ページの本文です。
ページ番号:J004961
自治会
自治会運営に対する補助制度の概要について
この事業は、自治会の運営に要する経費の一部を補助することにより、地域住民の相互理解と融和を図るとともに、住みよい豊かな地域社会の形成に資することを目的としております。
自治会集会所整備に対する補助制度の概要について
この事業は、地域コミュニティ活動の拠点となる集会所整備の促進と充実を図り、もって地域における住民の自助、連携意識を醸成し、住み良い地域社会の実現をめざすことを目的としております。
自治会の法人化について
地域的な共同活動を円滑に行うため、自治会の法人化を申請することができます。
みこし、太鼓、山車等の屋外活動備品に対する補助制度の概要について
この事業は、自治会が行うコミュニティ活動に直接必要な屋外活動備品の整備に対し、その費用の一部を補助することにより、地域住民の自助、連帯意識を醸成し、コミュニティ活動の促進を図ることを目的としています。
掲示板の設置等について
この事業は、地域住民の相互理解と住みよい地域社会づくりの推進のため、掲示板を設置し、自治会のコミュニティ活動及び市政に関する広報を図ることを目的としています。
地域活動傷害見舞金等の支給制度の概要について
この制度は、自治会又は自治会連合会(以下「自治会等」という。)が主催する行事中に傷害を受けた自治会役員に対し、見舞金又は弔慰金を支給するものです。
自治会集会所借上事業(用地借上事業)に対する補助制度の概要について
この事業は、地域コミュニティ活動の拠点となる集会所整備の促進と充実を図り、もって地域における住民の自助、連携意識を醸成し、住み良い地域社会の実現をめざすことを目的としております。
自治会集会所借上事業(建物借上事業)に対する補助制度の概要について
この事業は、地域コミュニティ活動の拠点となる集会所整備の促進と充実を図り、もって地域における住民の自助、連携意識を醸成し、住み良い地域社会の実現をめざすことを目的としております。