メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年11月1日 / ページ番号:C117515

岩槻郷土資料館で企画展「ミミズク土偶の世界 ~埼玉のミミズク土偶大集合~」を開催します

このページを印刷する

真福寺貝塚出土土偶ミミズクやフクロウのような、丸く囲まれた顔を持つ土偶は、その姿から「ミミズク土偶」と呼ばれています。主に関東地方の東部の遺跡で見つかっており、さいたま市内でも、国指定有形文化財となっている、岩槻区の真福寺貝塚で出土したもの(今回はレプリカを展示)をはじめ、多くの「ミミズク土偶」が見つかっています。今回の企画展では、埼玉県内各地の遺跡で出土した、約140点の「ミミズク土偶」が、岩槻郷土資料館に大集合します。様々な表情を持つミミズク土偶をぜひご覧ください。

開催情報

期間

令和6年11月16日(土曜日)~令和7年1月26日(日曜日)

開催時間

午前9時から午後4時30分

休館日

毎週月曜日(1月13日を除く)、11月26日(火曜日)、年末年始(12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日))、1月14日(火曜日)

展示資料

埼玉県内各地で出土したミミズク土偶及び土偶装飾土器など、約140点を展示します。(一部はレプリカを展示します)

小深作遺跡出土土偶裏慈恩寺遺跡出土土偶
左:小深作遺跡出土 右:裏慈恩寺遺跡出土

主な出土遺跡

  • さいたま市内

真福寺貝塚(岩槻区)、小深作遺跡(見沼区)、東北原遺跡(見沼区) 、奈良瀬戸遺跡(北区)、氷川神社遺跡(大宮区)、馬場小室山遺跡(緑区)、前窪西遺跡(浦和区)、黒谷田端前遺跡(岩槻区)、裏慈恩寺遺跡(岩槻区) (順不同)

  • 埼玉県内

蓮田市久台遺跡伊奈町:本上遺跡
桶川市:後谷遺跡、高井東遺跡
加須市:長竹遺跡
川口市:石神貝塚、宮合貝塚
久喜市:地獄田遺跡、御陣山遺跡、道合遺跡、小林八束遺跡
熊谷市:諏訪木遺跡、中西遺跡
鴻巣市:赤城遺跡
白岡市:入耕地遺跡、前田遺跡
蓮田市:雅楽谷遺跡、久台遺跡
飯能市:加能里遺跡
富士見市:正網遺跡
吉見町:三ノ耕地遺跡
(順不同)

久喜市小林八束遺跡出土

加須市長竹遺跡出土桶川市後谷遺跡出土(レプリカ)
上左:蓮田市久台遺跡出土(蓮田市教育委員会蔵) 左:久喜市小林八束遺跡出土(埼玉県教育委員会蔵) 中央:加須市長竹遺跡出土(埼玉県教育委員会蔵) 右:桶川市後谷遺跡出土(桶川市教育委員会蔵、国指定有形文化財、レプリカ展示)

関連講座

(1)「埼玉の土偶」

講師:元埼玉県埋蔵文化財調査事業団調査部長 小野 美代子 氏
日時:12月22日(日曜日) 14時から1時間半程度

(2)「久喜市小林八束遺跡の祭祀遺構について」

講師:埼玉県埋蔵文化財調査事業団調査第一課長 加藤 隆則 氏
日時:1月11日(土曜日) 14時から1時間半程度

会場:岩槻郷土資料館1階 演武場
定員:各回25名
お申し込み方法:電話で岩槻郷土資料館(電話番号:048-757-0271)へ
受付開始:(1)は12月10日(火曜日)、(2)は12月24日(火曜日)、いずれも午前9時から

お問い合わせ先

岩槻郷土資料館

電話番号・ファックス:048-757-0271

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム