メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年4月18日 / ページ番号:C097007

鈴木家住宅附属建物でさいたま市民の日関連ミニ展示 「閘門開閉のしくみ」を開催します。

このページを印刷する

さいたま市民の日関連ミニ展示 「閘門開閉のしくみ」

さいたま市民の日関連ミニ展示 「閘門開閉のしくみ」を開催します。 国指定史跡「見沼通船堀」の閘門開閉のしくみについて、鈴木家住宅附属建物納屋の展示室において、パネル・動画・関連資料による展示を行います。また、普段は小屋の中にある復元船も屋外で展示予定です。
あわせて、閘門や堤塘、園路の再整備工事を実施した国指定史跡「見沼通船堀」もぜひご覧ください。

会場:鈴木家住宅附属建物(緑区大字大間木1889)
開催日:令和7年5月1日(木曜日)・3日(土曜日)・4日(日曜日)・10日(土曜日)・11日(日曜日)・17日(土曜日)・18日(日曜日)・24日(土曜日)・25日(日曜日)・31日(土曜日)
時間:10時から16時
見学料:無料
アクセス:JR東浦和駅下車徒歩約12分※駐車場はありませんさいたま市民の日

suzukikesyasin
鈴木家住宅附属建物
ichinoseki_east
東縁の関枠(一の関)
itinoseki
西縁の関枠(一の関)
enro_east
東縁園路(南側)
地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 史跡整備係
電話番号:048-829-1725 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム