ページの本文です。
更新日付:2024年12月2日 / ページ番号:C092726
納期限までは、全国のコンビニエンスストアで、金融機関の営業時間外でも保険料の納付ができます。
コンビニエンスストアで納付した際は、領収書とレシートの両方をレジで必ず受け取り、大切に保管してください。
取扱いコンビニエンスストアは次のとおりです。(令和6年4月1日現在)
くらしハウス | スリーエイト | 生活彩家 |
セイコーマート | セブン‐イレブン | デイリーヤマザキ |
ニューヤマザキデイリーストア | ハマナスクラブ | ファミリーマート |
ポプラ | ミニストップ | ヤマザキスペシャルパートナーショップ |
ヤマザキデイリーストアー | ローソン | MMK(マルチメディアキオスク)設置店(※) |
※MMK設置店とは、株式会社しんきん情報サービスが提供している端末が設置された店舗のことです。設置店につきましては、「MMK設置店リスト」(外部サイト)をご覧ください。
次の納付書はコンビニエンスストアで納付できません。従来どおり金融機関窓口などをご利用ください。
福祉局/生活福祉部/国保年金課 高齢者医療係
電話番号:048-829-1278 ファックス:048-829-1938