ページの本文です。
更新日付:2024年11月27日 / ページ番号:C041227
マイナンバーカードとは、ICチップ付のプラスチック製のカードです。
おもて面には本人の顔写真と氏名、住所、生年月日、性別が記載、裏面には、マイナンバーが記載されています。
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、コンビニ交付サービスにて住民票や印鑑登録証明書を取得することもできます。
平成28年1月から、希望する方に無料でマイナンバーカードを交付しています。(取得は任意です)
顔認証マイナンバーカードについては、こちらをご覧ください。
・交付申請書が必要です。
⇒交付申請書は、手書き用の様式をダウンロードすることができます。また申請者御自身が印刷することで利用できる封筒の様式がございます。
様式のダウンロードはこちら(マイナンバー総合サイト)
【郵送の場合】
・交付申請書に必要事項を記入し、以下の地方公共団体情報システム機構に申請してください。
〒219-8650
日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号
地方公共団体情報システム機構 マイナンバーカード交付申請書受付センター 宛
※申請書送付用封筒は、個人番号通知書同封の封筒をご使用いただくか、こちらから印刷して作成してください。
※上記の封筒以外で郵送する場合、封筒や送料は申請者の負担となります。
【パソコンやスマートフォンの場合】・パソコン、スマートフォンから申請するには申請書ID又はQRコードが必要です。⇒申請書ID、QRコードが記載された交付申請書がお手元にない場合は、各区役所区民課及び郵送での交付依頼も受け付けております。
※窓口にお越しいただく場合には、本人確認できる書類をお持ち下さい。(同一世帯員の交付申請書についても交付可能です。)
※郵送で申請する場合には、個人番号カードID付き交付申請書(郵送依頼書)に記載いただき、住所区の区役所区民課に郵送して下さい。
・マイナンバーカードは地方公共団体情報システム機構での一括対応となるため、市での即時交付はできません。
・マイナンバーカードの初回発行手数料は無料です。(マイナンバーカードの再発行手数料は800円、電子証明書の再発行手数料は200円です。)
・住所変更等の届出の際、おもて面に変更後の住所等の記載をしますので窓口へ持参してください。
・「住民基本台帳カード及び通知カード」と「マイナンバーカード」の重複所持はできません。
・マイナンバーカードの申請から交付までの間に、住所変更や戸籍届出等のお手続きをされた場合は、再度申請が必要になる場合があります。
・紛失・盗難にあった場合は一時停止処理のため、至急、24時間365日対応する「マイナンバー総合フリーダイヤル(電話番号:0120‐95‐0178)」または「マイナンバーカードコールセンター(電話番号:0570‐783‐578 ※通話料金がかかります)」にご連絡ください。聴覚障害者の方専用のFAXによる一時停止処理についてはこちらをご確認ください。
・マイナンバーカードが見つからなかった場合は、交番または警察署で遺失届出等をし、受理番号を控え、区役所区民課に廃止届出をしてください。
・自宅で紛失した等の場合、遺失届出が受理されないことがあります。その場合は、直接、区役所区民課に紛失届出をしてください。
・マイナンバーカードが見つかった場合は、区役所区民課にマイナンバーカードを持参のうえ、一時停止解除届出をしてください。
※申請にあたっては、マイナンバーカード総合サイトのよくあるご質問もご確認ください。
・マイナンバーカードを紛失、焼失、または著しく損傷した場合やカードの追記欄が満欄になった場合等は、マイナンバーカード再交付の申請をすることができます。
・マイナンバーカードの再交付には、原則、再交付手数料(800円)がかかります。(電子証明書も再発行する場合は+200円)
【以下の場合は、再交付手数料が無料になります】
・天災等、本人の責によらない理由により、カードを紛失、焼失、または著しく損傷した場合。
・有効期間満了によりカードを更新する場合。
・カードの追記欄が満欄になり、新たな住所、氏名等の追記ができなくなった場合。
・個人番号、住民票コードの変更によりカードを再交付する場合。
・国外転出時にカードを返納した方で、その後国外から再転入し、カードの再交付を希望する場合。
・記載事項を変更(性別変更による「性別」等)するためにカードを再交付する場合。
※カードの再交付には所定の手続きが必要です。詳しくはこちらから。
・平成27年12月28日で、住民基本台帳カードの発行・更新が終了しました。
・住民基本台帳カードは、有効期間内は引き続き有効です。
・住民基本台帳カードをお持ちの方がマイナンバーカードを取得した場合、住民基本台帳カードは廃止・回収します。
・通知カード及びマイナンバーカード関連事務について、さいたま市は平成26年12月2日付で、地方公共団体情報システム機構へ委任しました。
・マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタについてはこちらでご確認ください。
マイナンバーカード | 住民基本台帳カード | |
申請 |
地方公共団体情報システム機構に郵送 ※即時交付できません |
終了 |
---|---|---|
交付 |
区役所窓口 ※支所・市民の窓口では交付できません |
終了 |
発行 | 平成28年1月から | 平成27年12月28日まで
※カードのお渡しも同日まで |
手数料 | 初回発行・更新無料 (紛失等による再交付の場合は手数料800円がかかります) |
500円 |
電子証明書 |
標準搭載 有効期間:5回目の誕生日 手数料:初回発行・更新無料 |
平成30年12月21日をもって、全ての |
有効期間 |
令和4年4月1日以降、民法の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることに伴い、 18歳以上 発行後10回目の誕生日 |
取得から10年 |
・窓口またはコンビニ交付で住民票の写し等を取得する際、必要がある場合には、マイナンバーが記載されたものを取得できます(有料)
なお、マイナンバーを記載した証明書の提出先は、法律等により限定されているため、取得する場合は、提出先にマイナンバーの記載が
必要かどうか事前にご確認ください
マイナンバー記載の住民票の写しを窓口で請求する場合
・本人又は同一世帯の方、法定代理人・・・直接交付
・任意代理人・・・請求者本人の住所宛に「簡易書留」または「特定記録」の郵送で交付(代理人に直接交付できませんのでご注意ください)
<代理人申請時に持参するもの>
・委任状(法定代理人の場合はその権限を証する書類)
個人番号を記載した住民票の写しであること及び利用目的を記載してください
・来庁される代理人の本人確認書類
※郵便局ではマイナンバー記載の住民票の写しを交付できませんのでご注意ください
※マイナンバーカードを利用して、マイナンバー記載の住民票の写しをコンビニで取得できます
詳しくはこちらへ
詳しくはこちらへ
マイナンバー制度に関する疑問・質問は以下のコールセンターへ。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178
受付時間:平日9時30分~20時00分・土日祝9時30分~17時30分
音声ガイダンスに従って、該当する音声案内番号を選択してください。
1番:マイナンバーカード、電子証明書、個人番号通知書、通知カードに関するお問い合わせ
2番:マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難
3番:マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ
4番:マイナポータル及びスマホ用電子証明書に関するお問い合わせ
5番:マイナンバーカードの健康保険証利用に関するお問い合わせ
6番:公金受取口座登録制度及び預貯金口座付番制度に関するお問い合わせ
※1番については、年末年始含む平日・土日祝ともに9時30分~20時00分まで
※2番のマイナンバーカードの紛失・盗難による、カードの一時利用停止については24時間365日対応。
※聴覚障害者の方専用お問い合わせFAX番号についてはこちら
個人番号カードコールセンター
電話番号:0570-783-578(全国共通ナビダイヤル)
受付時間 全日8時30分~20時00分(年末年始12月29日~1月3日を除く。)
※ナビダイヤルは通話料金がかかります。
※一部IP電話等で上記のダイヤルに繋がらない場合は、050-3818-1250におかけください。(有料)
※マイナンバーカードの紛失・盗難による、カードの一時利用停止については24時間365日対応。
外国語対応
<マイナンバー制度、マイナポータルに関すること>
電話番号:0120-0178-26
対応言語:英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タイ語・ネパール語・インドネシア語・ベトナム語・タガログ語
受付時間:平日9時30分~20時00分・土日祝9時30分~17時30分(年末年始12月29日~1月3日を除く。)
<マイナンバーカード・通知カード・紛失・盗難による一時停止に関すること>
電話番号:0120-0178-27
対応言語:英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タイ語・ネパール語・インドネシア語・ベトナム語・タガログ語
受付時間:8時30分~20時00分(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)
※マイナンバーカードの紛失・盗難による、カードの一時利用停止については24時間365日対応。
9時00分~18時00分(タイ語・ネパール語・インドネシア語・ベトナム語・タガログ語)
市への問い合せにつきましては、さいたまコールセンター(さいコール:048-835-3156)にてお受けします。
お問い合わせ前によくある質問をご覧ください。
(皆様からお問い合わせが多い質問とその回答を調べることができます)
担当課 | Eメール | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
西区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒331-8587 さいたま市西区西大宮3丁目4番地2 | 048-620-2634 | 048-620-2768 |
北区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒331-8586 さいたま市北区宮原町1丁目852番地1 | 048-669-6034 | 048-662-8950 |
大宮区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒330-8501 さいたま市大宮区吉敷町1丁目124番地1 | 048-646-3034 | 048-640-1100 |
見沼区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒337-8586 さいたま市見沼区堀崎町12番地36 | 048-681-6034 | 048-681-6160 |
中央区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒338-8686 さいたま市中央区下落合5丁目7番10号 | 048-840-6034 | 048-854-3462 |
桜区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒338-8586 さいたま市桜区道場4丁目3番1号 | 048-856-6144 | 048-856-6271 |
浦和区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒330-9586 さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号 | 048-829-6069 | 048-829-6234 |
南区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒336-8586 さいたま市南区別所7丁目20番1号 | 048-844-7144 | 048-844-7278 |
緑区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒336-8587 さいたま市緑区大字中尾975番地1 | 048-712-1144 | 048-712-1271 |
岩槻区区民課 | お問い合わせ送信フォーム | 〒339-8585 さいたま市岩槻区本町3丁目2番5号 | 048-790-0136 | 048-790-1102 |
市民局/区政推進部 住民記録戸籍担当
電話番号:048-829-1833 ファックス:048-829-1992