ページの本文です。
更新日付:2025年5月27日 / ページ番号:C120187
審査の結果、次のとおり最優秀提案者を決定しました。
1.最優秀提案者 株式会社リクルート
2.提案事業者数 1者
令和6年度に本市が20~40歳代の市民5,000人を対象として実施した意識調査によると、20歳代の未婚者の6~7割前後の方が20歳代での結婚を希望しているものの、実際に結婚する年齢は30歳代前半が多くなっている現状や、既婚者と比較すると未婚者は特に子育てに対するマイナスイメージを強く感じていることなどが判明しました。
【参考】「さいたま市子育て支援策検証業務に関する最終報告書」第6章https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/013/009/p118323.html
そのため、20歳代前後の若者が結婚を意識する前の適切な段階から、結婚や出産を含めたライフデザインを考えるきっかけや機会を提供することで、未婚者が持っている結婚や子育てに対する不安やマイナスイメージを解消し、希望を形成することができるようにすることを目的とするものです。
詳細は、「企画提案実施要領」及び「要求水準書」をご確認ください。
公募型プロポーザル方式
1 交付方法
(1) 当ページ下の「関連ダウンロードファイル」からダウンロード
(2) 書面での交付を希望する場合は、さいたま市子ども未来局子ども育成部子ども・青少年政策課にて交付します。
(事前に電話連絡の上、来所してください)
電話 048-829-1909
住所 さいたま市浦和区常盤6-4-4 さいたま市役所2階
2 交付期間
令和7年3月25日(火)から令和7年4月11日(金)まで
(書面での交付については、さいたま市の休日を定める条例(平成13年さいたま市条例第2号)第1条第1項に規定する休日(以下「休日」という。)を除く午前9時から正午まで及び午後1時から午後4時まで )
企画提案書等の提出前に、参加意思表明書を提出ください。
1 提出書類
「企画提案実施要領」をご確認ください。
2 提出方法
電子メールでのみ受け付けます。
提出方法等については、「企画提案実施要領」をご確認ください。
3 提出期間
令和7年4月11日(金)まで
(休日を除く、午前9時から正午まで及び午後1時から午後4時まで )
企画提案書等の提出をもって、当企画提案への申込となります。
1 提出書類
「企画提案実施要領」をご確認ください。
2 提出方法
持参又は書留郵便(簡易書留郵便を含む)による郵送【必着】 により、さいたま市子ども未来局子ども育成部子ども・青少年政策課にご提出ください。
電話 048-829-1909
所在地 さいたま市浦和区常盤6-4-4 さいたま市役所2階
3 提出期間
令和7年4月16日(水)から令和7年4月22日(火)
(休日を除く、午前9時から正午まで及び午後1時から午後4時まで )
1 質問受付
本事業の内容等に関する質問は、電子メールでのみ受け付けます。電話等による質問にはお答えできません。
質問方法等については、「企画提案実施要領」をご確認ください。
質問受付期間内に受付した質問に対する回答は次のとおりです。
質問に対する回答(PDF形式 253キロバイト)
2 プレゼンテーション
企画提案に対するプレゼンテーションを実施します。企画提案書等の提出者は、必ず参加してください。
なお、実施日時等の詳細については、企画提案受付後、あらためてご連絡いたします
子ども未来局/子ども育成部/子ども・青少年政策課 企画係
電話番号:048-829-1909 ファックス:048-829-1960