ページの本文です。
更新日付:2025年4月11日 / ページ番号:C000082
住所 〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4 さいたま市役所
電話 048-829-1363(総務係)
048-829-1401(経済企画係)
048-829-1362(支援係)
ファックス番号 048-829-1944
経済政策課は、地域の産業振興に係る施策の企画及び総合調整等を行っています。
≪ 経済政策課 ≫
≪ 産業振興会館 ≫
≪ 計量検査所 ≫
中小企業の経営基盤強化や生産性向上、創業支援のため、公益財団法人さいたま市産業創造財団と連携し、セミナー、窓口相談、専門家派遣等による総合的支援を実施しています 。
【関連リンク先】
リンク先 さいたま市産業創業財団
リンク先 特定創業支援等事業
リンク先 さいたま商工会議所(新しいウィンドウで開きます)
東京圏の指定都市であるさいたま市においても、将来的な人口減少、急激な高齢化に備えた地方創生の取組は必要です。特に交流人口を増やすため、新幹線が集結し、東京圏と連結する「東日本の玄関口」という強みを活かした取組として広域連携を実施しています。
北陸新幹線の延伸開業、北海道新幹線開業を契機とし、さいたま市と北海道・東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線でつながる各地方の各都市と連携することにより、東日本圏域として交流を促進し、交流人口を増加させ、新たな経済圏の創出を目指します。
リンク先 東日本連携
SDGsの理念を尊重し、経済・社会・環境の3つの分野を意識した経営活動を推進する市内企業を、本市が「さいたま市SDGs認証企業」として認証する制度です。
認証企業におけるSDGs経営の推進を支援することで、市内企業の持続可能な成長を後押しすると共に、地域経済の持続可能な発展や社会課題の解決を図ります。
リンク先 SDGs
市内の中小企業者(個人、会社、NPO法人等)、市内で事業を始めようとする方(個人、会社)に事業に必要な資金を低利かつ円滑に調達していただくことを目的とした融資制度を運用しています。
リンク先 中小企業資金融資
地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)
経済局/商工観光部/経済政策課
電話番号:048-829-1363 ファックス:048-829-1944