ページの本文です。
更新日付:2024年10月15日 / ページ番号:C066048
居住支援法人とは
居住支援法人とは、住宅確保要配慮者(低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子どもを養育する者、その他住宅の確保に特に配慮を要する者)の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進を図るため、賃貸住宅への入居に係る住宅情報の提供・相談、見守りなどの生活支援等を実施する法人として都道府県が指定するものです。
・居住支援法人を利用したい方(住宅確保要配慮者の方)
埼玉県に登録された居住支援法人をご利用ください。
埼玉県指定居住支援法人(さいたま市内を支援事業区域としているもの)(PDF形式 322キロバイト)(新しいウィンドウで開きます)
・居住支援法人に登録申請したい法人の方
埼玉県で指定の手続きをお願いします。
リンク
住宅確保要配慮者居住支援法人の指定について(新しいウィンドウで開きます)
建設局/建築部/住宅政策課
電話番号:048-829-1520 ファックス:048-829-1982