ページの本文です。
更新日付:2025年9月1日 / ページ番号:C123091
不動産公売とは、市税等を滞納したことにより、さいたま市が差し押さえている不動産を、入札等の方法により売却する制度です。
地方税法が準用する国税徴収法に基づいて行われるもので、裁判所が民事執行法に基づいて行う不動産の競売とは異なります。
令和7年度第2回不動産公売は、「期間入札」にて実施します。
(公売保証金の納付後、下記の入札期間内に入札書等を郵送にて提出します。)
公売参加の手続きについては、さいたま市不動産公売のしおり(PDF形式 556キロバイト)をご確認ください。
公売の方法 | 期間入札 | ||
公売保証金の納付期間 | 令和7年10月17日(金曜日)午前9時から令和7年11月6日(木曜日)午後2時まで (注)公売保証金は、さいたま市が指定した口座への振込みにより納付してください。(※1) |
||
入札期間 | 令和7年10月24日(金曜日)午前9時から令和7年11月6日(木曜日)午後5時まで【入札期間内必着】 | ||
入札の場所 | さいたま市北部市税事務所納税調査課(郵送による入札) | ||
開札日時 | 令和7年11月13日(木曜日)午前10時 | 開札場所 | 大宮区役所4階404会議室 (注)さいたま市が開札します。開札に立ち会う必要はありません。 |
売却決定日時 | 令和7年12月4日(木曜日)午前10時 | 決定場所 |
さいたま市南部市税事務所納税調査課(※2) |
買受代金の納付期限 | 令和7年12月4日(木曜日)午後2時30分(※4) | ||
入札書等の送付先 | 〒330-8501 さいたま市大宮区吉敷町1丁目124番地1 さいたま市北部市税事務所 納税調査課公売係宛(※5) |
※1 公売への参加を希望する方は、さいたま市不動産公売のしおり(PDF形式 556キロバイト)に記載されているメールアドレスへメールを送信してください。公売保証金の振込口座を返信します。なお、来庁による窓口納付はできません。
※2 売却区分番号「7-2-南不〇」(〇には数字が入ります。)
※3 売却区分番号「7-2-北不〇」(〇には数字が入ります。)
※4 地方税法第19条の7第1項ただし書きその他の法律の規定に基づき滞納処分の続行の停止があった場合を除きます。
※5 入札を行う公売財産の全ての送付先が「北部市税事務所 納税調査課」になります。また、作成する様式については、「関連ダウンロードファイル」に掲載しています。各様式の記入例については、記入例集(PDF形式 3,007キロバイト)(新しいウィンドウで開きます)をご確認ください。
所管課 | 売却区 分番号 |
見積価額 (円) |
公売保証金 (円) |
財産 種別 |
財産の所在地 | 物件明細書 |
北部市税 事務所 納税調査課 |
7-2- 北不1 |
22,770,000 | 2,280,000 | 区分所有建物 | さいたま市大宮区天沼町一丁目180番地1 | ![]() ![]() |
7-2- 北不3 |
4,090,000 | 410,000 | 土地 | 神奈川県横須賀市佐野町三丁目36番3 | ![]() |
|
7-2- 北不4 |
3,750,000 | 380,000 | 区分所有建物 | さいたま市見沼区大字大谷字松原1750番地3 | ![]() ![]() |
|
7-2- 北不5 |
1,910,000 | 200,000 | 土地付建物 | さいたま市岩槻区大字裏慈恩寺字貝塚854番48 | ![]() |
|
南部市税 事務所 納税調査課 |
7-2- 南不1 |
3,190,000 | 320,000 | 土地付建物 | さいたま市桜区新開二丁目159番25、159番17 | ![]() |
7-2- 南不2 |
5,670,000 | 570,000 | 区分所有建物 | さいたま市緑区原山二丁目198番地 | ![]() ![]() |
※公売財産について、建物の内覧はできません。
公売は現況有姿により行うものであるため、次の一般的事項を十分ご理解の上、公売へご参加ください。
売却区分番号「7-2-南不〇」(〇には数字が入ります。)の公売財産については、
南部市税事務所納税調査課公売係(TEL:048-829-1469 FAX:048-829-1964)へお問い合わせください。
売却区分番号「7-2-北不〇」 (〇には数字が入ります。)の公売財産については、
北部市税事務所納税調査課公売係(TEL:048-646-3048 FAX:048-646-3121)へお問い合わせください。
北部市税事務所/納税調査課 公売係
電話番号:048-646-3048 ファックス:048-646-3121