メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年8月29日 / ページ番号:C000692

民生委員・児童委員

このページを印刷する

民生委員・児童委員について

さいたま市では、民生委員・児童委員の定数を1,469人と定めています。
身分は、厚生労働大臣が委嘱する非常勤特別職の地方公務員です。
任期は3年、給与は支給されないことが民生委員法で規定されており、社会奉仕の精神をもって、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行うとともに、地域住民の福祉向上のため様々な福祉活動を行っています。
民生委員・児童委員のうち主任児童委員(定数106人)は、子どもたちの健やかな成長を促す、よりよい環境づくりのため、児童福祉を専門に活動しています。

民生委員・児童委員の活動内容

民生委員・児童委員は、困ったことや心配なこと、悩んでいることがあるときに相談にのってくれる頼れる存在です。
必要な支援が受けられるよう、利用できるサービスなどの情報提供を行ったり、関係する機関への橋渡しなどを行っています。 

例えば、こんな相談に応じています。
・病気で働けなくなってしまい、今後の生活が不安。
・初めての子育てに戸惑っている。近所に知り合いもいない。誰かに相談したい。
・介護サービスを利用してみたいけど、どこに相談したらよいかわからない。

また、こんな活動をしています。
・高齢者や子育て世帯などへの訪問・見守り活動
・市役所などの関係機関への橋渡し
・社会福祉協議会の生活福祉資金貸付業務への協力
・民生委員児童委員協議会を組織し、連絡・報告・情報共有を行う会議の開催活動の原則

民生委員・児童委員に相談するには

民生委員・児童委員には、法律による守秘義務があります。
支援する中で必要な関係機関への情報提供以外には、他の人に話すことはありません。
また、相談する費用は一切かかりません。 

お住まいの地域の担当民生委員・児童委員については、各区役所福祉課へお問い合わせください。

問い合わせ先
・西区役所  福祉課  電話番号:048-620-2653  FAX:048-620-2762
・北区役所  福祉課  電話番号:048-669-6053  FAX:048-669-6167
・大宮区役所 福祉課  電話番号:048-646-3053  FAX:048-646-3165
・見沼区役所 福祉課  電話番号:048-681-6053  FAX:048-681-6162
・中央区役所 福祉課  電話番号:048-840-6053  FAX:048-840-6165
・桜区役所  福祉課  電話番号:048-856-6163  FAX:048-856-6272
・浦和区役所 福祉課  電話番号:048-829-6121  FAX:048-829-6238
・南区役所  福祉課  電話番号:048-844-7163  FAX:048-844-7277
・緑区役所  福祉課  電話番号:048-712-1163  FAX:048-712-1270
・岩槻区役所 福祉課  電話番号:048-790-0155  FAX:048-790-0265

民生委員・児童委員の委嘱までの流れ

民生委員・児童委員の任期は3年となっており、3年に1度一斉改選が行われます。
また、一斉改選以外の年には4回程度、委嘱を行っています。
今期は令和4年12月1日から令和7年11月30日までとなっています。

  1. 民生委員・児童委員候補者は、自治会をはじめとする地域の皆様から選考していただきます。
  2. 区ごとに設置された区民生委員推薦準備会において適格性や各種要件を判断します。
  3. 民生委員推薦会は、各区の推薦準備会において民生委員・児童委員の適格性があると認められた候補者について、改めて要件等を審査し、市長に候補者の推薦を行います。
  4. 民生委員推薦会が推薦した候補者を市長が民生委員・児童委員として厚生労働大臣に推薦するにあたって、社会福祉審議会民生委員審査専門分科会に諮問した上で、厚生労働大臣に対し、候補者の推薦を行います。
  5. 厚生労働大臣は、候補者を民生委員・児童委員に委嘱し、主任児童委員を指名します。

    委嘱までの流れ

民生委員児童委員協議会について

 民生委員児童委員協議会を組織し、地域活動への参加や、資質向上に努めています。
・民生委員・児童委員で連絡・報告・情報共有を行う会議の開催
・独自の地域活動や見守り活動の企画・実施
・自治会・町内会活動や各種研修会への参加 

民生委員協力員について

 民生委員・児童委員の負担の軽減を図ることを主な目的として、民生委員協力員を設置し、民生委員活動の一部(見守り活動及び資料配付)について、補佐、協力を行っています。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/生活福祉部/福祉総務課 支援係
電話番号:048-829-1253 ファックス:048-829-1961

お問い合わせフォーム