メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年4月9日 / ページ番号:C086330

発達障害に関する講演会

このページを印刷する

令和5年度の発達障害に関する講演会は終了いたしました。
ご参加いただきました方々ありがとうございました。

令和6年度の発達障害に関する講演会について、詳細や申込方法が決まり次第メールで案内を希望される方はこちら(新しいウィンドウで開きます)

申込ボタン(新しいウィンドウで開きます)

※さいたま市電子申請・届出サービスの利用者登録がお済でない方も、新しいウィンドウで表示された画面の「利用者登録せずに申し込む方はこちら」から申込が可能です。
※さいたま市電子申請・届出サービスの利用者登録がお済の方で、登録されたメールアドレスを使用される場合はログインのうえ申込をお願いします。
※令和6年の発達障害に関する講演会の案内についての申込となります。講演会への参加申込は案内をご確認のうえあらためて行ってください。

■令和5年度 発達障害に関する講演会「発達障害児に対する理解と支援 ~特別なニーズを持った子どもたちと共に〜 」について

さいたま市では、毎年、発達障害に関する講演会を「世界自閉症啓発デー」(4月2日)、「発達障害啓発週間」(4月2日から8日まで)にあわせて開催しています。

令和4年12月に文部科学省の「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果について」で「学習面又は行動面で著しい困難を示すとされた児童生徒数の割合 」は小学校・中学校において推定値8.8パーセントという数字が示されました。発達障害のある児童生徒数の割合を推定するための調査ではないため、その方たちが発達障害であるとは言えませんが、「ちょっと気になる子」(発達障害やその傾向がある子どもたち)は、ごく身近にいると言えます。そして、その特性ゆえ、周囲の子どもと比べて学習や行動パターンが異なり、生活の中で周囲と「摩擦」を起こし、戸惑ったり困ったりしています。今後の未来を担う子どもたちの「特別なニーズ」に、どう気づき、関わっていけばいいのでしょうか。

今年の発達障害に関する講演会は、発達障害をはじめ、障害のある子どもとその家族の支援を様々な職種の方たちと行われている 東京女子大学 教授 前川あさ美氏にご講演いただきます。
「ちょっと気になる子」の特性とともに、どのように感じ、何を思って行動しているのか。理解するヒントと、関わり方のポイントについて、お話しいただく予定です。

障害の有無に関わらず、子どもたちが健やかに成長し自立できるようにするには、社会全体で子どもを育んでいくという意識をもち、それぞれの役割を果たしていく必要があります。この機に、発達障害がある子どもの言動の知識を深めてみませんか。発達障害に興味がない方も是非お申し込みください。多くの方のご参加をお待ちしています。

kouennkai

■日時と会場

日時 令和6年3月9日 土曜日 14時30分~16時10分(受付開始14時00分~)
※入場無料、定員270名先着順(事前申し込み制)です。
会場 与野本町コミュニティセンター 多目的ルーム(大) (新しいウィンドウで開きます)
※詳細の場所は下記の地図情報をご参照ください。 

■講師

前川 あさ美 氏
東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科 教授
公認心理師、臨床心理士、BONDS東京カウンセリングサービスカウンセラー

著書:「発達障害の子どもと親の心が軽くなる本」
監修・解説:「発達障害 僕にはイラつく理由がある!」「発達障害「できないこ」には理由がある!」
その他:2020年4月「発達のアンバランスさをもった子どもと家族のために ー新型コロナウィルスによる感染症が拡大する時期のこころがまえー」を ホームページで発表

■参加申込方法(※申込期間終了)

さいたま市電子申請・届出サービスの専用フォームからお申込みください。

お申込みはこちらから(※申込期間終了)
※さいたま市電子申請・届出サービスの利用者登録がお済でない方も、新しいウィンドウで表示された画面の「利用者登録せずに申し込む方はこちら」から申込が可能です。

<申込期間>
令和6年2月5日(月曜日)から令和6年3月6日(水曜日)まで
・先着順に受け付け、定員に達したことを確認次第、締め切らせていただきます(定員:270名)
・定員を超えてお断りする場合のみ、ご連絡いたします。
・手話通訳や要約筆記が必要な方は申込時にその旨を申し添えください。

■地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

与野本町コミュニティセンター(新しいウィンドウで開きます)

発達障害に関する講演会のアーカイブ配信(※配信終了)

発達障害に関する講演会について、アーカイブ配信を行います。是非お申込みいただきご視聴ください。※配信期間中は何度も見返すことが可能です。
配信期間:令和6年3月26日(火曜日)から令和6年4月8日(月曜日)まで配信方法:さいたま市公式YouTubeユーチューブ)チャンネル(限定公開)視聴方法:さいたま市電子申請・届出サービスの専用フォームからお申込みいただき、限定公開用URLを受け取りご視聴ください。
お申込みはこちらから(※申込期間終了)※配信期間中申込が可能です。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/障害福祉部/障害政策課 ノーマライゼーション推進係
電話番号:048-829-1306 ファックス:048-829-1981

お問い合わせフォーム