ページの本文です。
ページ番号:J006540
発達障害関連
発達障害に関する講演会(令和6年度終了 ご参加ありがとうございました。)
発達障害に関する講演会について御案内しています。
障害児通所支援事業所における発達障害児へのサービス提供リスト
障害児通所支援事業所のうち、所在地、療育内容等について情報提供をいただいた事業所のリストを公表しています。
発達障害の理解を深めるための医師・看護師対象研修
医師・看護師等医療従事者を対象に、発達障害の理解を深めるための研修を実施しています。
発達障害に関するイベント・研修(令和6年4月26日更新)
他機関が実施している発達障害に関するイベント・研修についてご案内しています。
発達障害パンフレット ちょっと気になる子(発達障害)を理解するために
平成17年4月に「発達障害者支援法」が施行され、それまで福祉的支援の狭間に取り残されてきた発達障害児者に対する支援の在り方が見直されることとなりました。
「潤いファイル」について
このファイルは、ライフステージ全般にわたり、一貫した継続的な支援を受けるために、本人・保護者や支援機関(教育、医療、福祉、保健、労働など)が相互に本人への支援状況に関する情報を共有し、必要な連携を図るためのツールです。
さいたま市発達障害者支援体制整備検討委員会報告書
平成17年4月に「発達障害者支援法」が施行され、それまで福祉的支援の狭間に取り残されてきた発達障害児者に対する支援の在り方が見直されることとなりました。