メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月9日 / ページ番号:C122562

(令和7年7月9日発表)「鉄道のまち『大宮』ナイトミュージアムinてっぱく」を開催します!

このページを印刷する

大宮区内在住・在学の方を招待して、大宮の地域資源である鉄道やさいたま観光大使「大宮セブン」、RB大宮アルディージャを一晩で体験できるイベント「鉄道のまち『大宮』ナイトミュージアムinてっぱく」 を実施します。鉄道博物館のナイトミュージアムとして、鉄道博物館内を無料開放(一部施設除く)し、模型鉄道ジオラマ室での内容説明も通常通り行われます。また、さいたま観光大使「大宮セブン」(1組)による漫才、RB大宮アルディージャによるPRなどのステージプログラムや、平成18年に市民からの応募をもとに決定した「大宮二十景」の紹介展示も行います。
鉄道とともに歩んできた大宮の歴史や、魅力をたくさん感じられるイベントになっています。

R6ナイトミュージアム

※写真は令和6年度の様子

日時

令和7年7月19日(土曜日)17時30分から19時30分まで

場所

鉄道博物館(大宮区大成町3-47)

対象

大宮区内在住、在学の方約2,000名
※事前申込制(募集は終了しています)

内容

鉄道博物館のナイトミュージアムとして、鉄道博物館内を無料開放(一部施設除く)し、鉄道ジオラマ解説プログラムなどの通常の催しのほか、以下のイベントを実施します。

(1)ステージ
場所:本館1階車両ステーション転車台
・さいたま観光大使「大宮セブン」(1組)による漫才
・RB大宮アルディージャによるPR

(2)展示・啓発等
場所:本館3階新幹線ラウンジ
・大宮二十景の紹介展示

大宮二十景はこちら:https://www.city.saitama.lg.jp/omiya/001/001/001/p022726.html

問い合わせ先

大宮区コミュニティ課
課長:石川
担当:長尾、伊藤、藤村
電話:048-646-3020
※取材を希望する場合は、7月16日(水曜日)までにご連絡ください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

大宮区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-646-3020 ファックス:048-646-3161

お問い合わせフォーム