ページの本文です。
更新日付:2025年7月1日 / ページ番号:C122064
自立支援給付対象サービス並びに障害児通所給付等対象サービス等の質の確保及び自立支援給付の適正化を図ることを目的として毎年実施している集団指導につきまして、令和7年度はさいたま市ホームページへの資料掲載形式により実施いたします。
令和7年度 指定障害福祉サービス事業者等集団指導の開催について(PDF形式 266キロバイト)
対象となるサービスは以下のとおりです。
訪問系 | 居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護 |
訓練・就労・居住系 | 療養介護、生活介護、短期入所、施設入所支援、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練・宿泊型含む)、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援、自立生活援助、共同生活援助 |
児童系 | 児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、障害児入所施設 |
相談支援系 | 地域移行支援、地域定着支援、計画相談支援、障害児相談支援 |
福祉局/生活福祉部/監査指導課 障害事業係
電話番号:048-829-1854 ファックス:048-829-1938