ページの本文です。
ページ番号:J003549
災害時の情報提供
さいたま市が発令する避難情報が変わりました(避難指示へ一本化)
災害発生時、自らの命を主体的に守る避難行動がとれるように、5段階の警戒レベルで発令します。
自治体から警戒レベル3または4が発令された地域の方は速やかに避難してください。
外国人旅行者向けプッシュ型情報発信アプリ「Safety tips」について
「Safety tips」は、観光庁監修のもと開発された、日本国内における緊急地震速報、津波警報、噴火速報、気象特別警報、国民保護情報、避難勧告等を通知するアプリです。
災害時防災情報電話サービス
災害時防災情報電話サービスの案内
防災行政無線(その他の放送)
(注意)平成25年4月1日から、定時放送のチャイムがメロディに変わります。
緊急地震速報を見聞きしたときは
緊急地震速報は、情報を見聞きしてから地震の強い揺れが来るまでの時間が数秒から数十秒しかありません。その短い間に身を守るための行動を取る必要があります。
防災行政無線の放送内容を確認できます!
防災行政無線で放送した内容を確認できるサービスです。
防災行政無線とは
災害時等における市民の皆様への情報提供手段の一つとして、防災行政無線を市内572か所に整備しております。また、災害時以外には次の放送を実施しています。
「エリアメール」及び「緊急速報メール」を利用した緊急速報を配信しています
緊急速報の配信を開始エリアメール:NTTドコモのサービス緊急速報メール:au、ソフトバンク及び楽天モバイルのサービス生命に危険を及ぼす緊急な情報を、対応機種を持っている人へ、一斉に配信されるサービスです。
Yahoo!防災速報「自治体からの緊急情報」について
「Yahoo!防災速報」を利用している方に、「自治体からの緊急情報」を配信します。
災害用伝言サービス
これまでの災害時でも、ご家族等の安否確認をしようとしても、一般電話や携帯電話は、非常につながりにくい状態となっております。
埼玉県、埼玉県警による「防災および防犯メール配信サービス」について
埼玉県が配信する「埼玉県防災情報メール」にて、防災情報のメール配信サービスを行っております。詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
災害時は、ラジオやテレビからも情報提供いたします。
さいたま市では、災害時における緊急放送として次の企業の協力により情報提供も行います。
データ放送を利用した防災情報などの情報提供を実施しています。
さいたま市では、災害時の広報体制を強化するため、平成24年9月1日から地上デジタル放送の3チャンネル「テレ玉(正式名称:株式会社テレビ埼玉)」にて、さいたま市発信のデータ放送を実施しています。
全国瞬時警報システム(J-ALERT)
さいたま市では、国が発信した緊急情報を受信した場合に、防災行政無線を用いて市民の皆様へお知らせする全国瞬時警報システム(J-ALERT:ジェイアラート)の運用を平成23年4月1日から開始しています。