ページの本文です。
更新日付:2023年5月23日 / ページ番号:C048069
災害時の避難所として、区内31か所(公民館8館を含む)を指定しています。お近くの避難所や避難経路を各家庭で確認しておきましょう。
下記は、それぞれの自治会が避難を予定している避難所です。該当する自治会以外の避難者も受け入れていますので、災害発生時の状況によっては最寄りの避難所に避難してください。
なお、公民館は高齢者や障害者などの要配慮者優先の避難所となっています。
避難所名 |
対象自治会 |
谷田小学校 |
太田窪四丁目自治会、太田窪新生自治会、柳橋自治会、善前第一自治会、太田窪不動入自治会、谷田川自治会、太田窪新田自治会、太田窪二丁目自治会の一部 |
南浦和小学校 |
根岸自治会、白幡自治会、白幡東高層住宅自治会、白幡南自治会 |
浦和別所小学校 |
別所第二自治会、浦和別所ハイツ自治会、別所第三自治会、浦和白幡西住宅管理組合自治会、白幡瓶尻自治会、ミューズシティ自治会、白幡自治会 |
大谷場小学校 |
大谷場上町自治会、大谷場下町自治会、白鷺自治会、南浦和一丁目自治会、南浦和二丁目自治会、東岸町自治会(浦和区) |
大谷場東小学校 |
南浦和三丁目自治会、南浦和東自治会、南浦和四丁目自治会、さいたま市営南浦和団地自治会 |
西浦和小学校 |
曲本一丁目自治会、曲本二丁目自治会、曲本三丁目自治会、内谷二丁目自治会、内谷三丁目自治会、四谷一丁目町会、四谷二丁目自治会、四谷三丁目町会、田島団地自治会1街区(桜区)、田島団地自治会2・3街区(桜区)、田島第四自治協力会の一部(桜区) |
辻小学校 |
辻水深団地自治会、白幡自治会 |
文蔵小学校 |
文蔵三丁目自治会、文蔵四丁目自治会、文蔵五丁目自治会、文蔵南自治会 |
沼影小学校 |
メイツ武蔵浦和自治会、沼影自治会、グランディオシティ武蔵浦和自治会、エステート浦和自治会、曲本四丁目自治会、曲本五丁目自治会、ナリア自治会 |
大谷口小学校 |
みどり自治会、大谷口県営住宅自治会、電電細野自治会、細野友和会、細野睦自治会、大谷口西自治会、ひばり自治会、向原自治協力会、広ケ谷戸自治会、細野自治協力会、大谷口細野団地自治協力会、大谷口向第二自治会 |
浦和大里小学校 |
別所大里自治会、ラムザ自治会、関自治会、鹿手袋しらさぎ自治会、鹿手袋第一自治会、鹿手袋第二自治会、鹿手袋野方自治会、デュオヒルズ武蔵浦和自治会、武蔵浦和パークホームズウエストコート自治会 |
善前小学校 |
善前自治会、善前南自治会、大島台懇和会自治会、東大島自治会、太田窪二十三夜自治会、太田窪新下自治会、円正寺自治協力会、北大島自治会、大谷口明花自治会、向原自治協力会 |
向小学校 |
大谷口向第四自治会、大谷口分譲地自治会、向自治会、向第一自治会、大谷口向第三自治会、東中尾自治協力会、けやき街自治協力会、イーストシティかつら街自治会、大谷口明花自治会、中丸団地自治会(緑区)、井沼方県営住宅自治会(緑区)、東浦和二丁目第一自治会(緑区)、東浦和二丁目第二自治会(緑区)、ヒューマンスクエア東浦和アトレシア自治会(緑区)、緑ケ丘自治会(緑区)、ワコーレ東浦和自治会(緑区)、うらわイーストシティみずき街自治会(緑区) |
辻南小学校 |
辻一丁目自治協力会、辻七丁目自治協力会、一二三自治会、辻八丁目自治協力会 |
岸中学校 |
神明自治会、南本町自治会、南自治協力会(浦和区) |
南浦和中学校 |
辻二丁目自治会、辻三丁目自治協力会、白幡南自治会、白幡自治会 |
白幡中学校 |
南浦和センチュリーマンション自治会、白幡自治会 |
大谷場中学校 |
大谷場自治会、南浦和東自治会、 南浦和四丁目自治会 |
大谷口中学校 |
細野自治協力会、大谷口細野団地自治協力会、大谷口向第二自治会、みどり自治会、大谷口県営住宅自治会、電電細野自治会、細野友和会、大谷口西自治会、広ケ谷戸自治会 |
内谷中学校 |
内谷四丁目自治会、内谷五丁目自治会、内谷六丁目自治会、内谷七丁目自治会 |
浦和南高等学校 |
辻四・五・六丁目自治協力会 |
埼玉大学教育学部附属中学校 |
鹿手袋一丁目自治会、別所第三自治会、高砂四丁目自治会(浦和区) |
文化センター |
南本町自治会、文蔵一丁目自治会、文蔵二丁目自治会、根岸三丁目自治会、根岸自治会 |
また、他区等の指定避難所へ避難を予定している自治会については次のとおりです。
避難所名 |
対象自治会 |
田島小学校 (桜区) |
松本一丁目自治会、松本二丁目自治会、松本三丁目自治会、松本四丁目自治会、パシフィックパレス武蔵浦和管理組合自治会、ライオンズマンション武蔵浦和自治会、内谷一丁目自治会 |
岸町小学校 (浦和区) |
別所第一自治会 |
原山中学校 (緑区) |
太田窪二丁目自治会の一部 |
美谷本小学校 (戸田市) |
パシフィックパレス武蔵浦和管理組合自治会 |
荒川氾濫時は浸水想定区域外への避難が基本です。
避難所で孤立しないよう、なるべく地域でまとまって避難しましょう。
以下は、荒川氾濫時にそれぞれの自治会が避難を予定している避難所です。
該当する自治会以外の避難者も受け入れていますので、災害発生時の状況によっては最寄りの浸水想定区域外の避難所に避難してください。
避難所名(荒川氾濫時) |
対象自治会 |
---|---|
谷田小学校 | 太田窪二丁目自治会の一部、太田窪四丁目自治会、太田窪新生自治会、柳橋自治会、太田窪不動入自治会、谷田川自治会、太田窪新田自治会 |
南浦和小学校 | 根岸自治会、白幡自治会、白幡東高層住宅自治会、白幡南自治会、内谷一丁目自治会、パシフィックパレス武蔵浦和管理組合自治会、ライオンズマンション武蔵浦和自治会、内谷二丁目自治会、内谷三丁目自治会、内谷四丁目自治会、内谷五丁目自治会、内谷六丁目自治会、内谷七丁目自治会 |
浦和別所小学校 | 別所第二自治会、別所第三自治会、別所大里自治会、白幡自治会、浦和白幡西住宅管理組合自治会、白幡瓶尻自治会、メイツ武蔵浦和自治会、ミューズシティ自治会、ライブタワー武蔵浦和自治会、松本一丁目自治会、松本二丁目自治会、松本三丁目自治会、松本四丁目自治会、田島団地自治会1街区(桜区)、田島第四自治協力会の一部(桜区) |
大谷場小学校 | 大谷場上町自治会、大谷場下町自治会、南浦和一丁目自治会、南浦和二丁目自治会 |
大谷場東小学校 | 南浦和三丁目自治会、南浦和東自治会、南浦和四丁目自治会、さいたま市営南浦和団地自治会 |
大谷口小学校、大谷口中学校 | 向原自治協力会 |
向小学校 | 大谷口明花自治会、大谷口分譲地自治会、向第一自治会、大谷口向第三自治会、けやき街自治協力会、イーストシティかつら街自治会 |
善前小学校 | 善前南自治会、東大島自治会、太田窪二十三夜自治会、太田窪新下自治会、円正寺自治協力会、北大島自治会、向原自治協力会、大谷口明花自治会 |
岸中学校 | 南本町自治会、文蔵三丁目自治会、文蔵四丁目自治会、文蔵五丁目自治会、文蔵南自治会 |
白幡中学校 | 白幡自治会、沼影自治会、ラムザ自治会、グランディオシティ武蔵浦和自治会、エステート浦和自治会、南浦和センチュリーマンション自治会、ナリア自治会、武蔵浦和SKY&GARDEN自治会、曲本一丁目自治会、曲本二丁目自治会、曲本三丁目自治会、曲本四丁目自治会、曲本五丁目自治会、四谷一丁目町会、四谷二丁目自治会、四谷三丁目町会、田島団地自治会2・3街区(桜区) |
大谷場中学校 | 大谷場自治会、南浦和東自治会、南浦和四丁目自治会 |
埼玉大学教育学部附属中学校 | 別所第三自治会、関自治会、鹿手袋しらさぎ自治会、鹿手袋第一自治会、鹿手袋第二自治会、鹿手袋一丁目自治会、鹿手袋野方自治会、武蔵浦和パークホームズウエストコート自治会、デュオヒルズ武蔵浦和自治会 |
文化センター | 南本町自治会、辻一丁目自治協力会、辻二丁目自治会、辻三丁目自治協力会、辻四・五・六丁目自治協力会、辻七丁目自治協力会、一二三自治会、辻八丁目自治協力会、辻水深団地自治会、文蔵一丁目自治会、文蔵二丁目自治会、根岸自治会、根岸三丁目自治会 |
避難所名(荒川氾濫時) | 荒川氾濫時における避難所の状況 |
---|---|
西浦和小学校、辻小学校、文蔵小学校、沼影小学校、浦和大里小学校、辻南小学校、南浦和中学校、内谷中学校、浦和南高等学校 | 2階以上のみが利用できる (逃げ遅れた方が生命を守るために緊急に避難する場所です。) |
白鷺自治会、善前第一自治会、善前自治会、大島台懇和会自治会、みどり自治会、細野自治協力会、大谷口県営住宅自治会、電電細野自治会、細野友和会、細野睦自治会、大谷口西自治会、ひばり自治会、大谷口細野団地自治協力会、大谷口向第四自治会、向自治会、大谷口向第二自治会、東中尾自治会、広ヶ谷戸自治会、神明自治会、別所第一自治会、浦和別所ハイツ自治会 |
<関連リンク> さいたま市洪水ハザードマップを確認しましょう
南区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-844-7123 ファックス:048-844-7270