メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年9月10日 / ページ番号:C000040

避難場所・応急給水場所はどこ?

このページを印刷する

防災・気象情報(新しいウィンドウで開きます)

 さいたま市は、次のような避難場所・応急給水場所を整備しています。お住まいの近くの避難場所・応急給水場所や避難経路を確認しておきましょう。
 なお、自治会ごとに避難を予定している避難所を取り決めていただいていますが、該当する自治会以外の避難者も受け入れていますので、災害発生時の状況によっては最寄りの避難所に避難してください。

避難場所・応急給水場所について
種類 用途
指定緊急避難場所一覧


近くの指定緊急避難場所を探す(新しいウィンドウで開きます)
切迫した災害の危険から緊急に逃れ、身の安全を確保することができる場所です。地震や洪水、大火災等の異常な現象の種類ごとに指定しています。

指定緊急避難場所一覧

※令和3年3月から、一部の指定緊急避難場所について、洪水時の指定が変更になりました。
広域避難場所 大地震等により発生した火災が延焼拡大した場合、その輻射熱や煙から生命・身体を守るために避難する場所です。原則として面積10ヘクタール以上(条件により5ヘクタール以上)の公共空地を指定しています。
指定避難所 災害時に、住宅の焼失、倒壊等により生活の場を失った人を収容・保護し、一時的に生活が可能となる機能をもつ施設です。市立の学校などを指定しています。
アルファ米などの食料のほか、毛布やトイレといった生活に必要なものなどの備蓄を進めています。
備蓄についてはこちら
要配慮者優先避難所 指定避難所のうち、災害時に要配慮者(障害者、高齢者、乳幼児その他の特に配慮を要する方)を優先して受け入れる施設です。公民館などを指定しています。
アルファ米などの食料のほか、毛布やトイレといった生活に必要なものなどの備蓄を進めています。
備蓄についてはこちら
二次避難所 災害時に、避難者を指定避難所だけでは受け入れることが困難となった場合などに利用する施設です。
必要に応じて開設される避難所のため、原則として、最初から避難所として利用することはできません。
福祉避難所 障害者や高齢者、その他の特に配慮を要する方を受け入れるための設備、器材、人材を備えた避難所施設で、一般的な避難所では生活が著しく困難となる避難者を受け入れます。
発災後、概ね3日程度経過した後の開設を想定しており、原則として、最初から避難所として利用することはできません。
一時集合場所 地域の自主防災組織等が、災害時に自主的に参集し、その後、最寄りの指定避難所に誘導する、といった防災活動を開始するための集合場所です。
また、地域の住民が災害時に一時的に退避するための場所ともなります。
自主防災組織等が独自に決めます。
一時滞在施設 大地震等の災害発生時に、買い物や通勤・通学途中などにより市内で帰宅困難となった方々を一時的に受け入れる施設で、民間施設についても民間事業者の皆様の協力を頂きながら指定を行っています。
一時滞在施設では滞在場所のほか、可能な範囲でトイレ、水(水道水)などの提供を行います。
なお、発災後、直ちに開設されるものではありません。また、施設により滞在場所や提供可能な内容は異なります。
施設の利用にあたっては、施設管理者の指示に従って適正に利用してください。
応急給水場所 災害時に、水道設備に被害があったときに応急給水を行うため、災害用貯水タンク、非常災害用井戸などの設備を有する場所です。
市立の学校や浄・配水場などを指定しています。

このページの上へ戻る

広域避難場所はどこ?

 広域避難場所一覧

このページの上へ戻る

災害発生から避難場所までのフロー

 災害時に住居を失った場合、住居地が危険となった場合、その他避難しなければならなくなった場合に避難をします。
 自宅に危険がないことがわかった場合、避難する必要はありません。

自宅の耐震補強等の助成事業はこちら

 なお、自宅にいながら食糧の調達が難しい場合(いわゆる在宅避難)は、最寄りの指定避難所にとりにいくことができますが、できる範囲での避難所運営への協力をお願いします。

避難フロー

このページの上へ戻る

指定避難所の開設・運営

 指定避難所には、原則として1施設6名の職員を配置し、避難所の開設を行います。避難所開設の基準は次のとおりです。

  • 地震災害時
    さいたま市に震度5弱の地震が発生した場合は、必要と判断される避難場所を、震度5強以上の地震が発生した場合は、全避難所を開設します。
  • 風水害その他の災害時
    被害が発生し、避難を必要とする場合に、避難所を限定して開設します。

 なお、避難所の運営は、避難者自らが行うことを基本とし、普段から「避難所運営委員会」の設置を推進しています。

避難所運営委員会についてはこちら

このページの上へ戻る

指定避難所リスト

以下のリンクから地図を利用してお近くの指定避難所を探すことができます。

※ 各避難所への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

西区

北区大宮区見沼区中央区桜区浦和区南区緑区岩槻区

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 指扇小学校 西区西大宮1-49-6 048-623-0133 048-624-2200 1,548人
2 馬宮東小学校 西区大字西遊馬189-1 048-624-4452 048-624-2247 1,184人
3 馬宮西小学校 西区大字飯田新田189-2 048-624-4041 048-624-2273 868人
4 植水小学校 西区大字中野林225-1 048-624-4235 048-624-2280 1,420人
5 大宮西小学校 西区三橋5-1359 048-624-0035 048-624-2316 1,306人
6 栄小学校 西区大字飯田811 048-623-0775 048-624-2336 1,513人
7 宮前小学校 西区宮前町341 048-623-8121 048-624-2357 1,427人
8 指扇北小学校 西区大字中釘1506-1 048-622-4131 048-624-2358 1,336人
9 指扇中学校 西区西大宮3-31-1 048-624-6234 048-624-2479 1,667人
10 馬宮中学校 西区大字二ツ宮589-1 048-624-0623 048-624-2131 1,389人
11 大宮西中学校 西区三橋6-1558 048-624-4339 048-624-2132 1,351人
12 宮前中学校 西区宮前町1467-1 048-623-7381 048-624-2133 1,358人
13 植水中学校 西区大字三条町345-1 048-623-2581 048-624-2134 1,269人
14 土屋中学校 西区大字土屋1766-1 048-622-4611 048-624-2135 1,526人
15 県立大宮光陵高等学校 西区大字中野林145 048-622-1277 048-620-1901 3,137人
16 県立大宮南高等学校 西区大字植田谷本793 048-623-7329 048-620-1904 2,383人
17 県立大宮武蔵野高等学校 西区大字西遊馬1601 048-622-0181 048-620-1903 2,360人
18 三橋総合公園体育館 西区三橋5-190 048-623-0505 048-623-0505 1,048人 ※4
19 指扇公民館 西区西大宮2-13-1 048-622-4424 048-623-3014 123人
20 馬宮公民館 西区西遊馬236-2 048-623-1904 048-623-3106 111人
21 植水公民館 西区中野林173-2 048-623-0989 048-623-3076 130人
22 内野公民館 西区三橋6-1457-1 048-623-5735 048-623-5755 182人
23 県立大宮北特別支援学校 西区中釘後谷2290-1 048-622-7111 048-620-1902 816人
24

健康福祉センター西楽園

西区大字宝来60-1 048-624-0486 048-624-4757 682人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。
※4三橋総合公園体育館については、体育館東側の三橋総合公園内に設置しております。

このページの上へ戻る

北区

西区大宮区見沼区中央区桜区浦和区南区緑区岩槻区避難所リストトップ

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 東大成小学校 北区東大成町2-12 048-663-3210 048-663-9883 1,234人
2 日進小学校 北区日進町2-911 048-663-6942 048-664-8988 1,742人
3 日進北小学校 北区日進町3-178 048-663-1842 048-663-9884 1,603人
4 宮原小学校 北区宮原町4-102-6 048-664-5153 048-664-8989 1,629人
5 植竹小学校 北区植竹町2-1 048-663-7627 048-663-9885 1,654人
6 大砂土小学校 北区本郷町1 048-663-7005 048-663-9886 1,717人
7 大宮別所小学校 北区別所町42-1 048-667-3633 048-667-8770 1,439人
8 泰平小学校 北区今羽町628 048-651-5637 048-651-4831 1,281人
9 つばさ小学校 北区宮原町3-902-4 048-661-0283 048-653-4714 2,123人
10 日進中学校 北区櫛引町2-503-1 048-663-1251 048-663-0834 1,616人
11 宮原中学校 北区宮原町4-129 048-663-0961 048-663-9881 1,755人
12 植竹中学校 北区土呂町352 048-663-2115 048-665-6377 1,665人
13 泰平中学校 北区本郷町1991 048-651-4134 048-651-4626 1,396人
14 土呂中学校 北区見沼3-75 048-654-5100 048-654-5115 1,700人
15 大宮北高等学校 北区奈良町91-1 048-663-2912 048-653-7922 3,308人
16 県立大宮工業高等学校 北区本郷町1970 048-651-0445 048-660-1904 3,271人
17 県立大宮中央高等学校 北区櫛引町2-499-1 048-652-6481 048-660-1905 1,924人
18 県立大宮ろう学園 北区植竹町2-68 048-663-7525 048-660-1906 1,758人
19 日進公民館 北区日進町2-1195-2 048-663-6611 048-651-4084 104人
20 宮原公民館 北区宮原町4-66-4 048-667-0621 048-651-4089 101人
21 大砂土公民館 北区本郷町284 048-666-3593 048-651-4043 105人
22 植竹公民館 北区盆栽町430 048-666-1127 048-651-4079 101人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。

このページの上へ戻る

大宮区

西区北区見沼区中央区桜区浦和区南区緑区岩槻区避難所リストトップ

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 大宮小学校 大宮区大門町3-3 048-641-7051 048-645-1655 1,633人
2 大宮東小学校 大宮区堀の内町3-145 048-644-0311 048-645-4590 1,446人
3 大宮南小学校 大宮区吉敷町3-87 048-641-0339 048-641-0366 1,460人
4 大宮北小学校 大宮区宮町3-84 048-644-0123 048-644-5603 1,190人
5 桜木小学校 大宮区桜木町4-328-9 048-641-0276 048-645-5934 1,520人
6 三橋小学校 大宮区三橋2-20 048-641-0792 048-644-7322 1,712人
7 大成小学校 大宮区大成町2-282 048-663-1007 048-663-9882 1,569人
8 芝川小学校 大宮区天沼町2-1077 048-644-7544 048-644-5604 1,381人
9 上小小学校 大宮区上小町1337-1 048-644-6251 048-644-5633 1,269人
10 大宮東中学校 大宮区堀の内町1-99 048-641-0808 048-645-1922 1,268人
11 大宮南中学校 大宮区天沼町2-362 048-641-1142 048-641-5356 1,319人
12 大宮北中学校 大宮区寿能町1-21 048-641-1214 048-641-5364 1,368人
13 桜木中学校 大宮区桜木町4-219 048-641-0459 048-645-4584 1,512人
14 三橋中学校 大宮区三橋1-1300 048-641-0793 048-641-6288 1,613人
15 大成中学校 大宮区大成町2-379 048-663-1008 048-663-9880 1,459人
16 第二東中学校 大宮区天沼町1-760 048-643-2133 048-643-3298 1,703人
17 大宮国際中等教育学校 大宮区三橋4-96 048-622-8200 048-622-6700 2,844人 ※5
18 県立大宮高等学校 大宮区天沼町2-323 048-641-0931 048-640-1965 2,739人
19 大宮南公民館 大宮区吉敷町4-223-2 048-641-4980 048-641-3958 109人
20 大宮中部公民館 大宮区仲町3-30-2 048-641-8955 048-641-3929 102人
21 大宮北公民館 大宮区宮町3-113-3 048-641-3747 048-641-3985 105人
22 三橋公民館
※修繕工事のため令和6年7月~
令和7年3月まで使用できません。
大宮区三橋2-20 048-642-6893 048-641-3897 157人
23 大成公民館 大宮区大成町2-335-1 048-663-4927 048-651-4082 105人
24 大宮東公民館 大宮区堀の内町3-140 048-643-4391 048-641-3927 102人
25 大宮ふれあい福祉センター
※修繕工事のため令和5年12月~
令和6年12月まで使用できません。
大宮区土手町1-213-1 048-667-0698 048-667-1300 666人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。
※5大宮国際中等教育学校については、貯留式の便槽はなく、下水道直結型です。

このページの上へ戻る

見沼区

西区北区大宮区中央区桜区浦和区南区緑区岩槻区避難所リストトップ

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 大砂土東小学校 見沼区大和田町2-998 048-684-8003 048-684-8965 1,625人
2 見沼小学校 見沼区東大宮2-45 048-663-7342 048-663-9887 1,248人
3 片柳小学校 見沼区大字東新井244-1 048-683-3174 048-683-8971 1,454人
4 七里小学校 見沼区大字東宮下312 048-683-3513 048-683-8993 1,295人
5 春岡小学校 見沼区春岡2-29-1 048-683-3281 048-683-8974 1,306人
6 蓮沼小学校 見沼区大字蓮沼1070 048-684-3678 048-684-8964 1,434人
7 大谷小学校 見沼区大字大谷18 048-685-8511 048-685-5137 1,527人
8 島小学校 見沼区島町533-2 048-685-0607 048-685-5187 1,419人
9 東宮下小学校 見沼区大字東宮下215-1 048-685-3652 048-685-5119 1,207人
10 海老沼小学校 見沼区大字東新井710-5 048-686-2125 048-686-5350 1,256人
11 春野小学校 見沼区春野1-10-1 048-685-3055 048-685-3488 1,541人
12 大砂土中学校 見沼区東大宮1-100-1 048-684-8004 048-684-8966 1,987人
13 片柳中学校 見沼区大字御蔵551 048-683-3173 048-683-8963 1,559人
14 春里中学校 見沼区大字小深作268-19 048-683-3458 048-683-8979 1,826人
15 七里中学校 見沼区東宮下1-1-1 048-685-0603 048-685-5101 1,659人
16 大谷中学校 見沼区大字大谷1634-2 048-685-6982 048-685-5118 1,435人
17 大宮八幡中学校 見沼区大字南中丸357 048-687-8800 048-687-9301 1,877人
18 春野中学校 見沼区春野2-2-1 048-682-3951 048-682-3952 2,236人
19 県立大宮商業高等学校 見沼区大和田町1-356 048-683-0674 048-680-1901 2,448人
20 県立大宮東高等学校 見沼区大字膝子567 048-683-0995 048-680-1900 2,587人
21 大砂土東公民館 見沼区大和田町2-1445 048-684-9226 048-687-9901 94人
22 片柳公民館 見沼区東新井117-2 048-684-3492 048-687-5585 106人
23 七里公民館 見沼区東宮下265-1 048-686-4721 048-687-5575 105人
24 春岡公民館 見沼区深作1-5-1 048-685-6911 048-687-9909 104人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。

このページの上へ戻る

中央区

西区北区大宮区見沼区桜区浦和区南区緑区岩槻区避難所リストトップ

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 与野本町小学校 中央区本町東3-5-23 048-852-4444 048-852-9223 1,513人
2 上落合小学校 中央区上落合4-14-24 048-852-5381 048-852-0150 1,177人
3 大戸小学校 中央区新中里1-6-28 048-831-3796 048-831-3589 1,258人
4 下落合小学校 中央区上落合1-7-33 048-852-2280 048-852-0188 1,304人
5 与野西北小学校 中央区円阿弥4-3-7 048-853-0109 048-853-6110 1,369人
6 鈴谷小学校 中央区鈴谷5-1-1 048-852-5675 048-852-1917 1,372人
7 与野八幡小学校 中央区本町東5-23-14 048-854-5561 048-854-5560 1,335人
8 与野南小学校 中央区大戸6-2-25 048-831-0157 048-831-0122 906人
9 与野東中学校 中央区下落合3-21-10 048-831-4527 048-831-4505 1,760人
10 与野西中学校 中央区鈴谷8-10-33 048-852-6235 048-852-6253 1,559人
11 与野南中学校 中央区大戸2-6-25 048-852-1579 048-852-1937 1,758人
12 八王子中学校 中央区八王子4-2-1 048-854-8381 048-854-8382 1,350人
13 県立いずみ高等学校 中央区円阿弥7-4-1 048-852-6880 048-840-1047 2,942人
14 県立与野高等学校 中央区本町西2-8-1 048-852-4505 048-840-1046 2,284人
15 大戸公民館 中央区大戸3-14-21 048-832-5495 048-824-3308 91人
16 与野本町公民館 中央区本町西1-14-12 048-853-6007 048-853-6007 110人
17 上落合公民館 中央区上落合6-9-3 048-852-3132 048-853-8231 246人
18 下落合公民館 中央区下落合5-4-17 048-854-3411 048-854-3411 135人
19 鈴谷公民館 中央区鈴谷7-5-11 048-859-7322 048-859-7323 348人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。

このページの上へ戻る

桜区

西区北区大宮区見沼区中央区浦和区南区緑区岩槻区避難所リストトップ

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 土合小学校 桜区西堀7-21-1 048-862-5156 048-836-1580 1,463人
2 大久保小学校 桜区五関21 048-854-7636 048-840-1425 1,322人
3 栄和小学校 桜区栄和1-7-1 048-853-4022 048-840-1427 1,619人
4 田島小学校 桜区田島10-12-1 048-863-8122 048-836-1578 1,401人
5 大久保東小学校 桜区大久保領家331 048-852-3065 048-840-1426 1,641人
6 新開小学校 桜区新開2-18-1 048-864-6741 048-836-1577 1,272人
7 神田小学校 桜区神田541-1 048-853-4377 048-840-1428 1,430人
8 中島小学校 桜区中島1-28-1 048-854-9900 048-840-1429 1,263人
9 土合中学校 桜区町谷1-19-1 048-853-7200 048-840-1432 1,713人
10 大久保中学校 桜区五関282 048-852-3554 048-840-1430 1,436人
11 田島中学校 桜区田島10-13-1 048-864-3451 048-836-1588 1,780人
12 上大久保中学校 桜区上大久保861-1 048-855-3901 048-840-1431 1,770人
13 県立浦和北高等学校 桜区五関595 048-855-1000 048-840-1045 2,463人
14 県立浦和工業高等学校 桜区西堀5-1-1 048-862-5634 048-836-1058 3,309人
15 埼玉大学総合体育館 桜区下大久保255 048-858-9746 048-858-3681 765人
16 土合公民館 桜区西堀4-2-35 048-862-5135 048-862-5135 185人
17 大久保公民館 桜区五関839-2 048-854-8441 048-854-8441 121人
18 栄和公民館 桜区道場2-11-27 048-857-1127 048-857-1127 115人
19 田島公民館 桜区田島3-27-6 048-863-0400 048-863-0400 296人
20 大久保東公民館 桜区大久保領家131-6 048-851-6586 048-851-6597 456人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。

このページの上へ戻る

浦和区

西区北区大宮区見沼区中央区桜区南区緑区岩槻区避難所リストトップ

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 高砂小学校 浦和区岸町4-1-29 048-829-2737 048-835-1260 1,396人
2 常盤小学校 浦和区常盤9-30-9 048-831-2349 048-835-1354 1,630人
3 木崎小学校 浦和区領家4-19-4 048-831-2281 048-835-1351 1,411人
4 仲本小学校 浦和区本太2-12-31 048-882-3008 048-811-1331 1,305人
5 本太小学校 浦和区本太2-26-25 048-882-3007 048-811-1333 1,320人
6 北浦和小学校 浦和区北浦和2-18-3 048-831-2463 048-835-1352 1,121人
7 仲町小学校 浦和区常盤8-18-4 048-831-4781 048-835-1355 1,756人
8 上木崎小学校 浦和区上木崎3-4-3 048-831-3879 048-835-1350 1,332人
9 岸町小学校 浦和区岸町5-20-4 048-861-4320 048-836-1576 1,428人
10 針ヶ谷小学校 浦和区領家7-2-1 048-831-9040 048-835-1356 1,102人
11 大東小学校 浦和区大東3-14-1 048-886-7296 048-811-1330 1,296人
12 常盤北小学校 浦和区針ヶ谷4-2-12 048-825-6336 048-835-1353 1,663人
13 常盤中学校 浦和区針ヶ谷4-1-9 048-831-3189 048-830-1561 2,209人
14 木崎中学校 浦和区瀬ヶ崎2-17-1 048-886-4302 048-811-1337 1,702人
15 本太中学校 浦和区領家1-4-15 048-886-4305 048-811-1339 1,607人
16 大原中学校 浦和区大原3-1-11 048-831-5397 048-835-1357 1,753人
17 浦和高等学校 浦和区元町1-28-17 048-886-2151 048-883-2029 3,737人
18 県立浦和高等学校 浦和区領家5-3-3 048-886-3000 048-885-4647 2,786人
19 県立浦和西高等学校 浦和区木崎3-1-1 048-831-4847 048-830-1117 2,307人
20 県立浦和第一女子
高等学校
浦和区岸町3-8-45 048-829-2031 048-830-1116 2,399人
21 埼玉大学教育学部
附属小学校
浦和区常盤6-9-44 048-833-6291 048-833-0968 522人
22 浦和駒場体育館 浦和区駒場2-5-6 048-885-6010 048-885-6011 3,067人
23 領家公民館 浦和区領家4-21-21 048-831-2265 048-831-2265 173人
24 浦和南公民館 浦和区神明1-28-13 048-822-1088 048-822-1088 92人
25 上木崎公民館 浦和区上木崎3-2-14 048-831-5342 048-831-5342 105人
26 大東公民館 浦和区大東2-13-16 048-886-0656 048-886-0656 108人
27 仲本公民館 浦和区本太2-12-40 048-882-4695 048-882-4695 91人
28 針ヶ谷公民館 浦和区針ヶ谷3-4-14 048-833-4165 048-833-4165 102人
29 本太公民館 浦和区本太4-3-23 048-887-4933 048-887-4933 117人
30 仲町公民館 浦和区常盤4-1-12 048-822-8425 048-822-8425 125人
31 常盤公民館 浦和区常盤9-30-1 048-832-1841 048-832-1841 165人
32 岸町公民館 浦和区岸町5-1-3 048-824-0168 048-825-3230 637人
33 北浦和公民館 浦和区北浦和2-19-25 048-832-3139 048-832-3139 111人
34 南箇公民館 浦和区領家3-15-10 048-882-1721 048-882-1721 146人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。

このページの上へ戻る

南区

西区北区大宮区見沼区中央区桜区浦和区緑区岩槻区避難所リストトップ

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 谷田小学校 南区太田窪5-10-6 048-882-2980 048-811-1334 1,306人
2 南浦和小学校 南区白幡1-1-20 048-861-3781 048-836-1585 1,315人
3 浦和別所小学校 南区別所2-5-34 048-862-2775 048-836-1584 1,356人
4 大谷場小学校 南区南浦和1-18-3 048-882-2555 048-811-1326 1,354人
5 大谷場東小学校 南区大谷場2-13-54 048-882-4618 048-811-1327 1,385人
6 西浦和小学校 南区曲本1-3-5 048-862-3510 048-836-1581 1,490人
7 辻小学校 南区辻6-3-28 048-862-1072 048-836-1579 1,663人
8 文蔵小学校 南区文蔵5-16-29 048-863-0721 048-836-1583 1,558人
9 沼影小学校 南区沼影2-8-36 048-863-0777 048-836-1582 1,578人
10 大谷口小学校 南区広ヶ谷戸24 048-887-2731 048-811-1325 1,287人
11 浦和大里小学校 南区別所7-14-28 048-864-6731 048-836-1575 1,428人
12 善前小学校 南区太田窪2500-1 048-882-7871 048-811-1329 1,191人
13 向小学校 南区大谷口5437 048-874-1150 048-810-1326 1,752人
14 辻南小学校 南区辻8-7-32 048-839-3001 048-839-3002 1,929人
15 岸中学校 南区南本町2-25-27 048-822-4022 048-835-1358 1,568人
16 南浦和中学校 南区辻6-1-33 048-863-0753 048-836-1589 1,656人
17 白幡中学校 南区白幡2-18-13 048-861-3203 048-836-1587 1,646人
18 大谷場中学校 南区大谷場2-13-54 048-882-9962 048-811-1336 1,765人
19 大谷口中学校 南区広ヶ谷戸21 048-887-1000 048-811-1335 1,541人
20 内谷中学校 南区内谷6-10-1 048-861-7571 048-836-1586 1,721人
21 浦和南高等学校 南区辻6-5-31 048-862-2568 048-838-2932 2,958人
22 埼玉大学教育学部
附属中学校
南区別所4-2-5 048-862-2214 048-865-6484 598人
23 文化センター 南区根岸1-7-1 048-866-3171 048-837-2572 3,479人
24 南浦和公民館
※修繕工事のため令和6年7月~
令和7年3月まで使用できません。
南区大谷場2-6-25 048-882-6035 048-886-5856 249人
25 谷田公民館 南区大谷口1089-1 048-882-9272 048-882-9272 149人
26 六辻公民館 南区根岸3-10-7 048-861-1930 048-861-1930 106人
27 西浦和公民館  南区曲本2-7-11 048-862-9522 048-862-9522 114人
28 別所公民館 南区別所5-21-13 048-864-6781 048-864-6781 105人
29 東浦和公民館 南区大谷口5339 048-874-0550 048-874-0550 136人
30 文蔵公民館 南区文蔵4-19-3 048-845-5151 048-845-5152 363人
31 善前公民館 南区太田窪2504-5 048-887-0580 048-887-0580 242人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。

このページの上へ戻る

緑区

西区北区大宮区見沼区中央区桜区浦和区南区岩槻区避難所リストトップ

指定避難所一覧
No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 三室小学校 緑区三室1994 048-874-1207 048-810-1122 1,404人
2 尾間木小学校
※修繕工事のため令和6年
7月~令和7年2月まで
施設の一部が使用できません。
緑区東浦和8-11-5 048-873-6000 048-810-1121 1,445人
※施設全体が使用できる場合の人数です。
3 原山小学校 緑区原山1-30-12 048-882-7907 048-811-1332 1,383人
4 大門小学校 緑区大門1189 048-878-0024 048-812-1047 1,279人
5 野田小学校 緑区上野田16 048-878-0003 048-812-1048 1,138人
6 道祖土小学校 緑区道祖土1-1-1 048-885-2512 048-811-1328 1,587人
7 中尾小学校 緑区中尾2596-1 048-873-0216 048-810-1120 1,400人
8 大牧小学校 緑区東浦和6-12-3 048-874-3456 048-810-1124 1,574人
9 芝原小学校 緑区芝原2-5 048-873-4133 048-810-1123 1,299人
10 美園小学校 緑区美園5-33 048-812-6611 048-878-6660 1,992人
11 美園北小学校 緑区美園2-12-11 048-812-2277 048-812-0808 2,144人
12 原山中学校 緑区太田窪1-10-22 048-882-3192 048-811-1338 1,637人
13 東浦和中学校 緑区中尾1207-1 048-873-4141 048-810-1126 1,749人
14 美園中学校 緑区大崎2550-3 048-878-0019 048-812-1049 1,382人
15 三室中学校 緑区馬場1-38-2 048-874-2331 048-810-1125 1,641人
16 尾間木中学校 緑区東浦和4-29-1 048-874-9733 048-810-1127 1,759人
17 美園南中学校 緑区美園6-15 048-878-3511 048-878-3512 2,380人
18 県立浦和東高等学校 緑区寺山365 048-878-2113 048-812-1013 2,500人
19 プラザイースト 緑区中尾1440-8 048-875-9933 048-875-9960 2,318人
20 三室公民館 緑区三室1946-5 048-873-2594 048-873-2594 101人
21 尾間木公民館 緑区大間木472 048-873-4993 048-873-4998 223人
22 原山公民館 緑区原山2-33-1 048-882-8321 048-882-8321 104人
23 美園公民館 緑区大門1973-1 048-878-0515 048-878-0515 147人
24 大古里公民館
※修繕工事のため令和6年7月~
令和7年3月まで使用できません。
緑区三室2614-2 048-810-4155 048-810-4156 208人
25 県立浦和特別支援学校 緑区大崎58 048-878-1221 048-812-1012 703人
26 さくら草特別支援学校 緑区大字三室636-80 048-712-0395 048-874-7272 815人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。

このページの上へ戻る

岩槻区

西区北区大宮区見沼区中央区桜区浦和区南区緑区避難所リストトップ

指定避難所一覧

No. 避難所名 住所 電話番号 ファックス番号 要配慮者優先 収容可能人数 ※1 マンホール型トイレ※3
1 岩槻小学校 岩槻区本町5-6-45 048-756-3341 048-758-7488 1,578人
2 太田小学校 岩槻区仲町1-17-3 048-756-0515 048-758-7487 1,273人
3 川通小学校 岩槻区大野島422-1 048-799-1060 048-799-0424 758人
4 柏崎小学校 岩槻区柏崎762 048-798-3831 048-798-8672 974人
5 和土小学校 岩槻区黒谷1353 048-798-0208 048-798-8730 1,167人
6 新和小学校 岩槻区尾ヶ崎1252 048-798-0003 048-798-8732 1,105人
7 慈恩寺小学校 岩槻区慈恩寺259 048-794-1140 048-795-0377 1,088人
8 河合小学校 岩槻区平林寺351 048-756-2243 048-758-7492 902人
9 東岩槻小学校 岩槻区諏訪2-6-1 048-794-1584 048-795-0369 1,423人
10 城北小学校 岩槻区岩槻6619 048-757-5391 048-758-7491 1,315人
11 徳力小学校 岩槻区徳力136-4 048-794-2318 048-795-0376 1,184人
12 上里小学校 岩槻区上里2-2 048-794-2316 048-795-0378 1,260人
13 西原小学校 岩槻区西原6-25 048-757-2271 048-758-7489 1,300人
14 城南小学校 岩槻区南下新井1191-1 048-798-4811 048-798-8736 1,236人
15 岩槻中学校 岩槻区仲町1-14-35 048-756-0254 048-758-7483 1,971人
16 川通中学校 岩槻区長宮435 048-799-1061 048-799-0436 1,198人
17 城南中学校 岩槻区笹久保577 048-798-0007 048-798-8725 1,229人
18 慈恩寺中学校 岩槻区裏慈恩寺505 048-794-1141 048-795-0374 1,476人
19 城北中学校 岩槻区本宿392-1 048-757-1582 048-758-7494 1,599人
20 桜山中学校 岩槻区表慈恩寺684-1 048-794-4061 048-795-0379 1,336人
21 柏陽中学校 岩槻区真福寺454 048-798-6655 048-798-8729 1,284人
22 西原中学校 岩槻区岩槻3750 048-756-1117 048-758-7493 1,205人
23 県立岩槻商業高等学校 岩槻区太田1-4-1 048-756-0100 048-790-1501 2,475人
24 県立岩槻高等学校 岩槻区城南1-3-38 048-798-7171 048-791-1500 2,043人
25 県立岩槻北陵高等学校 岩槻区慈恩寺117-2 048-794-6060 048-793-1500 2,430人
26 岩槻本丸公民館 岩槻区本丸3-17-1 048-758-3100 048-758-5101 375人
27 岩槻南部公民館 岩槻区笹久保1348-1 048-798-7620 048-797-0458 267人
28 岩槻北部公民館 岩槻区慈恩寺904-1 048-795-1881 048-794-6073 309人
29 岩槻本町公民館 岩槻区本町4-2-25 048-757-6043 048-758-8040 146人
30 岩槻城址公民館 岩槻区太田3-4-1 048-756-7855 048-758-8039 183人
31 コミュニティセンター
いわつき
岩槻区本町1-10-7 048-758-1980 048-758-1985 436人
32 老人福祉センター
槻寿苑
岩槻区笹久保1393 048-798-8088 048-798-8089 267人
33 市民会館いわつき 岩槻区太田3-1-1 048-756-5151 048-756-5152 712人
34 岩槻文化公園体育館 岩槻区村国229 048-798-8411 048-798-9350 3,394人
35 ふれあいプラザ
いわつき
岩槻区東岩槻6-6 048-756-6000 048-756-6036 496人

※1 収容可能人数は、避難所施設の使用可能面積(※2)を避難者1人あたりの使用面積2平方メートルで割り、算出しているため、目安の人数となります。
※2 避難所施設の使用可能面積は、学校については、屋内運動場の延べ床面積に5分の4、校舎の延べ床面積に3分の1を乗じた面積とし、公民館など学校以外の施設については、延べ床面積に3分の1を乗じた面積としています。
※3マンホール型トイレとは、災害時に臨時で使用するトイレで、地中に貯留式の便槽を設け、開口部がマンホールの様な形状をしています。

このページの上へ戻る

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

総務局/危機管理部/防災課 防災対策係
電話番号:048-829-1127 ファックス:048-829-1978

お問い合わせフォーム