メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月1日 / ページ番号:C122424

不法盛土等の通報窓口

このページを印刷する

 さいたま市では、不法盛土等の早期発見・未然防止を目的とした 通報窓口を設置し、市民の皆様からの情報提供を受け付けています。

情報提供の方法

電話、ファックス、電子メールによる情報提供を受け付けています。

北部都市計画指導課 
・電話:048-646-3183・3184(西区、北区、大宮区、見沼区)
                 048-646-3185(岩槻区)
・ファックス:048-646-3189
・電子メール:hokubu-kaihatsu@city.saitama.lg.jp


南部都市計画指導課
・電話:048-840-6184・6185(中央区、桜区、浦和区、南区、緑区
 )
・ファックス:048-840-6189

・電子メール:nambu-kaihatsu@city.saitama.lg.jp

以下の内容などをお知らせください

・盛土等の発見日時
・盛土等の所在地
・盛土等の規模、土砂の量などの状況
・周辺への被害の有無
・盛土等の行為者に関する情報(行為者の特徴や使用車両の車種、ナンバーなど)
・不審な人物に土砂を置くために土地に立ち入らせてほしいといわれた場合はその人物の特徴と話の内容
 
※不審な盛土を発見した場合、事故・トラブル防止のため、盛土に不用意に近づいたり、私有地に無断で立ち入ることのないようにお願いいたします。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市局/都市計画部/都市計画課 開発調整・盛土規制係
電話番号:048-829-1427 ファックス:048-829-1979

お問い合わせフォーム