ページの本文です。
更新日付:2025年4月2日 / ページ番号:C112211
このページは、教職員向けのご案内です。
※「学校コード」について
複数校勤務の場合:基本、本務校(本務校の定めがなければ、勤務校のうち1校)の学校コードを入力いただくことになります。
※利用条件について
・希望の口座が、「口座振替可能な金融機関であるか」「Web申込が可能かどうか」必ず確認をしてください。
・Web申込ができない場合は、「口座振替依頼書」の用紙を学校で受け取り、各金融機関へ提出をしてください。
・口座名義人の情報(氏名、住所、電話番号等)は、金融機関にお届出した内容を入力してください。
・メールアドレスは、お手続き中に受信・確認ができるアドレスを入力してください。
・納付義務者は、「本人」を入力してください。
・給食対象者氏名欄は、教職員本人の住民票上の氏名・カナを入力してください。
・住所・氏名は全角入力です。半角文字や半角スペースが入力されているとエラーとなります。
・学年は、「9」を入力してください。
・登録処理が完了するまでの期間は納付書でお支払いをいただく場合がありますのでご了承ください。
・以下の申込ページにある「お手続きの流れ」を必ず確認してから入力画面にお進みください。
・印刷・スクリーンショットをするページがあります。本人控えの内容の為、必ず印刷・スクリーンショットをしてください。
1. 学校給食費(申込ページ) |
WEBサイト上でエラーが出た場合・アクセスが集中することにより、WEBサイトに繋がりにくい状態やエラーが出やすい状況が発生する場合があります。特に夕方・夜間(15時~24時)に発生しやすい傾向にありますので、WEBサイトにアクセスされる時間につきましてはご理解、ご協力をお願いいたします。 ・金融機関の申込ページで登録がエラーとなった場合は、各金融機関指定の問い合わせ先(お客様サポートセンター等)へご確認ください。 ・エラーが出ますと、最初から入力のやり直しとなります。 ・エラー表示が出た場合、翌日にさいたま市より「さいたま市Web口座振替受付サービス」に関するメール(システム管理運営契約をしているヤマトシステム開発株式会社からの送信)が届くことがあります。既に完了メールが届いている場合は、破棄いただいて構いません。 ・複数のお客様番号で登録が完了した場合は、大きい番号の方で登録されます(2回登録してしまった場合は、2回目が登録されます)。お一人につき、一つの口座を登録となるため二重で引き落しされることはございません。 |
---|
毎月5日までの登録でその月の末日以降に到来する振替日から振替を開始いたします。学校給食費の振替額、振替予定口座等については、別途勤務されている学校からご本人様に通知いたします。口座の登録が無い方については、納付書にてお支払いいただきますので別途通知いたします。
口座振替の登録時に登録結果がメールで届かなかった等、登録状況の確認をご希望の方は、ページ下部の「問い合わせフォーム」よりご連絡ください。お問い合わせフォームには、氏名、学校名、住所、生年月日 を記載してください。
※確認には、数日程度時間を要する場合があります。あらかじめご承知おきください。
※口座振替依頼書による口座申込の登録結果の回答はしておりません。
さいたま市では訂正することができません。お手数ですが再度、最初からお手続きをお願いいたします。なお、再度お手続きいただいた内容を最新情報とし、以前の情報は削除いたします。
パソコン、スマートフォン、タブレット端末からインターネットを利用して市税などの口座振替の申込みができるサービスです。
金融機関や区役所の窓口に出向く必要がなく、口座振替依頼書の記入や押印も不要です。
※このサービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関等の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
※申込みには、メールアドレスが必要です。
対象金融機関
以下の金融機関の普通預金口座(通常貯金口座)のキャッシュカードをお持ちの個人の方又はインターネットバンキングをご利用の個人の方に限られます。
1.ゆうちょ銀行
2.都市銀行(以下4金融機関)
埼玉りそな銀行 みずほ銀行 三井住友銀行(※1)りそな銀行
3.地方銀行(以下15金融機関)
足利銀行 きらぼし銀行 きらやか銀行 群馬銀行 常陽銀行 大光銀行 第四北越銀行 東京スター銀行
東和銀行 栃木銀行 八十二銀行 東日本銀行 福島銀行 武蔵野銀行 山形銀行
4.信用金庫(以下7金融機関)
青木信用金庫 川口信用金庫 埼玉縣信用金庫 城北信用金庫 巣鴨信用金庫
東京信用金庫 飯能信用金庫
5.その他(以下5金融機関)
あすか信用組合 SBI新生銀行 中央労働金庫 さいたま農業協同組合(※2) 南彩農業協同組合(※2)
(※1)SMBCダイレクト(インターネットバンキング)をご利用の方に限られます。
(※2)JAサービスIDの取得が必要です。
その他詳細な利用条件は《こちら》 をご覧ください。
手順 |
内容 |
---|---|
1.申込説明 |
個人情報の取扱いや約定事項について確認します。 |
2.基本情報入力 |
申込者(口座名義人)の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等を入力します。 |
3.税・料金情報入力 |
教職員本人の氏名、勤務先の学校コード、学年は「9」を入力します。 |
4.メール受信 |
入力したメールアドレスに金融機関の申込ページのURL、お客様番号、パスワードが記載されたメールが2通届きます。 |
5.口座情報入力 |
金融機関の申込みページにログイン後、口座情報等を入力します。 |
6.結果通知 |
金融機関での登録結果がメールで届きます。 |
毎月第4日曜日の23時30分から翌月曜日の9時00分まで
1月、4月、7月、10月の最終火曜日の1時00分から6時00分まで
各金融機関の申込みページの利用停止時間及び臨時の口座振替受付サービスの利用停止時間については、以下からご確認ください。
口座の変更
口座の変更は、新規登録と同じ手続きとなります。
教育委員会事務局/学校教育部/おいしい給食サポート課 給食会計係
電話番号:048-829-1591 ファックス:048-829-1990