メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年8月6日 / ページ番号:C068722

のびのび健診(特定健康診査)未受診の方へ受診勧奨を実施しています

このページを印刷する

のびのび健診をまだ受診されていない方へ

さいたま市国民健康保険に加入している、年度末年齢40歳から74歳の方を対象とした、のびのび健診を未受診の方に対して、文書、SMS(ショートメッセージサービス)による受診勧奨を実施しています。

健康診査は、自身の健康状態を把握し生活習慣の見直しを行うことで、糖尿病等の生活習慣病の発症や重症化を予防し、国保加入者の健康増進と医療費の適正化を目指すものです。そのため、健康診査を未受診の方に対して受診勧奨を実施し、受診率向上を図ります。

今年度の健診実施期間は、令和8年3月14日(土曜日)までとなっております。 

健診は、ご自身の健康状態を知る良い機会です。毎年必ず受診しましょう。

※すでに受診されている方に、行き違いで勧奨してしまう場合もございますので、ご了承ください。

ヌゥ

文書による勧奨

のびのび健診未受診の方へ、以下のはがきをお送りします。
 
1回目 発送日:令和7年8月1日(金曜日)
 
〈はがき見本〉
のびのび健診(8月)
 

はがきに関するお問い合わせについて

ご不明な点等ございましたら、お住いの区の保険年金課国保係へお問い合わせください。
 
担当 電話番号(直通) ファックス
西区 048-620-2673 048-620-2768
北区 048-669-6073 048-669-6167
大宮区 048-646-3073 048-646-3168
見沼区 048-681-6073 048-681-6168
中央区 048-840-6073 048-840-6168
桜区 048-856-6183 048-856-6278
浦和区 048-829-6162 048-829-6234
南区 048-844-7183 048-844-7278
緑区 048-712-1183 048-712-1271
岩槻区 048-790-0174 048-790-0268
 

SMS(ショートメッセージサービス)による勧奨

7月~2月の下旬を目安にお送りします。メッセージは【さいたま市より】と表記しています。
なお、配信番号は「0488291277」又は「242170」が表示されます。

《スマートフォン以外の端末をご利用の場合》
SMSの「プレビュー表示」について
メッセージ本文にURL又は電話番号が記載されたSMS本文を受信した場合、ウィルスチェックソフトにより、プレビュー表示エリアに「プレビューを表示できません」や「問題を検出しました」等のメッセージが表示される場合があります。
警告メッセージの表示について
メッセージ本文に電話番号やURLが含まれている場合、「注意!電話番号やURLの記述があります。送信元に心当たりがない場合はご注意ください。」というメッセージが表示される場合があります。
メッセージの分割表示について
受信機種によっては、1つの配信メッセージが複数に分割表示される場合があります。その場合、順序が入れ替わって表示されてしまい、一連の文章として読みにくい場合があります。

〈さいたま市のびのび健診特設ページ〉

メッセージに記載のURLにアクセスしていただくと、のびのび健診の内容や実施医療機関をご覧いただけます。

のびのび健診

※SMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯電話やスマートフォンで、電話番号を宛先として、短い文章によるメッセージを送受信するサービスです。

個人情報の取扱いについて

勧奨業務につきましては、民間事業者(株式会社キャンサースキャン)へ業務を委託し、実施しています。

勧奨実施のための個人情報は、勧奨業務以外に使用することは一切ありません。

また、個人情報の取扱いについては、適切に管理しています。詳細は、こちらをご参照ください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/生活福祉部/国保年金課 保健事業係
電話番号:048-829-1277 ファックス:048-829-1938

お問い合わせフォーム