ページの本文です。
ページ番号:J002988
お知らせ
【お知らせ】2月24日(月・祝)の午前中は使用料のお支払いができません
会議室使用料のお支払いについてのご案内です
もしかしてデートDVかも?
交際相手をコントロールしたり、「自分のもの」として扱うことは「暴力」であり、デートDVです。
困難な問題を抱えた女性への支援について
令和6年4月1日から、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が施行されます。
埼玉県女性・DVチャット相談「たまチャ」(埼玉県)
埼玉県では、埼玉県女性・DVチャット相談「たまチャ」の相談を開設しています。さまざまなお悩みを抱える女性やDV被害にお悩みの方からのご相談を受け付けています。
配偶暴力防止法が改正され、保護命令制度が新しくなりました!
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律(令和5年法律第30号。以下「令和5年改正法」という。)が令和5年5月12日に成立し、同年5月19日に公布されました。令和5年改正法は、一部の規定を除き、令和6年4月1日から施行されています。これにより、保護命令制度が新しくなりました。
6月23日から29日は「男女共同参画週間」です
令和6年度のキャッチフレーズは「だれもがどれも選べる社会に」です。
さいたま市女性相談支援員(会計年度任用職員)の登録
男女共同参画相談室では、相談業務に関心のある方を女性相談支援員として随時募集しております。
女性相談支援員の採用にあたっては、事前登録制とし、女性相談支援員の欠員が生じた場合に面接選考を行い、採用となります。
悪質ホストクラブなどの問題に関する相談窓口
現在、いわゆるホストクラブの利用客が、高額な利用料金の売掛による借金を背負い、その返済のために売春をするなどの事例が発生しています。
悪質ホストクラブなどの問題について相談をされる方は、借金の返済に関すること、ホストに追われていること、居住先がないことなど、様々な悩みを抱えていらっしゃる場合があります。
「どこに何を相談してよいか分からない」という時は、こちらをご覧ください。
性犯罪についての法律が変わりました
令和5年6月16日、「刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律」(令和5年法律第66号)及び「性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律」(令和5年法律第67号。以下「性的姿態撮影等処罰法」といいます。)が成立し、一部の規定を除いて、同年7月13日から施行されました。
AV出演被害防止・救済法について
「性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する法律」(AV出演被害防止・救済法)が成立し、令和4年6月22日に公布、令和4年6月23日に施行されました。
女性人材リスト登録者の募集をしています
さいたま市では、性別にかかわりなく一人ひとりがお互いを認め合い、お互いを尊重しながら、個性と能力を十分に発揮し、共に参画できる男女共同参画社会の実現を目指しています。
さいたま市男女共同参画推進事業者表彰式を開催します
さいたま市では、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)など男女が共に働きやすい職場づくりを推進しております。このたび、このような取組を積極的に行っている事業者を「さいたま市男女共同参画推進事業者」として表彰します。