ページの本文です。
更新日付:2025年9月26日 / ページ番号:C124405
さいたま市の旧坂東家住宅見沼くらしっく館で、ミニ企画展「続・蔦屋重三郎と江戸の本」を10月3日(金曜日)から開催します。
本年5月28日から9月23日まで開催したミニ企画展「蔦屋重三郎と江戸の本」は、今年話題になっている蔦屋重三郎などの版元が出版した書籍や江戸の地図を展示し、好評のうちに終了しました。 今回、第二弾として、「続・蔦屋重三郎と江戸の本」を開催します。葛飾北斎などが本の挿絵に描いた繊細な描写をご覧いただくとともに、当時の世相や生活などを垣間見る関連資料も展示します。
ぜひ、ご来館ください。
展示期間:令和7年10月3日(金曜日)から令和8年1月25日(日曜日)まで
開館時間:9時から16時30分まで
会場:旧坂東家住宅見沼くらしっく館 主屋(見沼区片柳1266-2)
入館料:無料
休館日:月曜日(祝日は開館)、年末年始(12月28日(日曜日)から1月5日(月曜日)まで)、10月14日(火曜日)、11月4日(火曜日)、
11月25日(火曜日)、11月26日(水曜日)、1月13日(火曜日)
1.著名な版元による刊行本
「忠臣水滸伝」享和元(1801)年、版元:蔦屋重三郎(2代目)
作者:山東京伝、画:北尾重政
2.著名な作者・絵師の本
「教訓雑長持」天明4(1784)年
著作:伊藤単朴、画:勝川春朗(葛飾北斎)
3.江戸絵図
17点ほど展示します。
旧坂東家住宅見沼くらしっく館
館長:椿
担当:澤栁
電話:048-688-3330
教育委員会事務局/生涯学習部/博物館/旧坂東家住宅見沼くらしっく館
電話番号:048-688-3330 ファックス:048-688-3335