ページの本文です。
更新日付:2025年4月1日 / ページ番号:C008703
「認定こども園」とは、以下の機能を備えた施設で、都道府県知事または政令市・中核市の長から「認定こども園」の認可・認定を受けた施設です。
認定こども園には、次の4つのタイプがあります。
2号認定・3号認定を受ける方が利用する保育所部分、1号認定を受ける方が利用する幼稚園部分とも に、施設利用内定者は、各施設の設置者と直接、施設利用契約を結びます。
つきましては、認定こども園の利用申込を希望される方は、事前に説明を受けたり、施設を見学する等により、各施設の教育・保育方針や費用負担(追加負担及び実費負担)、年間スケジュール、施設利用に当たっての留意事項等について、直接ご確認の上、申込みを行ってください。なお、利用申込書へ認定こども園を記入された場合、利用選考前に施設へ確認することがあります。
2号認定・3号認定を受ける方の保育所部分の利用申込みについては、各区役所支援課又は第1希望の施設において受付を行います。その後、保育の必要度に応じた市による利用調整を行います。
また、1号認定を受ける方の幼稚園部分の利用申込みについては、従来どおり各施設に直接お申込みください。
保育所部分への申し込みについて、詳しくは以下のリンクよりご確認ください。
保育施設利用の申込みについて
市内の認定こども園の情報については、以下のリンク(さいたま子育てweb)よりご確認ください。
さいたま子育てweb(認定こども園)
子ども未来局/子育て未来部/のびのび安心子育て課
電話番号:048-829-1868 ファックス:048-829-2516