メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月29日 / ページ番号:C060039

子育てに役立つ情報満載!すぐに実践できる!パパ友ができる!さいたまパパ・スクールを開催します

このページを印刷する

パパとパパがつながると子育てはもっと楽しい!!
さいたまパパ・スクール第16期受講生募集!

さいたまパパ・スクール1

子育て真っ盛りのパパ、またはこれからパパになる予定の方を対象とした「さいたまパパ・スクール」第16期の受講生を募集します。

「さいたまパパ・スクール」は、これまでのさいたまパパ・スクール卒業生たちが立ち上げた団体「さいパパ」が主催となり、市との協働で実施しています。
 

子育てについてパパ同士で語り合い、子育てを楽しむために必要な技や知識を一緒に学びませんか?

参加者の声

・話が楽しく、経験者からのためになる情報はすぐ実行したくなるものだった。
・他のお父さんも同じようなことで悩んでいることを知ることができ良かった。
・今後、「これやったらダメ、あれやったらダメ!」というのを極力やめたい。
・自分の子どものころは、もっと危ない遊びをしていたことを思い出した。
・みなさんの子育てに関するお話が聞けて参考になりました。
・今後の子育てに役立てたいと思います。
・子どもの託児も喜んでいたので良かった。

開催概要

1. 日時・内容【全6回】

 第1回 「パパ友を作ろう!」

 令和7年9月21日(日)13時30分から15時30分まで

 パパ同士、話しやすい場を作ります

 第2回 「さいパパ流パパごはん 」

 令和7年10月19日(日)10時00分から12時00分まで

 手軽に作れて奥さんも子どもも喜ぶ、
 パパごはんをつくろう

 第3回 「お手軽!子連れキャンプのすすめ」

 令和7年11月9日(日)13時30分から15時30分まで

 未経験でも大丈夫。先輩パパが無理のない子連れキャンプの 
 方法や経験談をお話しします。 

 第4回「子育てなんでも座談会(Part1)」

 令和7年12月7日(日)13時30分から15時30分まで

 父親ならではの子育ての悩みや喜びを
 スクール生みんなで共有します

 第5回「子育てなんでも座談会(Part2)」

 令和8年1月18日(日)13時30分から15時30分まで

 Part1の結果を踏まえ、Part2でも子育てについて
 とことん話しましょう

 第6回 「いのちの話」~ 修了式

 令和8年2月15日(日)13時30分から16時00分まで

 ~家族の未来を守る~
 親から子に伝えるいのちの大切さ

2. 会場

 第1回、第3回、第4回、第5回、第6回:生涯学習総合センター (大宮区桜木町1-10-18 )
 第2回               :桜木公民館 (大宮区桜木町1-10-18 )

3. 参加対象者

 原則として市内在住・在勤・在学のパパまたはプレパパ

4. 参加費

 4,000円(全6回分。一部の講座に不参加の場合でも、ご返金はできません)

5. 詳細

 さいたまパパ・スクール第16期チラシ

講座内容・講師などの詳細は、チラシをご覧ください。

申込み・お問合せ

申込期間

令和7年8月1日(金)から9月14日(日)

申込み方法

メール

さいパパ事務局メールアドレス「saipapaschool@gmail.com」宛てに、以下を記載。
件名:さいパパスクール申込
本文:1.氏名 2.お子さんの年齢又は出産予定日 3.住所 4.電話番号

ホームページ

主催団体「さいパパ」申し込み用URL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScumeqjUsiu0RiPw3aVdi0cpY1X6so5gb6EcaDO0agrWkrKVw/viewform
 

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

子ども未来局/子ども育成部/子育て支援課 支援係
電話番号:048-829-1271 ファックス:048-829-1960

お問い合わせフォーム