メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年9月3日 / ページ番号:C124100

(令和7年9月3日発表)「動物愛護フェスティバル2025」を開催します

このページを印刷する

毎年9月20日から26日は、広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただく動物愛護週間です。
さいたま市では、この週間にあわせて動物愛護ふれあいセンターで「動物愛護フェスティバル」を開催します。
ポニー乗馬体験やふれあいコーナー、犬のしつけ方教室、猫の飼い方教室などを実施します。ぜひご来場ください。

1.開催日時

令和7年9月21日(日曜日) 10時から16時まで

2.開催場所

動物愛護ふれあいセンター(桜区神田950-1)
駐車場26台、臨時駐車場30台(鴨川沿い)
※当日は混雑が予想されます。なるべく公共交通機関をご利用ください。

3.主な催し(予定)

・景品つきクイズラリー
・ポニー乗馬体験(ひとりで座れる小学生以下対象。申込9月8日まで)
・犬のしつけ方教室(申込9月8日まで)
・猫の飼い方教室(申込9月8日まで)
・犬とのふれあいコーナー(動物専門学校から出張)
・動物専門学生によるドッグパフォーマンス
・獣医さんになりきって記念撮影
・どうぶつおりがみつりゲーム
・どうぶつを知ろう!(絵本、動画など)
・小学生絵画展示
・ふれあいセンターの業務紹介パネル、譲渡犬猫の紹介パネル展示
・つなが竜ヌゥ登場(一緒に記念撮影できます)
・ふわふわ遊具
・アンケートに答えるとお子様にお菓子プレゼント
 

4.注意事項

会場にペットの動物を連れてくることはできません。
小雨の場合は屋外イベントの内容を縮小して開催します。
台風・大雨・暴風等の場合は中止します。
開催状況は、ホームページでお知らせします。
 

問い合わせ先

動物愛護ふれあいセンター
所長:三角
担当:薩見
電話:048-840-4150
※取材を希望する場合は、9月19日(金曜日)17時までにご連絡ください。
 

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/保健部/動物愛護ふれあいセンター 
電話番号:048-840-4150 ファックス:048-840-4159

お問い合わせフォーム