メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年3月28日 / ページ番号:C113605

無電柱化の推進について

このページを印刷する

無電柱化の目的

無電柱化※は、都市の防災性向上、安全・円滑な通行空間の確保、良好な景観形成や観光振興の観点から重要な施策となっています。                                                        さいたま市では、首都直下地震や大型台風などの自然災害への対策、バリアフリー整備と合わせた安全で歩きやすい歩行空間の確保、優れた都市景観の形成などを目的に、積極的に無電柱化を推進しております。

※無電柱化とは、電線を地下に埋設すること等により、電柱又は電線の道路上における設置を抑制し、道路上の電柱又は電線を撤去することです。

整備状況

さいたま市では、昭和61年より無電柱化に着手し、大宮駅・浦和駅・北浦和駅周辺等の整備を進めてきました。                                                        平成7年には「電線共同溝の整備等に関する特別措置法」が施行され、現在は主に電線共同溝方式を用いて、緊急輸送道路や駅周辺の道路、バリアフリー化が必要な道路等の整備を進めております。また、道路の新設・拡幅事業やまちづくり関連事業と併せて無電柱化を進めております。

整備事例

seibijirei

さいたま市無電柱化推進計画の策定

平成28年12月に施行された「無電柱化の推進に関する法律」第8条の規定に基づき、首都直下地震や大型台風などの自然災害への対策、バリアフリー整備と合わせた安全で歩きやすい歩行空間の確保、優れた都市景観の形成等を図るため、「さいたま市無電柱化推進計画」を策定したものです。

 □「さいたま市無電柱化推進計画」
  ダウンロード
  
さいたま市無電柱化推進計画(PDF形式 3,546キロバイト)


 □「さいたま市無電柱化推進計画 概要版」
  ダウンロード
  ・さいたま市無電柱化推進計画 概要版リーフレット(PDF形式 6,672キロバイト)

さいたま市無電柱化整備計画(令和6年度~令和10年度)の策定

「さいたま市無電柱化推進計画」の基本方針や整備方針に基づき、令和6年度~令和10年度の5年間の目標指標及び着手路線を定めた「さいたま市無電柱化整備計画(令和6年度~令和10年度)」を策定しました。

 □「さいたま市無電柱化整備計画(令和6年度~令和10年度)」
  ダウンロード 

  ・ さいたま市無電柱化整備計画(令和6年度~令和10年度)(PDF形式 10,210キロバイト)

その他

1.無電柱化について市民意識を把握するため、インターネット調査を実施しました。(平成30年度第1回インターネット調査)

 平成30年度さいたま市インターネット市民意識調査の結果

2.「さいたま市無電柱化推進計画」を策定するため、パブリック・コメントを実施しました。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

建設局/土木部/道路環境課 交通安全施設係
電話番号:048-829-1490 ファックス:048-829-1988

お問い合わせフォーム