ページの本文です。
更新日付:2022年4月5日 / ページ番号:C076534
住所 〒331‐0074 さいたま市西区宝来52番地1
電話 048‐623-3899 ファックス番号048-622-9144
業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで
休業日 土曜日・日曜日、1月1日から1月3日まで
西部清掃事務所では、もえるごみの収集運搬及びごみ収集所設置の協議等を行っています。
また、ふれあい収集や自治会等の地域清掃ごみの回収などの臨時収集も行っています。
さいたま市西部清掃事務所の地図情報はこちらからご覧ください。
西部清掃事務所では、西区、北区、大宮区の一部、中央区を担当しています。
※ 大宮区における西清掃事務所の担当区域
大成町・上小町・吉敷町2丁目(線路より西)・櫛引町・桜木町・錦町・三橋
さいたま市では、決められた分別方法で家庭ごみを収集所に出していただいています。また、収集所に出せない家庭ごみもあります。
詳しくは家庭ごみの出し方をご覧ください。
収集所へは、収集当日の朝8時30分までにお出しください。
また、もえるごみ早朝地区においては、収集当日の朝5時30分までにお出しください。
※ 西部清掃事務所担当区域における「もえるごみ早朝地区」は、大宮区吉敷2丁目(線路より西)及び桜木町1~3丁目です。
西部清掃事務所の担当区域内には、直営収集運搬と委託収集運搬があります。
家庭ごみ収集所の新設・変更・廃止を行う場合は、手続きが必要です。
詳しくは家庭ごみの収集所をご覧ください。
さいたま市では、ごみの収集の原則として、ごみ収集所から収集することを基本としていますが、高齢化社会の到来、核家族化の進行によって、ごみを収集所まで出すことが困難な市民の方々が増えてきていることから、そのような方々を対象に、市の職員がご自宅まで直接ごみを取りに伺います。
詳しくはふれあい収集をご覧ください。
環境局/資源循環推進部/西部清掃事務所
電話番号:048-623-3899 ファックス:048-622-9144