病院からの書類等)※3

〇代理人(妊婦以外の方)が届け出る場合

1.代理人の本人確認ができるもの(運転免許証、パスポート等)※1
2.委任状
3.妊婦のマイナンバーカード(写し)または通知カード(写し) (氏名・住所等の記載事項と本人の情報が一致している場合に限る)※2
4. 妊娠の診断を受けた医療機関がわかるもの(診察券、領収書、超音波画像、予定日等が記載された病院からの書類等
)※3

※1本人確認について、健康保険証などの顔写真がないものは、2つ以上の書類が必要となります。詳しくはお問い合わせください。
※2マイナンバーカードまたは通知カードが紛失等により、お手元にない方は届出時にご相談ください。
※3妊娠届出には医師の診断が必要となるため、医療機関の受診のわかる書類をお持ちください。
なお、妊娠届出の際の面談は「パパママ応援ギフト(出産・子育て応援給付金)」の支給に必要となります(原則、妊婦さんとの面談が必要となります)。代理人が届け出た場合は、妊婦さんの状況に応じた面談の方法、日程調整について、ご相談ください。

さいたま市外から転入された方へ

母子健康手帳は、転入前の自治体で発行されたものをそのままお使いください。
転入前の自治体で発行された妊婦健康診査等の助成券は、さいたま市の助成券に差し替えが必要です。転入手続き後、母子健康手帳と転入前の自治体で交付された助成券、本人の確認ができるもの(運転免許証、パスポート等)をお持ちの上、お住いの区のこども家庭センター 妊娠・出産包括支援担当にお越しください。

妊娠届出の窓口について 

面談の予約については下記の
各区こども家庭センター内にあります。

各区 こども家庭センター 妊娠・出産包括支援担当 窓口時間

連絡先

市外局番 048

こども家庭センターにし 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(予約優先)

※上記時間内に来庁できない方はこども家庭センターにし 妊娠・出産包括支援担当までご相談ください。

TEL 620-2705(直通)

TEL 620-2700

FAX 620-2769

こども家庭センターきた 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(予約不要)
※上記時間内に来庁できない方はこども家庭センターきた 妊娠・出産包括支援担当までご相談ください。

TEL 669-6102(直通)

TEL 669-6100

FAX 669-6169

こども家庭センターおおみや 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(予約優先)
金曜日(金曜日が祝日、休日、年末年始の場合は、その前開庁日)17時~18時(完全予約制)
※17時~18時は、予約がないと届出できません。
※上記時間内に来庁できない区民の方は、こども家庭センターおおみや 妊娠・出産包括支援担当までご相談ください。

TEL 646-3130(直通)

TEL 646-3100

FAX 646-3169

こども家庭センターみぬま 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(予約優先)
※予約のない方はお待ちいただくことがあります。
※上記時間内に来庁できない方はこども家庭センターみぬま 妊娠・出産包括支援担当までご相談ください。

TEL 681-6042(直通)
TEL 681-6100

FAX 681-6169

こども家庭センターちゅうおう 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(予約不要)

※上記時間内に来庁できない方はこども家庭センターちゅうおう 妊娠・出産包括支援担当までご相談ください。

【その他開設日】
奇数月最終日曜日 9時~16時半(電子申請による予約優先)
※日程等はこども家庭センターちゅうおう 妊娠・出産包括支援 担当のホームページをご確認ください。

TEL 840-6112(直通)

TEL 840-6111

FAX 840-6115

こども家庭センターさくら 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(予約優先)
※上記時間内に来庁できない方はこども家庭センターさくら 妊娠・出産包括支援担当までご相談ください。

TEL 856-6202(直通)

TEL 856-6200

FAX 856-6279

こども家庭センターうらわ 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(電子申請による予約制)

【その他開設日】※
月1回(土曜日)9時~16時半 (電子申請による完全予約制)
※予約が入っていない時間帯は閉庁しております。
※予約・日程等はこども家庭センターうらわ 妊娠・出産包括支援担当のホームページをご確認ください。

TEL 824-5000(直通)

TEL 824-3971

FAX 825-7405

こども家庭センターみなみ 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半 (要予約)
【その他開設日】※妊娠届出による母子健康手帳の交付・面談のみ実施
・毎月区役所日曜開庁同日(年13回)9時-16時半(要予約)
・出産前教室午前のみ実施の土曜日(年5回)14時-16時半(要予約)
※日程等はこども家庭センターみなみ 妊娠・出産包括支援担当をご確認ください。

TEL 844-7202(直通)

TEL 844-7200

FAX 844-7279

こども家庭センターみどり 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(予約優先)
【美園地区出張窓口】
毎週火曜日(電子申請による完全予約制)9時半~16時
【休日窓口】
奇数月(年6回)14時~16時(電子申請による完全予約制)
※日程等はこども家庭センターみどり 妊娠・出産包括支援担当のホームページをご確認ください。

TEL 712-1201(直通)
TEL 712-1200

FAX 712-1279

こども家庭センターいわつき 妊娠・出産包括支援担当

月~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9時~16時半(予約優先)
※予約のない方はお待ちいただくことがあります。
※上記時間内に来庁できない場合は、こども家庭センターいわつき 妊娠・出産包括支援担当までご相談ください。

TEL 790-0223(直通)

TEL 790-0222

FAX 790-0259

<妊娠届出の電子申請について>
基本的に窓口での妊娠届出の申請をお願いしております。
妊婦健康診査を受ける前に窓口での妊娠届出が難しい場合は、下記より電子申請を行ってください。
妊娠届出 電子申請(マイナポータル)(新しいウィンドウで開きます)
・母子健康手帳、妊婦健康診査助成券、新生児聴覚検査助成券の交付は、各区こども家庭センター 妊娠・出産包括支援担当に後日面談を予約していただき、来所の際にお渡しいたします。面談の予約はお住いの区のこども家庭センターのホームページをご覧ください。
・妊婦健診助成券の利用開始日については、受け取った日ではなく、妊娠届出を申請した日となりますので、妊娠届出を申請した日から、助成券を受け取るまでに、助成券の対象となる妊婦健診を受診した場合には、後日申請いただくことで、助成の対象となります。詳しくは「妊婦健康診査費助成金について」のホームページをご覧いただくか、お住まいの区のこども家庭センター 妊娠・出産包括支援担当 にお問い合わせください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

子ども未来局/子ども育成部/母子保健課 よりそい支援係
電話番号:048-829-1581 ファックス:048-829-1960

お問い合わせフォーム