ページの本文です。
更新日付:2025年4月2日 / ページ番号:C120016
さいたま市JCHOさいたま北部医療センター跡地利活用事業については、令和6年4月に公募を実施しましたが、応募者がなく、入札不調となったため、以下のとおり改めて事業者の公募を実施します。
本市では、JCHOさいたま北部医療センターの移転、建替えに伴うプラザノース北側の公有地との土地交換により、同センター跡地を取得しました。
その後、跡地の利活用に向け、平成30年度、平成31年度にさいたま市北区自治会連合会等からの要望を踏まえ検討を開始し、令和元年度に事業の方向性を取りまとめた「JCHOさいたま北部医療センター跡地利活用方針」を策定、令和4年度には「JCHOさいたま北部医療センター跡地利活用基本計画」を策定し、導入機能・規模について整理するとともに、植竹公民館、植竹児童センター等の公共施設及び屋内スポーツ施設等の民間施設を一体的にPPP手法(定期借地・賃貸借方式)により整備することとしました。
同センター跡地の利活用に当たり、地域のスポーツ振興や、地域住民の健康増進を促進し、地域の活性化に繋がる施設となること、さらに、民間事業者による効率的・効果的な事業により、施設の整備・維持管理に係るコストを削減するとともに、本事業予定地が有効活用されることを期待し、本事業における事業者を公募します。
日程 | 内容 |
~令和7年4月16日(水曜日) | 募集要項等に対する質問の受付 |
令和7年5月上旬頃 | 募集要項等に対する質問回答の公表 |
令和7年5月13日(火曜日)~19日(月曜日) | 参加表明書の受付、募集要項等に対する個別対話の受付 |
令和7年6月9日(月曜日) | 募集要項等に対する個別対話 |
令和7年6月下旬頃 | 募集要項等に対する個別対話結果の公表 |
個別対話結果の公表日~令和7年7月31日(木曜日) | 応募登録書類及び事業提案書の受付 |
令和7年11月頃 | 優先交渉権者決定 |
令和7年12月下旬頃 | 基本協定締結 |
さいたま市JCHOさいたま北部医療センター跡地利活用事業
●募集要項
・添付様式1_参加表明書(Word)
・添付様式2_閲覧資料貸出申込書兼誓約書(Word)
・添付様式3_募集要項等に関する質疑書(Excel)
・添付様式4-1_個別対話参加申込書(Word)
・添付様式4-2 _個別対話の議題(Excel)
●事業者選定基準
・別紙1 審査事項の詳細内容
●要求水準書
・資料1_地元要望
・資料2_用語の定義
・資料3_事業予定地位置図
・資料4_事業予定地地盤調査資料(抜粋)
・資料5_必要諸室リスト
・資料6_屋内スポーツ施設における什器・備品等リスト(民間施設参考)
・資料7_建設業務に含む造作家具等リスト
・資料8_移設対象什器・備品等リスト
・資料9_電気・機械要求性能表
・資料10_主な維持管理業務項目詳細一覧(参考)
・資料11_各施設の開館時間等
・資料12_災害時における避難場所としての施設利用に関する協定(案)
●応募登録書類 様式集(Word)
●事業提案書 様式集(Word)
・様式A-2,4,5,6,K-1,K-13,L-1(Excel)
・様式J-1 基礎審査項目チェックシート
●基本協定書(案)
●事業用定期借地権設定契約書(案)
●定期建物賃貸借契約書(案)
●屋内スポーツ施設に係る使用契約書(案)
○新旧対照表(前回公募(令和6年4月公表)からの主な変更箇所 )
要求水準書おける以下の閲覧資料について、次のとおり貸出を行います。
申込方法等の詳細については、募集要項18ページ「6応募手続き等(1)資料の閲覧」をご確認ください。
申込方法:募集要項添付様式2_閲覧資料貸出申込書兼誓約書(Word) に記入の上、電子メールにより提出
貸出期間:~令和7年7月31日(木曜日)午後5時まで
貸出方法:電子媒体(CD-R)
貸出場所:スポーツ文化局スポーツ部スポーツ政策室
閲覧資料:1.事業予定地地積測量図等
2.事業予定地接続道路現況図
3.事業予定地地盤調査資料
4.事業予定地インフラ現況図
5.都市計画道路指扇宮ヶ谷塔線計画図
6.形質変更及び土壌汚染調査結果
7.埋蔵文化財試掘調査結果
8.蔵書リスト(児童センター)
9.各施設における令和5年度利用者数等
10.貸付物件の更地引渡しに係る確認書等
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ政策室
電話番号:048-829-1737 ファックス:048-829-1996