ページの本文です。
更新日付:2024年12月2日 / ページ番号:C097658
市では、市民一人ひとりが生涯を通じて健やかで生き生きとした生活を営むことができるよう、健康づくりの行動計画である「さいたま市ヘルスプラン21(第2次)」及び「第3次さいたま市食育推進計画」を推進しています。
健康づくりの取組は一人ひとりの意識に依拠しているものですが、必ずしも高い健康意識を保ち続けられる人ばかりではありません。このため、市民、関係団体、事業者及び行政が一体となって社会全体の健康づくりを推進するため、「さいたま市健康づくり推進協議会」及び「さいたま市食育推進協議会」を統合し、令和3年4月に「さいたま市健康づくり・食育推進協議会」を設置しました。
さいたま市健康づくり・食育推進協議会設置要綱(PDF形式 70キロバイト)
令和3年4月1日
氏名 | 所属 | 就任年月日 | 任期満了年月日 |
---|---|---|---|
秋山 佳代 |
人間総合科学大学 人間科学部 ヘルスフードサイエンス学科 講師 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
内山 麻里子 |
市民公募委員 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
大塚 弘美 |
さいたま市私立保育園協会 食育部 部長 (いちご桜保育園 園長) |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
小川 実登里 |
埼玉県栄養士会 常任理事 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
落合 美智子 |
市民公募委員 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
小林 孝行 |
さいたま商工会議所 中小企業振興部 小規模経営支援課 |
令和5年5月25日 |
令和7年3月31日 |
近藤 正直 |
さいたま市薬剤師会 副会長 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
佐藤 郁恵 |
全国健康保険協会埼玉支部 企画総務部 保健グループ長 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
篠原 香魚子 |
NPO法人浦和スポーツクラブ 理事 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
菅野 千香子 |
さいたま市PTA協議会 (さいたま市立上落合小学校 PTA会長) |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
並木 英己子 |
さいたま市保健愛育会 理事代理 |
令和5年12月26日 |
令和7年3月31日 |
服部 真理子 |
埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科 准教授 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
松本 敏雄 |
|
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
湊 旬子 |
さいたま市食生活改善推進員協議会 理事 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
桃木 茂 |
さいたま市4医師会連絡協議会 大宮医師会 副会長 |
令和5年4月1日 |
令和7年3月31日 |
巻 淳一 |
さいたま市歯科医師会 会長 |
令和5年11月17日 |
令和7年3月31日 |
※令和5年12月26日現在 (敬称略)
今後、会議が開催される際には、「附属機関及び協議会等の開催情報」及び各区役所情報公開コーナーにてお知らせします。
開催年度 | 開催日 | 資料等 |
---|---|---|
令和5年度 第1回 | 令和5年5月25日 | ・会議の開催結果 ・次第、名簿、会議資料 ・議事概要 |
令和5年度 第2回 | 令和5年8月17日 | ・会議の開催結果 ・次第、名簿、会議資料 ・議事概要 |
令和5年度 第3回 | 令和6年1月18日 | ・会議の開催結果 ・次第、名簿、会議資料 ・議事概要 |
※令和3年度の「さいたま市健康づくり・食育推進協議会」の会議の開催結果、会議資料、議事概要はこちらをご覧ください。
※令和4年度の「さいたま市健康づくり・食育推進協議会」の会議の開催結果、会議資料、議事概要はこちらをご覧ください。
保健衛生局/保健部/保健衛生総務課 保健係
電話番号:048-829-1294 ファックス:048-829-1967