ページの本文です。
更新日付:2022年9月29日 / ページ番号:C092075
さいたま市と「SDGsパートナー宣言」を締結している、公益社団法人埼玉中央青年会議所、上尾市、伊奈町とともに「サスティナブルFESTAさいたま 2022」を開催します。
衣食住をテーマに、衣類のリユース・リメイクブース、地産地消食材を使ったSDGsグルメブース、地域の新たな魅力発見やSDGsの取り組みをご紹介するサスティナブルタウンブースなど盛りだくさんのイベントです!
令和4年10月30日(日曜日) 11時30分~16時
浦和駅東口駅前市民広場
衣類のリユース・リメイクブース、地産地消食材を使ったSDGsグルメブース、地域の新たな魅力発見やSDGsの取り組みをご紹介するサスティナブルタウンブースなどのほか、以下の内容を予定しています。
○キャラクターグリーティング
上尾市、伊奈町、さいたま市のマスコットキャラクターとの記念撮影会
13:00~13:30
○夢KANA LIVE
第15代さいたま観光大使の「Soymy」がステージに登場
第1部 13:40~
第2部 15:00~
○リメイク衣類ファッションショー
着なくなった衣類をリメイクしてファッションショーを行います。
第1部 14:05~
第2部 15:25~
衣類のリユース・リメイクブースでは、まだまだ着られる衣類を欲しい方にお持ち帰りいただくリユース企画、着なくなった衣類をコースターやヘアアクセサリーにリメイクするワークショップを企画しています。そこで、着なくなった衣類を事前に、市民の皆様からご提供のご協力をお願い致します。
期 間 令和4年10月3日(月)から令和4年10月14日(金)まで
設置場所 浦和区役役所1階
都市戦略本部/都市経営戦略部 企画・広域行政・SDGs推進担当
電話番号:048-829-1033 ファックス:048-829-1997