ページの本文です。
更新日付:2024年10月21日 / ページ番号:C088152
令和6年度の世界自閉症啓発デー、発達障害啓発週間に合わせて実施していたブルーライトアップは終了しました。
ありがとうございました。
【実施期間】
令和6年4月2日(火曜日)から令和6年4月8日(月曜日)まで
【点灯時間】
毎日18時から22時まで
【場所】
市役所市民サロン東側 桜の木の下
(市役所前交差点から市役所敷地内に入った広場内)
毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーです。また、日本では、4月2日から4月8日の1週間を発達障害啓発週間とし、自閉症をはじめとする発達障害への理解促進のために啓発を行っています。
世界自閉症啓発デーでは、「いやし・希望・平穏」を表す「青」をシンボルカラーにして、世界各地でイベントやライトアップが行われ、日本国内でも代表的な建築物等をライトアップする取組みが行われています。
そこで、さいたま市においても、市役所敷地内の一部をブルーにライトアップします。
この機会に、自閉症をはじめとする発達障害について、知るきっかけとし、理解を深めていただけたら幸いです。
※発達障害啓発週間にあわせて令和5年度発達障害に関する講演会のアーカイブ配信も行なっております。(配信期間終了)
案内・申込はこちら(申込期間は終了いたしました。)
福祉局/障害福祉部/障害政策課 ノーマライゼーション推進係
電話番号:048-829-1306 ファックス:048-829-1981