メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年4月8日 / ページ番号:C007235

さいたま市生活環境の保全に関する条例

このページを印刷する

1.条例の目的

 この条例は、さいたま市環境基本条例(平成13年さいたま市条例第187号)の趣旨に則り、生活環境の保全に関し、市、事業者及び市民の責務を明らかにするとともに、環境への負荷の低減を図るための措置及び公害等の発生源に対する規制を定めることにより、生活環境の保全に関する施策を推進し、もって現在及び将来の市民の健康の保護及び安全かつ快適な生活の確保に寄与することを目的とします。

2.条例の構成

第1章 総則
第2章 生活環境の保全に関する基本的施策
第3章 環境への負荷の低減
 第1節 地球温暖化の防止
 第2節 事業活動における環境への負荷の低減
 第3節 建築物に係る環境への負荷の低減
 第4節 公共用水域への負荷の低減
第4章 自動車の使用に伴う環境への負荷の低減
 第1節 自動車の使用に係る事業者等の責務等
 第2節 アイドリング・ストップの推進
第5章 公害等に関する規制等
 第1節 ばい煙等の公害に関する規制等
 第2節 建築物等の解体等に伴う石綿の飛散防止
 第3節 特定化学物質の適正な管理
 第4節 土壌環境及び地下水質の保全
 第5節 地盤の沈下の防止
 第6節 光害の防止
 第7節 事故時等の措置
第6章 生活環境の保全に関する責任者の設置
 第1節 環境負荷低減主任者
 第2節 公害防止監督者等
第7章 補則
第8章 罰則

3.最近の条例、規則及び指針等の改正履歴

(1)条例
(令和4年3月)特定化学物質の適正管理に関する対象物質の改正等
(2)規則
(令和3年10月)立入検査証の見直し及び受理書の廃止に係る改正
(令和4年3月)特定化学物質の適正管理に関する対象物質の改正等
(令和5年12月)特定化学物質取扱量等報告書及び工作物の石綿に係る事前調査方法の改正
(令和6年3月)汚水等に係る有害物質による排出水の汚染状態に係る規制基準値等の改正
(3)指針等
(令和4年11月)建材中の石綿の含有の状況を分析する方法の改正(PDF形式:137KB)
(令和4年11月)敷地境界における石綿濃度の測定方法の改正(PDF形式:130KB)
(令和6年4月)化学物質の分類名及び各分類に属する特定化学物質の改正(PDF形式 260キロバイト)

4.ダウンロード

(1)条例及び規則
さいたま市例規集
 (2) 指針等
工場及び事業場から排出される窒素酸化物の排出量の低減に関する指針(条例第51条関係)(PDF形式:27KB)
低公害燃焼機器の普及の促進に関する指針(条例第52条関係)(PDF形式:29KB)
特定化学物質等を適正に管理するために取り組むべき措置に関する指針(条例第72条関係)(PDF形式:108KB)
土壌及び地下水の汚染の調査及び対策に関する指針(条例第76条関係)(PDF形式:6135KB)
油等の流出又は地下への浸透による被害の予防上の必要な措置(条例第109条関係)(PDF形式:13KB)
建築材料中の石綿の含有の状況を分析する方法(規則第45条関係)(PDF形式:81KB)
敷地境界における石綿濃度の測定方法(規則第49条関係)(PDF形式:79KB)
化学物質の分類名及び各分類に属する特定化学物質(規則第59条関係)(PDF形式 111キロバイト)
塗料又はインキの加熱残分質量の測定方法(規則別表第1関係)(PDF形式:18KB)
臭気の測定方法等(規則別表第12第2号関係)(PDF形式:105KB)
気体排出口における臭気排出強度又は臭気指数の許容限度の算定方法(規則別表第12第3号関係)(PDF形式:17KB)

関連ダウンロードファイル

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

環境局/環境共生部/環境対策課 
電話番号:048-829-1332 ファックス:048-829-1991

お問い合わせフォーム