メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

ページ番号:J000161

防災に対する取り組み

防災・気象情報家庭の備え(自助)地震災害が起きた場合、外部からの支援は発災の3日後からといわれています。市民の皆様には、各ご家庭において、最低3日分(推奨7日分)の備蓄をお願いいたします。

防災アドバイザーとは、災害に強いまちづくりを目指し、地域の防災力向上と減災のために区を単位とするグループとして活動し、地元の自治会や自主防災組織及び避難所運営委員会などに対し助言や運営の協力を行っていく人達のことです

避難所運営委員会とは自助、共助、公助の役割分担と連携による災害に強いまちづくりを目指し、災害時の避難生活に備え、市民と行政が一体となった防災体制の構築を図ることが目的です。

空き地の雑草の刈り取りは、その土地の所有者(管理者)が行わなくてはなりません。所有(管理)している土地は適正に管理し、良好な環境の保全に努めましょう。