メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年9月1日 / ページ番号:C119110

桜消防署からのお知らせ(令和7年度)

このページを印刷する

第3回桜少年消防団研修を実施しました!

 第3回研修会では、桜環境センターにて、リチウムイオン電池の不分別による出火や施設内の見学を行いました。
 
 座学
 
 施設職員の方から、まずは映像にて環境センターの仕組みを教えていただきました。
 
 見学1
 
 可燃ごみの撹拌状況
 
 見学2
 
 燃えないゴミの破砕状況

第2回桜少年消防団研修を実施しました!

 第2回研修会では、心肺蘇生法とAEDの取扱い訓練及び非常食(アルファ米)の作成・試食を団員と保護者の方とともに行いました。

 救急訓練

  救急隊からの熱い指導!
 
 アルファ米
 
 アルファ米と災害用ビスケットの試食!
 

桜少年消防団入団式を開催しました!

 6月22日(日)に令和7年度桜少年消防団入団式を開催しました。

 今年度は4名の新入団員を新たに迎え、1年間を通し様々な防火・防災体験を実施します。

 少年団員は随時募集していますので、興味のある方は桜消防署管理指導課までご連絡ください。

入団式

  入団式!    少し緊張気味かな(^^♪

車両見学

  消防隊からの車両説明     真剣な眼差し!

防火衣

  防火衣着装体験     上手に着れたかな?

 さいたま市少年消防団 団員募集中!

この記事についてのお問い合わせ

消防局/桜消防署/管理指導課 
電話番号:048-836-0138 ファックス:048-836-0139

お問い合わせフォーム